mixiユーザー(id:25333532)

2012年09月18日22:04

26 view

(全体に公開)過激なスローガン

 今日もバティックを着て胸には茶色のタイランドのパスポートを入れて、日本大使館前に行ってきました。9月18日柳条湖事件から81周年の記念日の今日は、日本大使館前には3,000人のデモ隊が来たようです。毛沢東の肖像を先頭に掲げて行進し、日本大使館に石やペットボトルを投げ込み、相当、騒いでいました。

 本日、日本大使館は領事業務を停止、日本人学校は休校。好運街の日本料理店は、全てが閉店。ユニクロも、セブンイレブンも閉店。だいぶ離れた尚都SOHOの乾山寿司も閉店です。寿司が食べたかったのに。

 ここ数日、だんだんとスローガンが過激になってきているのが気になります。釣魚島は中国の領土ならまだ良いのですが、頭を切り落とし血を流すとか、日本人と馬と犬は入るべからずと書かれたレストランとか、本当に嫌な感じです。

 領土問題で、あまりにレベルが低すぎます。まさに暴徒。1919年5月4日、北京の学生数千人が天安門広場からヴェルサイユ条約反対や親日派要人の罷免などを要求してデモ行進をした五・四運動の時代と何ら変りません。100年経っても、人民の教育は全くできていないようです。映像を通じて、世界中に中国のリスクと無知と無教育&無道徳の現状を晒しています。今回は中国の良い宣伝になったから、よかったのかも。
0 11

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2012年09月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30