mixiユーザー(id:2669128)

2014年12月06日15:29

177 view

冬支度冬タイヤ

初雪翌日でこうなるとは。
40、50CM程度でも市内中心部じゃあちらこちらで大変のようだ。
出勤予定だったがノーマルタイヤなのでタイヤ交換しに近くの自動後退ス行き、待ち時間不明で3時間か4時間かかるかも、と。
でもここはたぶんまだ良いほう、もういっこの黄色帽子はそもそも駐車場に入れなそうな感じ。
どこも駐車場の雪かきで大忙なのだ。
出勤あきらめ、出社予定のもう一名も会社まで行っては見たが断念したそうだ。
引き返し途中でスリップして自店舗雪かき中のお兄さん方に押してもらう、ごめんなさい本当に。
帰り道の給油したついでにタイヤ交換聞いてみたら1時間半くらいだと。
それくらいなら待ちます。
来週末には雪消えてそうだけど、平日車で出勤する羽目になりかねないし。
あとタイヤは8年もので交換サインがあと1mmだとかで買い替えお勧めされた。
確か前シーズンのころからそろそろ買い換えなきゃまずいかな、とは思ってたが、走行距離少なく車庫に入れてるタイヤはそう劣化もしてないらしくまだ大丈夫とは言われてたのだ。
値段もそう高くないし、まあいいかと購入。
今日はもう家に篭る。
昨日の夜設置した玄関廊下の毛布カーテンが良い仕事をしてくれて、カーテンを境目に気温があきらかに数度違う。
玄関の、とくにポスト、あれから外気が入り込むのだ。
今度マンション全体であの玄関ポスト交換になるらしい、良いことだ、あれのせいで寒いものね。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する