mixiユーザー(id:2396826)

2011年04月27日01:32

28 view

最近、解ったこと。part0002


ちょっと、豆知識。この前、本を読んでて「なんでアメリカには下院の議長がいるのに上院の議長がいないのか?」って疑問の答えがわかった。理由は「副大統領が兼務しているから」。アメリカ合衆国憲法第一条に書いてあった。アメリカの国家制度の多くは、実は古代ローマ帝国をモデルとして創られており元首の大統領(プレジデント)もローマ皇帝の別名プリンケプスから取っているし、上院(セナート)はそのままローマ帝国の元老院(セナート)の名前そのままパクッてる。元首が実績を挙げた総督(州知事)か凱旋将軍もしくは元老院議員(上院議員)から選出される法慣行も同じ。ひょっとして、これは2000年前に繰り返されたローマ皇帝と元老院の激しい抗争の予防策なのだろうか?現代と古代がごちゃごちゃになってる。アメリカ人の考え方はよくわからん。とほほ。

0 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2011年04月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最近の日記