mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

都電荒川線9000形

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2024年8月15日 17:24更新

都電新型車両9000形【荒川線】のコミュニティです。
レトロ形電車としてすでにデビューしております。

東京都交通局都電荒川線公式ホームページ
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/toden/index.html

東京都交通局は、昨年度に続き、荒川線に昭和初期の東京市電をイメージしたレトロ車両1両を導入し、平成21年1月31日(土)から運行を開始いたします。今回導入する車両(9002号車)は、昨年度導入したレトロ車両(9001号車)と同型で、色違いの車両です。

今回の導入を記念して、荒川電車営業所にて下記のとおり車両撮影会を実施いたします。皆様どうぞお越しください。



【車両撮影会】
1. 開催日時
平成21年2月8日(日)10:00〜12:00 ※雨天実施、荒天中止

2. 開催場所
荒川電車営業所(都電荒川線「荒川車庫前」下車すぐ)

3. 展示車両
9002号車・9001号車

【車両概要 】
1. デザイン
紺色とクリーム色のツートーンカラー、二重屋根風の屋根、木目調の床や壁面等

2. 仕様
定員64名(内座席数22名)、車体寸法:長さ13m×幅2.2m×高さ3.8m

3. 環境対策
従来の車両に比べて約2割の省エネを実現

4. バリアフリー化
車いすスペースやスタンションポール(縦手すり)を設置

【昨年度導入したレトロ車両】

エンジ色とクリーム色のレトロ車両(1両)が好評運行中

新しく懐かしいレトロ車両で、昭和初期にタイムスリップしてみませんか

〜2011年、おかげさまで都民の足100周年。〜

【お問い合わせ先】
撮影会について 電車部 営業課: 03-5320-6076
車両について 車両電気部車両課: 03-5320-6125

http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/newsevent/news/toden/2009/tdn_p_200901281_h.html
キーワード
東京都交通局 東京都 都電荒川線 都営荒川線 荒川線 路面電車 チンチン電車 都営電車 都電 9000形 レトロ電車 早稲田 大塚駅前 烏山 王子駅前 荒川遊園 荒川車庫 三ノ輪橋

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 14人

もっと見る

開設日
2008年6月20日

6180日間運営

カテゴリ
趣味
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!