mixiユーザー(id:6972928)

2016年11月07日00:54

630 view

第15回関西舞子サンデー

最近の車イベント参加の記録をもう1件。

関西舞子サンデー。


カンマイに関して記事起こすのは初めてだっけ?
つぶやいたことは何度かあったと思うが、
日記は初かも?

今回で車で参加するのは3回目。

過去2回はS600での参加だったが、
今回は前日の敦賀のエコ100kmチャレンジで得た
優勝トロフィーを自慢しに行くのに、
フォト
前日に400km程走ったS600ではしんどいので、
トロフィー持って初アルト参加。

なんか今回はイベント重なりで参加車両が少ないかも?とか
聞いたのもあって、そういう時にはアルトでも1台増えたら
良かろうというのもあるが。

正直、参加費払う集まりにわたしのアルトでは
会において何のアトラクションにもならないし、
費用出す程貢献の期待が出来ないので
アルトで参加することは消極的だったのだが、
阪神高速の1日定額を買って走ることもあり、
高速走るにも安心安定な車で行こうってことで。


で、高速(写真1)。

31号神戸山手線トンネル内だが、
この快適さって、やっぱり高速はお金持ちの道だねえ(笑)。

前走車が遥か前方に1台という空き空き状態だし、
神戸のウネウネアップダウンをなだらかな上り坂に均してしまう
ほぼ全線トンネルの力技って、すごいよねえ。


会場では、今回あえてアルトで行って良かったと思うことも。

滋賀のみん友さんがフリマしに同型アルトで参加(写真2)。

奥の赤いほうがそうね。

同型車があると、「所詮アルト」の非アトラクティブ車輌でも
やっぱりなんか誇らしさが見えて、いいね。


最後に1台、参加車から。

淡路島であったロータリー車系イベントからの流れで参加されたのだろう、
福岡ナンバーの3代目、リトラのコスモ(写真3)。

昔は近所でもよく見たんだけどねえ。

同時期のFC型RX-7はやたら台数見かけるのに
コスモは減ったねえ。
2 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年11月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

最近の日記

もっと見る