mixiユーザー(id:2759054)

2016年07月04日12:00

220 view

ダッカで日本人7人襲撃される

バングラデシュの首都ダッカのレストランで

日本人7人が殺された。

このレストランは日本人が経営者だと聞いた。

トルコのイスタンブールの韓国レストランが襲撃されたのも

断食月なのに飲み食いしていて不謹慎だと言われていた。

食べ物の恨みは怖いのだが、それ以前に、郷に入っては郷に従え、

ラマダンの慣習や聖日は既に分かっているのだから、それなりに慎む

べきだったのではないか。神経を逆なでるようなことを慎むこと、

これはエチケットの神髄ではないか。

「私は日本人だ。撃たないでくれ!」と言ったそうだ。

レストランのオーナーが日本人で、ラマダンに敬意を払わない

態度だと襲撃者が思っていたら、「日本人だ。撃たないでくれ」は

逆効果だったのではないか。

2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する