mixiユーザー(id:1597635)

2009年11月13日12:18

11 view

狭き門??

足を踏み入れて、わずか数秒……時計

古ぼけた建物の中からは、人が出てくるわひよこ
わらわら警備員は集まってくるわ犬犬。。。
そして、
「あんた、どこ歩いてるの?
立ち入り禁止ってあったのが見えないの?」


この前、某・公共施設を訪れたときだったビル

帰り際、
散歩 & ショートカットをしようとして、
雑木林の小道を突っ切ったクリスマス走る人

そのとき、あるポイントで、
朽ちかけた、小さな「立ち入り禁止危険・警告」の看板を
見落としてしまったようだ。

見落としたのは、こちらのミスであるが、
一瞬にして、何人もの人が血相を変えて飛んでくるとは、
想像力をかきたてられるではないか(笑)サーチ(調べる)

その道の先には、ビニルハウスがあった。
それ以外は、なんの変哲もない、
草むらや雑木林が、続いてるだけだったと思う芽


……そういえば、『狭き門』という言葉がある。
現代の日本では、
「大勢が殺到するのに、わずかの人しか入れない世界衝撃
のような意味で使うが、聖書での意味は違う。

「楽園への門は、小さくて目立たない、狭き門であるぴかぴか(新しい)
転じて、幸福へのゲートは身近にあるが、
目立たないので多くの人が見落としてしまう、の意味らしい。

※↑自分はクリスチャンでないし、
聖書は、昔、斜め読みしただけなので
ちょっと正確さを欠くかも(汗)。。。あせあせ


――ナンノヘンテツモナイ……。。。考えてる顔

『狭き門』の考えを拡大解釈すれば、
なんの変哲もないビニールハウスで、
見てはならぬ機密研究がされてるとか雷
知ってはならぬものを栽培してるとか芽げっそり

……むむ、いかんいかん。
ミステリーの読みすぎですな(笑)本サーチ(調べる)
0 26

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2009年11月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

最近の日記

もっと見る