mixiユーザー(id:6707037)

2017年03月15日19:39

419 view

雀の生活

北原白秋の「雀の生活」
少しずつ少しずつ読んでいます。
旧漢字であるのが興味深いとしても読みづらいのは必然。

この本の初版は昭和26年となっています。
アマゾンで、古書として買ったので、
これは12版めの平成6年となっています。

まだ、日本に「清貧」という言葉が息づいていた時代の
エッセイで、
とても心静かになります。

眠る前に読んで、
穏やかな気持ちで夢に落ちるのを
楽しみにしています。

すずめの愛らしい仕草や
清らかな鳴き声や
慎ましやかさを
人生にたとえて
白秋は詩的に語り続けます。
とてもとてもステキ。

白秋はこの本を出版した頃から
ようやっとご飯が食べられる生活に
なったそうで、
後年、それは「雀の恩返し」だったと語り、
いつまでも雀を愛し続けたそうです。

ではでは、今夜水曜日☆キッズハウス☆
ヤキソバジュージューサービスいたします!!

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する