mixiユーザー(id:10715529)

2014年12月21日23:22

214 view

風、雲、雨、雪、そして太陽

夏にリッキーさんが奥吉備を有漢まで往復した帰りに円城あたりで会い、少しご一緒した。

久々に有漢から建部まで奥吉備を逆走してみたくなったんで、ミドルな距離のライドへ。

予定としては、旭川ダムを北上し、落合〜北房〜有漢〜奥吉備な感じ。

最近サボってるからか、脚がさっぱり回らないものの、旭川沿いをひたすら走り落合へ。
ここまでは今の時期はそこそこな向かい風。さらに途中何度が雨や霰に見舞われる。

落合から道の駅醍醐の里前を通り、北房へ。

風の強さに冬を感じるが、今の時期海辺の風はこんなもんじゃないから、山間部のありがたみを感じながら走る。

時折日差しも届いてありがたい。

途中自販機でポカリスエットを補充し、北房の町を過ぎるとこんな看板が。
フォト
北房。古墳の谷。

ここらは以前ベンさんとご一緒したルート。

そこから短い峠に向かい登り、後はびゅんびゅん下る。
下り切る前に信号を左折して奥吉備街道まで緩く登る。

奥吉備街道に入り、10%ほどの坂を登り、すぐに石の風車でトイレ休憩。

そしてスタートし、
フォト
少し進んだところから中国山地を望む。

山は冠雪してる。

このあたりからは大平山に当たった風から雪が舞っている。先日の雪が道の外に少し積もっているものの走行に支障なし。

結構なアップダウンをこなしながら、奥吉備街道コンプリート。

距離:92.8キロ
平均心拍:152
服装:Rapha プロチームジャケット・ビブタイツ・モンベルメリノアンダー(ミッドウェイト)・メリノビーニー・マビックウィンターグローブ・Raphaウインドジャケット(ほぼ携行のみで着用はわずか)・ボントレガーシューズカバー(薄手)
※テンポペースで気温5℃程度ならこの装備で問題なし。雪も問題なかった。
15 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する