mixiユーザー(id:2669128)

2014年12月20日20:55

89 view

中掃除3/3、初ストーブ

普通ごみに出すべく、1m程度の合板をのこぎりで切ることにする。
30秒であきらめ、粗大ごみ出そう、調べたら100円だし。
厚さ1cm以上の化粧合板のカットは私には無理だ。
粗大ごみの申し込み、1月になるそうだから、とりあえず
粗大ごみ予定の照明器具3つと割れた姿見といらないパソコンラックと
合板をガレージへ押しこむ。
ついでに物置と冷凍室と冷凍庫の大掃除。
というより眠ってる地層の総廃棄。
実家向けのモツ鍋セット7,8人前と、
味試しように2人前×5種味の冷凍セットを入れるために
古いものを廃棄しないといかん、整理もかねて。
物置の片隅を掘り出すと賞味期限切れの猫缶、
あとで処分しようと放置してたものいろいろ、
あとでまた作るかもってとっといたパズル、もう廃棄廃棄
缶きりで何個もあけると筋肉疲労がかなりくるな。、
30lゴミ袋、燃えるごみ5つ、ペットボトル1つ、缶1つ。
夕べダンボールごみ出したばかりだというのにまたダンボールがでてしまった。
背中と腕の筋肉がもう悲鳴を上げているから
明日はメガネ新調のついでにマッサージ行こう。
中掃除3分の3、これで大掃除完了。

今年初ストーブ、ストーブの後ろに扇風機で温風を回すようセット。
ストーブつけると芋を焼きたくなるが
うっかり安納芋発注し忘れてた、去年のところは受付終了してしまった。
農家直送以外で買う気はないのだが、どうするかな。

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する