mixiユーザー(id:12593070)

2015年09月08日12:42

394 view

イージーアップタープ手に入れました

■ イージーアップタープ手に入れました

屋根になる部分が防水ナイロン、フレームは折り畳み式で、3分で設営が可能というイージアップタープを手に入れました。サイズは250×250cmのスクエアで、フレームはアルミ製を持ち運びや設営作業を考えて選びました。

タープのサイズは200×200cm、250×250cm、300×300cm、200×400cmがあり、2人がローラー台でウオームアップできるサイズを選びました。大きいほうがゆとりはありますが、現場で設営のときに他の人に迷惑をかけるかも知れませんから。

屋根に当たるタープのサイズは250×250cm、雨の吹き込みを考えると250cm対応のサイドタープが最低1枚あった方が雨の吹き込みで濡れないですみそうなので、追加で1枚手に入れました。サイドもタープを増やすかどうかは実際に使ってみて確認します。


これは多分、18日からの長野の黒姫高原るんるん合宿で使っているペンションへ置いて帰る予定です。使い勝手を確認して、レースサポート用はもう1つ、250×250cmのモデルを手に入れようと思っています。

同じメーカーにするか、イージアップテントだけど、使うときは雨が降っていて暗い可能性が高いので、少しでも気分を明るくするために、屋根の生地を明るいものにしたいし、アルミフレームの丈夫さも気になるので、他メーカーにするか検討しようと思っています。

4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する