mixiユーザー(id:7593622)

2016年09月21日22:49

228 view

Ruby 入力値が数値かどうかのチェック

ARGV[0].to_f とかやれば判定できるかな、と思ったけれども、数値でなければ '0.0' になってしまうので、ボツ。
正規表現でもできるんだろうな、と思いながらググると、
 Float(ARGV[0]) ← 浮動小数点の場合
とやって、例外処理をすればできる、と。

↓こんな感じ↓
begin
 Float(ARGV[0])
rescue ArgumentError, TypeError
 puts " 引数は数値で!"
 puts " やり直し!!"
 exit()
end

「TypeError」は引数を指定せず、nil だった場合の例外。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年09月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930