mixiユーザー(id:12593070)

2015年05月25日17:05

114 view

土曜マジカルでつくばを走りました!

■ 土曜日マジカルでつくばを走りました!

アレルギー症状の発生による体調不良は5週間目に突入しています。5月17日の佐渡ロングライドを終わっても、気管支や食道や肺の炎症を引きずって呼吸が深くできないままですが、あまりにも気持ちよく走れるシーズンです。

やっぱり週末は走ってしまいました。土曜マジカルは70km、日曜マジカルはショートコース担当で50km走りました。深く呼吸を仕様とすると咳の発作が起こって本調子ではありませんでしたが何とか走れました。

土曜日は朝10時に桜運動公園へ集合して。気温は28度近くまで上昇しました。天気はほぼ一日中晴れです。百哩大王のSさんと、Di2XTR装備のMTBで自走してきたベガスさんなどが参加しました。

今日のライドは昔ほど走らなくなっていると言うSさんの奥様のバイクのフィッティングです。背中のポケットには4mm、5mm、6mmのアーレンキーを背中のポケットに入れて走りました。

以前にも黒姫高原るんるん合宿でフィッティングをしているので、クリートの位置、サドルの位置、ハンドルやブラケットの位置はそのままにして、まずは実際に走ってもらい、その走りを見てから、または、つくばへ帰ってから修正を加えることにしました。

ライドを終わってS奥様のフィッティングに取りかかりました。ペダリングを見ていてトルクがかかる向かい風や上り坂で、膝を外に開いて踏み込みたい感じで、足をペダルの上で動かしている動作が左右とも見られました。

踏む筋力が足りなくて、特に左膝の動きが大きく出ていましたが、膝を外へ出してカバーしようとしているのか、もうしばらくは走りを確認しながら煮詰めて行く必要があります。

実はSさんご夫妻には共通しているハンドルの高さに関する課題があるのですが、その部分の調整を手に着けるには、サイクルコンピューターの台座の移動とか、かなりの時間とグリップポジションの変更による負荷の影響を検討する必要がありますから、次回に参加する黒姫港減るんるん合宿で手がけたいと思っています。グリップ位置を変更することで、心肺機能が高い2人なので、もっと体重をかけて踏み込めるようになると思います。

シマノのSPDのクリートの位置は、前後位置は問題無し、内外も最も狭く設定してQファクターも狭く、バイクシューズの内側がクランクにぎりぎり接触しないので問題無し、問題は足の向きに対応した取り付け角度でした。

ペダリングする左右の膝がもっと外を通過して上下するのが自然な用なので、がに股対応することになるのですが、それを実現するには、クリートの取り付け角度は、カカトがもう少し内側になるように調整しました。膝へのストレスも軽減されると思います。

SPDのクリートは金属製で小さいので、ほんの少しの位置の移動が足の自然な向きや、踏み味に影響します。クリートの大きいロードペダルより位置の調整はデリケートで、単位は1mm以下になります。

サドルはお尻が痛くなるそうなので、踏めて回せる腰の位置を確認して、サドルの後退幅は合っています。サドルの上の面をやや前下がりに調整して、お尻の痛さが解消されると思います。

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する