mixiユーザー(id:3097688)

2015年03月11日00:24

1445 view

ヤムナ・ボール・メソッドを習い始めた

写真は順に
*ボンゴレ・ビアンコ(自宅台所で撮影)
*ヤムナ・ボール・メソッドのレッスン風景(HPより引用)

ある日の夕食はアサリのスパゲッティでございましたな。
旬ものにて大変美味しゅうございましたうまい!

さて只今ハマりつつあるのがヤムナ・ボール・メソッド

HPによれば
Yamunaレジスタードトレードマーク/ヤムナレジスタードトレードマークとは人体に存在するあらゆる不調に対して行われる「代替医療」もしくは「ボディワーク」の総称です。

ということでリハビリに大変有効なメソッドであるとわたしは感じている。
先生は15年くらい前から知己である足立圭子先生。
昔は毎週、先生のジャズダンスのレッスンに出ていたが、現在は時間帯が合わず、そちらはご無沙汰。
先週はうまい具合に時間が空いて10年ぶりくらいでレッスンに参加したが、振り付けに入る前のストレッチの時間が予想外に素晴らしく、その後体調がとても良かったので、思い切って、通っているジム以外で先生がレッスンしているヤムナ・スタジオのクラスに体験レッスンを受けに出かけた。
これがまた自宅からチャリで15分と至近exclamation ×2
このレッスンの翌日に出た別の先生のジャズダンスのクラスでは、人生初めての「スプリット」、つまり前後開脚のことだけれども、これに成功exclamation ×2

もう絶対に今のわたしに必要なメソッドだと確信した。
先週の金曜はティップ・クロス新宿店で足立先生のプライベートレッスンを予約。
60分間、歪みまくった両方の足首から爪先までをヤムナ・フット・トレーニングで改善。
何十年もかけて歪ませてしまった外反母趾なので、何回も通わなければならないけれど。
とにかくしばらく続けてみよう。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年03月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記