mixiユーザー(id:4989422)

2017年03月27日19:43

358 view

訂正:NURO光は速かった

昨日下記の記述を書きましたが、よくよく調べたら、PCとONUをWifi接続していたのが通信が不安定になる原因でした。PCとONUを有線LANで接続すると、見違えるほど安定して速くなりました。やはり2Gは速いです。

下記はRadish Network Speed Testの結果です。

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:So-net NURO 光
プロバイダ:So-net
測定地*****
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:149.9Mbps (18.74MByte/sec) 測定品質:84.0
上り回線
 速度:693.0Mbps (86.62MByte/sec) 測定品質:91.0
測定者ホスト:**********.knge***.ap.nuro.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2017/3/29(Wed) 21:07
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
==================================================

補足ですが、PCとONUをWifi接続していると速度が遅い以外にも、自宅の2台のPC間のホームグループのコネクションが切れるなどのトラブルが発生しました。(有線LANに変更すると即座にこのトラブルは解消)WifiでLANを組むのはやめた方が良いようです。
↓↓↓↓↓

ーーーーー
長年使っていたOCN・ADSL50Mサービスが今月で終了するので、NURO光2Gサービスに乗り換えた。

数値だけ見ると極端に速くなるように見えたが、実際にはあまり変わらなかった。NURO光が採用しているG-PONという技術の特徴なのか、むしろ以前よりサイトの接続に時間がかかる。速いときとそうでないときの差が大きい印象である。やはりネットの混雑具合が体感速度に影響するのだろう。
インターネットは細切れのIPパケットをやりとりして通信を実現する方式なので、いくら通信規格が速くてもユーザーが増えると中継網が混雑して遅くなる。

別件になるが、WindowsPCも同じで、CPU速度だけ見ると10年前の10倍以上は速くなっているが、ソフトが重くなっているので、体感速度は10年前と比べてあまり変わらない。

技術は進歩しても、体感速度が速くならないのがIT業界の特徴のようである。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する