mixiユーザー(id:6972928)

2016年10月01日16:36

500 view

デフレ飯 ばんざいの「100円弁当」

たまには短めにいっとこうか(笑)。


さすがにこれだけで満足感を得るにはちと厳しいとは思うが、
税別価格だが「100円弁当」を謳っているものを試してみた(写真1)。

コンビニのおにぎりが時々ディスカウントキャンペーンで
1個100円ってのをやってるが、
こっちは常時のようで
しかもあれよりは確かにボリュームがある。

基本、豆腐屋の商品なので、
豆腐や揚げがベースになっているものが多く、
更に

「カリカリ梅いなり」(写真2)

などという、ビミョウに興味をそそってくる企画モノもあり、
なかなか健闘の商品だとは思う。

特に食品に関しては
安部/黒田インフレに真っ向から挑むデフレ商品は
大いに応援するぞ(笑)。

買ってみたのは「コロッケ巻き」なる太巻きで
やや径の小ぶりな太巻きではあるが(写真3)、
これが4切れ入って、お得感はある。
違う種類で3パックも買ったら満腹感には至るだろうから
飯代324円って、都会じゃ明らかに「安」かろう。

コロッケが酢飯と争わないようにやや薄味なのか、
ソースをちょっとつけて食べると尚いいかもしれないが、
単体でも普通には美味しい。


この他にも近くでもっと盛りのある100円パスタがあるそうだが、
そっちは土日はお休みだそうで、今日はお試しできず。

変に列のできる店ばかりがメディアには採り上げられるが、
こういうのももっと応援してアピールしてほしいなあ。
3 5

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年10月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

最近の日記

もっと見る