mixiユーザー(id:293308)

2015年03月03日21:32

316 view

オートカー、ついに大往生の時

フォト
(淡路)
8000系シリーズ以降、世代交代が遅々として進まなかった阪急。ようやく登場した9000系シリーズでも、この最古参を完全駆逐するには至らなかった。しかし、ついにその大役を担う二代目1000系シリーズの登場により、この光景もまもなく昔話となる…


 2300系完全引退まで1ヶ月を切ったということで、少々遅ればせながら葬式に参列することにw


フォトフォト
梅田方2313号と河原町方2372号でデザインの違う、告別ヘッドマーク。


フォト
懐かしの社紋も復活。そういえば中学・高校時代、部室にこの現物が転がってたなぁ…。


フォトフォト
(↑西院〜西京極 →西京極)

フォトフォト
(↑淡路 →摂津市)


 今日は2313Fが準急運用・2315Fが普通運用と、2編成ともに稼働してましたが、特別仕様となった2313Fに狙いを絞って追っかけました。天気も悪化する予報でしたので、短期決戦を想定した結果です。まぁ、思ったよりゆっくり徘徊できたかな〜、って感じですw

 次回は天気の良い平日を狙って、撮りに行きたいものです。
2 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する