mixiユーザー(id:1640816)

2013年07月08日20:01

499 view

キンスキー・ファミリーの物語を書き終えて。





フォト


フォト


フォト


フォト


フォト


フォト


フォト


フォト


フォト


フォト


映画史に残る怪優クラウス・キンスキーが長女ポーラ(写真の一枚目)によって近親相姦のスキャンダルを暴露されたニュースを聞いた時、私は即座に生贄を思い浮かべていた。
単なる血みどろの生贄ではない。
神と供物の関係、父と子の関係は全く同じもので、同時に原始的なものを超越した愛が横たわっているのだと。

そのあたりを「燔祭」というタイトルでとつとつとした文体で語った。

それが昨晩完成した。

脳の血管が膨れ上がる感触を何度も味わって書いただけあって、自分なりに気が狂った作品になったと思う。しかし、私は愛について語っただけである。クラウスはケダモノだった――しかし、ケダモノはケダモノなりの愛があるのだ。
最初にミナコとマミに読んでもらった。感想は「近親相姦も純愛なんだね!」であった。


※猫を抱いている男の子の写真はニコライ・キンスキーで、父親とともに「パガニーニ」に出演した時のもの。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する