mixiユーザー(id:271631)

2015年12月17日20:29

280 view

クレジットカード

今までは1枚しか持たず(これも持ちたくなかったが5年前に車、プリウスを購入する際ローンで致し方なく)過ごしていたけれども、此処へ来て同時に2種類のクレジットカードを作った。

一枚はパスモのカード。
交通費で半期ごとに15万、年間30万は使い、その他チャージしてなんだかんだ使っているので、それは利用した方が良い、と。

もう一枚はヤフーのカード。
これもネットショッピングで購入する金額が馬鹿にならなくなってきているのと、様々な場面で使える事から、面倒だけれども得を取った。

得、と言うよりは、むしろ損をしているわけだ。
あのポイント制度。
これらはすべて価格に折り込み済みだ。
あとはどこのサービスが適しているかで決まるわけだ。

クレジットカードもいっぱいあるのね。

1枚の登録で家族も持つ事が出来るんだな。

商店街も潰れるよな。

公共料金もポイントになるんだよなあ。

同僚が100000ポイントとか普通に貯まるらしい。

義姉には「なんで今まで使わなかったんだ?」と言われている。
なんで、って、面倒だから。
登録が面倒なのではなく、把握する事が。
けれどももう大分把握した。
あとは使うだけだ。
一々使う場が束縛、限定されるのも面倒のひとつだ。
それが付加価値なのだろうけれど、何処の価格にも含まれているのだから、何処でも使わせろ、と言う事だね。

今では、ぼくが行く集金でもカード払いやコンビニ払いがあって「ポイント付きますか?」と問われる事がある。
付きません。
あー、でも付ける事の出来る販社があるなあ。
ヤマダ電機で車を販売していて、それはヤマダ電機のポイントが付くな。

やはり、面倒ばかりで、損しているなあ。
カードを持って使っても、得は無い、なにしろ価格に含まれているから。

ちなみに、車ローンのカードは解約する。
1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年12月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031