mixiユーザー(id:8569111)

2014年08月28日14:29

34 view

タバコと絡める愚行!


件の職員が、正当に認められた、もしくは黙認されうる超過休憩時間等を逸脱していたコトが懲戒理由。
行政職員としての業務に差支える、納税者たる市民に示しがつかない、と言うレベルの職場離席だったのだろう。通常は上司から口頭で注意されるだけで、ほとんど”もみ消し”状態のハズだ。

で、その懲戒処分の原因となった離席理由が喫煙のためだった?
ならば、「また喫煙が悪者扱いされる原因が出来た。こんな奴、タバコ止めろ!」って意見、何で出て来ない?
そもそも同情するなんて、どうかしています!


じゃ、ありがちな話題のすり替え(笑)

離席理由が「新車買ったので、乗り心地を試してみたくて、帰路、渋滞で遅れました・・・云々」
←アンタは事故らない内に運転止めろ!と、ドライバー視線。

「定食屋で昼定食と一緒にビール飲み過ぎて・・・」
←アンタは酒止めろ!と、酒飲み視線。

で、多分、一般行政職公務員視線、
「(タバコ云々無関係に)公務員らしく振舞え、首切りに遭わなかっただけ、ありがたいと思え!」
だと思う。


そもそも、報道するなら、単に職場を正当な理由なくして離れた件で処分を受けた、と報道するべき。
タバコを絡めたコトで却ってタバコのイメージダウンだと思うべし!


//
■「市職員がタバコ吸って懲戒」に喫煙者反発 「庁舎の全面禁煙は間違い」「納税行為は褒めてやれ」
(キャリコネ - 08月27日 18:00)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=210&from=diary&id=3027093
4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2014年08月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

最近の日記

もっと見る