東京地下鉄10000系電車(とうきょうちかてつ10000けいでんしゃ)は、2006年(平成18年)9月1日に有楽町線で営業運転を開始した東京地下鉄の通勤形電車。帝都高速度交通営団から東京地下鉄へ移行後、初の新系列車両である。
設計最高速度120km/h
起動加速度3.3km/h/s
減速度3.5km/h/s(非常5.0km/h/s)
主電動機出力165kW(×20基)
歯車比6.21
http://
運用範囲(出典:Wikipedia)
東京メトロ副都心線、有楽町線
東武東上線
西武池袋線、有楽町線の他、野球開催時には狭山線
東急東横線
みなとみらい線