mixiユーザー(id:12593070)

2016年06月17日11:39

2027 view

これからスズキの3店舗目の開店準備です!

■ これからスズキの3店舗目の開店準備です!

埼玉県の草加市のミラノ館が6月いっぱいで閉店します。駅の近くのビルの1階で奥にメカニックスペースを設定した、サイクルショップらしい内装になっています。

その1階の店舗を居抜きでかりてサイクルプロシャップを展開する決断を、スポーツバイクファクトリー北浦和スズキの鈴木店長が決断しました。もう店長候補も増員が決まりましたが、ワンオペでは疲弊してしまうので、いままでのスタッフもヘルプに出向することになります。

サイクルショップのコンセプトは、スペシャライズド中心、その他のブランドバイクも展示して、パーツや用品は自転車生活しているスタッフがセレクションしたものをバラエティに富んで展示します。

自転車生活していれば消耗して交換が必要なものは当然ですが、自転車生活をより楽しくする製品を提案する形態は変わりません。もちろん気軽に入れて、ちょっぴりオタッキーな店長ですが、初めてのスポーツバイク購入から、2台目以降のバイクやチューンナップなど、何でも相談できる雰囲気作りも重視しています。

今日はこれから草加へ移動して、店内を見せてもらい、どんな棚や完成車やフレームの展示をするか、天井板を取り外してネットを取り付けなど、色々検討することになります。しかし、店舗周りの駐車場もみつけないといけません。お客様のクルマをどこへ誘導すればいいかな。

ホームページへのショップへのクルマや自転車や電車でのアクセス方法の紹介や、クルマでのご来店を考えれば、なるべく安い最寄りのコインパーキングなど、駐車違反にならない場所のご案内は必須になりますからね。

どんな製品を展示するのかのリストアップも、カスタムフレーム、完成車、ホイール、コンポーネント、サプリメント、バイクウエア、バイクシューズ、アクセサリー、タイヤ、工具など、ひと味違うスズキらしさを醸し出さないといけませんからね。大変な真夏の1ヶ月になりそうです。

5 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する