mixiユーザー(id:293308)

2016年12月08日15:49

166 view

【艦ネタ】秋イベ完遂したので

 簡単に箇条書きで感想などをば。



・今回は甲甲乙乙丙ルート。

・海域攻略で苦労したのはE-4。ボス前の航空戦マップが鬼門だった…。

・その反動か、丙レベルなのか、E-5は超ゆるゆるに感じた。弱小ながらストレート突破だった。

・今回のイベントで消費した資材の総数(おおよそ)、燃・弾95000、鋼30000、ボ50000、バ130

・上の消費総数から想像できるかもしれないが、海域攻略で費やした資材<発掘作業で(ry

・山風は海域攻略途上(E-3ボスS)で労せず発掘したのに対し、朝風は難産を極めた…。

・朝風発掘のせいで、燃・弾の消費が6桁に届くところだった…。バケツの消費も大半が発掘作業中。

・結果的には、延長なければ朝風発掘は失敗に終わってたという、まさに綱渡り…。

・発掘作業自体は安定性抜群だったが、やはり今回も出てくるものが偏りまくり。

・銀背景を望んでいるのに、出てくるのは金背景ばっかり。

・運営「しゃーねーなぁ、ホロ背景ならええんやろ? ほれっ」 チガウソウジャナイ(真顔)

・プリケツさん2号やポーラさん2号もらっても、扱いに困るだけなんですががが。

・手元に残った15.2cm砲からすると、酒匂に合計7回嫌がらせを受けたことになる…。

・前回の海風(5回)なんて目じゃねーぜ! もう当分酒匂は干す方向で(真顔)

・発掘現場のE-5。道中とボスマス、2カ所のドロップマスを1回の進撃で通れる、しかもほぼSがとれる。

・しかも連合艦隊で、途中護衛退艦が発生してもボスマスでSが狙えるという、いわばボーナスステージ。

・そんなところで、たった1回。本来なら発生しうるはずのない(発生するなんて絶許)道中撤退が発生。

・原因艦は当然、温厚なみりん提督の逆鱗に触れ、即任を解かれ大破状態で晒し干しの刑(今のところ無期限)に処される。

・「即解体されないだけ、ウチがホワイト艦隊でよかったね(はあと)」



 まぁそれもこれも、結果がついてきたからこそ笑い話で済むわけでして…。なんか前回のイベントの時も同じこと言ってたよな…?w

 とりあえず、提督勢の皆様お疲れ様でした〜m(__)m
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する