mixiユーザー(id:3621954)

2016年07月10日16:54

243 view

1200GS-ADVの配線!

最近は市販品が出て来ているみたいですが!

私のは自作です、これでバージョン3くらいですかね!

電源を自由に取れるようにACCからリレーの電源を引いて、
各所の電源は、バッテリーから直に取っています。

もちろん、バッテリーからの電源には30Aのヒューズ、
後は、各電源に2A/2個、5A/2個、10A/1個、ヒューズはオートなのでショートしても自動復帰なのでヒューズを交換しなくてもOK。

3年前に数個作りました、これが有ると気軽に電機を取り出せるのでおすすめです。

1P、自作の電源回路です。(リレーは大きいですが自動車専用の大型です。)
2P、ナビとレーダーが無事付きました、(レーダーは分解して、シリコンで充填して防水仕様にしています。
3P、これが30Lタンクです〜!
4 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する