mixiユーザー(id:1497031)

2017年01月16日08:10

108 view

長瀞アルプス・宝登山

 埼玉県ではこの時期、僅かな標高差で秩父には雪が降る。
冬山の良い所は木々が葉を落とし、周囲の眺めが良いこと、
空気が澄んでいること、歩けば暖かいこと。

 秩父線の野上駅から長瀞駅まで、
長瀞アルプスと名付けられたハイキングコースが有る。
2時間の登山と1時間の下山の宝登山は標高500m弱。
 北の斜面は雪が有り、軽快なアップダウンを繰り返し、
山頂には白い武甲山がそびえ、ロウバイが美しい黄色を披露する。
下山を短縮するならロープーウエイもある。
 下山した宝登山神社は人も多く、
長瀞駅から石畳に寄り道すると、船下りにはコタツ船があった。
駅近くの数軒のカフェでは、ジェラート、ソフト、かき氷と、
真冬にクールなスイーツが多い-----笑
有名な かき氷人気は年中無休のようです。
 およそ8キロの心地よい冬山を楽しみました。

2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する