mixiユーザー(id:12593070)

2017年03月01日20:33

292 view

雨がしとしと降る水曜日の夕方です!さて今週末のライドは

■ 雨がしとしと降る水曜日の夕方です!さて今週末のライドは

雨が降ってる水曜日の夕方です。平和な日本だからのほほんと好きなバイクライドができます。水曜日でもお休み無く営業しているサイクルショップに寄ってSPD –SLの黄色いクリートを手に入れて、すり減ったのを交換しました。

今週末の土曜日と日曜日はつくばで走ります。天気は晴れのち曇りで日中の気温は15度越えの感じで、バイクウエアは少し薄着で走れそうです。土曜日は10時に桜運動公園へ集合で、70kmほど走る予定です。

日曜日は9時にショップへ集合で、70kmほどを走る予定です。いよいよ3月に入り、5月の後半にある佐渡ロングライドはッすぐそこに迫っている感じでプレッシャになっています。

お腹の手術跡の傷はズキズキ痛むし、その影響で思わぬ体感の筋肉がストレスを受けているし、左脚は筋肉痛と靱帯に痛みがあって、なかなか思ったように走れていません。焦る焦る!、果たして130km走れるのかな。元気に完走はかなり難しいかも。ヘロヘロで完走に切り替えないとな。

もうすぐオリーブさんも受験生のッ心配から開放されて、冬眠状態から復活して来るだろうし、P ちゃんだって、M4とうちゃんが買ったウオーキングマシンで体幹を鍛えて、バイクに乗り込み始めるだろうし。70kmくらいでヘロヘロしていられません。

だけど、最近のマジカルミステリーツアーの現実は、強い風が吹くとすぐに足がいっぱいになって、時速25kmがキープできていません。追い風参考で20kmを平均時速30kmというのが精一杯でした。それも、筋肉痛や股関節痛のオマケ付きです。

一緒に走っていたメンバーから、130km元気に完走の目標は大丈夫ですか?、と声をかけられる始末です。どんな手を使ってでも100kmの両津をクリアして、佐和田浜のフィニッシュへたどり付く予定です。

というわけで、3月の中盤くらいには、土曜日か日曜日のマジカルでは、走行距離100kmを目指して走ることを計画しています。そうそう、第3週の週末は長野県に移動して、黒姫高原るんるん合宿のベースになる宿を探しに行く予定です。つくばのライドはお休みしますので、よろしくお願いいたします。

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する