mixiユーザー(id:11577852)

2015年12月27日17:56

352 view

満員御礼!

昨日は小田原スパッツでのライブ。

毎回、どの程度お客さんに来ていただけるか蓋を開ける迄心配だが昨日は何と70席近い店が満席(テーブルを動かして客席を増やす騒ぎ)。
下手なアマチュアのビッグバンドにこれだけのお客様に来ていただきただただ感謝です。
前週の練習を聞いてみるとかなりヒドイ出来だったが、昨日のリハーサル終了後今回のゲストクラリネットのYさんが「チャンとやるといいですネ」とのご感想(普段の練習ではチャンとやってないからな〜あせあせ)。

さて、7時30分から演奏開始。
いつものSinging Windsで開始、I Know Why、Little Brown Jug、コンマスフィーチャーのYou Made Me Love You、私のお歌でフランクシナトラの生誕100年を祝してIn The Wee Small Hours Of The Morning(いいじゃないかあっかんべー)とCome Fly With Me をやった後で、ゲストのYさんのクラリネット・フィーチャーでMoonglow、Memories Of You、鈴懸の径で盛り上がり、前半の最後にOne O'Clock Jumpを演奏。
休憩中にお客さんから次回はNew York, New Yorkを歌ってよとのご注文(ハイハイ何でもやりますヨ目がハート)。

後半はベイシーのStrike Up The Band(さあ、バンドの演奏を始めよう)でスタートし、A String Of Pearls、American Patrol、In The Moodとグレン・ミラーものを、Heart And Soul、My Romance、再度クラリネットフィーチャーでJersey Bounce、Let's Danceをやり、最後にMoonlight Serenadeで終了・・・出来るはずはなく、アンコールの大合唱にお応えしてSing, Sing, Singを演奏。お客様の来年のご多幸を祈念して年末のおまけ「お正月」を演奏して終了。

終了後は、ゲストのYさんと付き添いのFさんも参加してくれ、宿泊組8名で墓地のとなりにある店「ぼち、ぼち」で大宴会ビール
Yさんから今日の演奏は良かったとのお褒めのお言葉もいただき焼酎のボトル2本空けて楽しく解散・・・のはずが、もう一軒と言い出したのは誰だexclamationということで、遅く迄やっている焼き肉やへなだれ込む。生ホッピーを数杯いただき(正確な数は記憶にございません)今度こそ歩いて1分のホテルにご帰還夜

3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年12月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の日記

もっと見る