mixiユーザー(id:1113640)

2013年06月29日00:40

2 view

江戸弁女子にもう「女子」はいない気がするw

・女子の関西弁でたまらないセリフランキング
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=45&from=diary&id=2484916

 学生時代に旅行で国際線乗った時の事・・・外国の航空会社だったので、スチュワーデスさん(あえてCAとか言わないよ、当時私はそう呼んでたし)も外人さん。機内食の際に「Beef or Chicken?」と訊きながらプレートを配っていたのだが、その際の通路を挟んだ隣席の見た目50代っぽい関西弁女子w2人組との会話・・・(当方は生粋の関東人なので、書かれた関西弁におかしなトコがあっても御容赦下さいませ)

「Beef or Chicken?」
「何て言うてんの?」
「『肉にするか魚にするか』って訊いてんのや」(!?)
「肉や肉、肉って英語で何て言えばええの?」
「肉はビーフやろ」(!?)
「よっしゃ、ビーフプリーズ!」

 こうして女子wにはビーフプレートが配られた・・・途中が色々と間違ってるけど、結果的にはスチュワーデスさん的にも女子w的にも通じてる!?スゲェ!!と当時は単純に面白がっていたのだが、今思えば関西弁女子wだったのだから「肉はビーフ」ってのは決して間違いでは無かった訳で、意外と奥の深い面白さがあるなぁと思うのよ。

 P.S. ウチの母は「ひ」を「し」と発音しちゃう女子wなのですが、最近「は」と「さ」の区別も怪しい事に気付きました。それを言ったら「妾ぁそんなに『しどく』無いよっ!」と言われましたとさwww
5 8

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2013年06月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30