mixiユーザー(id:8099770)

2017年04月05日21:51

269 view

ダイエットしたい人へ。

 もう2週間位休みで困る。暇な貧乏は最悪。

 なのでずっと筋トレと減量の試行錯誤。どちらもやればやる程奥が深い。
 ラクにダイエットしたい人に言える事は、

【運動、栄養、休養について勉強して下さい】

 ですね。それが嫌な人は、糖尿病(特に2型)について勉強して下さい。
 自分で勉強するのが嫌な人は、ライザップ等のパーソナルトレーニングとかいうのにお金払って、徹底的に教えて貰えばいいと思います。
 それも嫌だ、兎に角手っ取り早く体重減らしたいという人は、脚を切り落とすのがオススメです。荼毘に付すのも宜しいかと。
 結局痩せるというのは、

【健康を害する程に増えた脂肪を減らす事】

 で、太る(筋肥大=速筋を増やす)とは、

【健康に生きる為に必要な筋肉を付ける事】

 というのが私の認識です。ビルダーみたいに命懸けてでも痩せたい(体脂肪3%以下迄追い込むとか)とは思いませんが、やり方は現在勉強中。肉体改造のプロ故、学べるものは多いです。
 現在私は糖尿病で、膵臓が元気な内に改善したいと足掻いてます。詳しい内容はこの方のブログを参考にしてます。

http://ojyokoita.blog.fc2.com/

 今迄自分の手入れを怠った報い故、完全に私が悪いのですが、自分を見つめ直すイイ機会と受け取って頑張ってます。勿論健康な内に予防しておくのが最善ですよ。
 世間では「〜だけダイエット」というのが多いみたいですが、運動栄養休養のどれかが欠けてたら、体重(水、糖質、筋肉、脂肪、骨)は落ちてもリバウンド(減量出来た生活習慣を維持出来ず又太る)のリスクは高いです。ずっと維持出来るならいいのですが、筋トレの方が一生続けるならラクかな。維持期に入ったら週に1,2回追い込めばいいそうですし。有酸素運動は毎日欠かさずなので私は嫌いです。

 皆もっと上手にダイエットというか肉体改造出来るといいですね。もうイイ時間なので、アマニ油とプロテイン飲んで寝ます。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する