mixiユーザー(id:9970799)

2016年08月12日06:43

278 view

紳士の国ではなかった。

ヒースロー空港てオイスターカードをリファンドしようとしたら、私が降り立ったターミナル4では、返金出来ないって。

10ポンド以下なら出来るそうなんだが、このたびはチャージをし過ぎたのと、歩きすぎてあまり電車もバスも乗ら無かったから。

で、ターミナル1,2,3でリファンドしていると説明を受けたので、改札にまた入り態々ターミナル1,2,3に向かった。

で、到着した改札に居た従業員に聞くとターミナル3の所にあるとの事。

で、三個の荷物を転がしながらターミナル3まで行くがその様な場所は無い。

それどころか外に出てしまった。

また、戻る時には、動く歩道は止まって居るし、やっと見つけた機械で手続きをしてみると、やっぱりダメだった。

機械ではダメなことが日本語表記で分かった。

で、また他の人に聞くと、私が出た改札のま真ん前やんか。

あのスタップ嘘つきやがって。

これが紳士の国の人がすることか。

この旅で学んだ事は、一人に聞くのではなく、何人にも聞かないと信用出来ないと言うことだった。

で、やっと返却されたが、これからターミナル4まで行かなといけないのにカードを返却してしまったので、どうして行ったらいいかと返却してくれた窓口で聞くと、もう一つエキスプレスlineと言うのが有って、こっちはちょっと高級でターミナル間は、無料と教えてくれた。

地下鉄も記録をみたら無料だったが、だんぜんこっちの方がいい。

地下鉄は、一方通行で、一旦乗りすごしてまた戻って来なくてはいけない。

でもこの電車はそのまま行ってくれたのでよかった。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する