ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ヤン・シュバンクマイエルの家コミュのヤン&エヴァ シュヴァンクマイエル展〜アリス、あるいは快楽原則〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ヤン&エヴァ シュヴァンクマイエル展が2007年8月25日(土)から9月12日(水)まで
東京・原宿のラフォーレ原宿6Fミュージアムにて開催されるそうです。
開場時間は11:00am〜20:00pm(最終日のみ〜18:00pm)
入場料は一般800円・学生600円

『アリス』の世界を主軸に200点に及ぶ作品を一堂に展示する大型企画展で、
絵画やコラ−ジュ・オブジェや映画の美術セット等多様な作品を渾然一体に展示するそうです。
さらにエヴァ・シュヴァンクマイエロヴァ−の作品も多数展示されるそうです。

まだ先ですが、とても楽しみですね♪

コメント(22)

わぁっハート達(複数ハート)
大阪人やけど行こっかな

夜行バスで…

つかしょうさん情報どうもです
今日間違えて親友と行っちゃった。

25日からだったのを25日までと勘違いしたらしい。自分も知らなかったから・・・てへ

絶対行くぞー
はじめまして。
楽しみでわくわくぞわぞわします。

初めて見たときの興奮を思い出します。
待ち遠しいです。
私は今月末に行く予定でいます♪

大展覧会という事で期待大ですね遊園地ぴかぴか(新しい)
はじめまして!

ナイスな情報ありがとうございますヽ(´∀`)ノ

そして今日ルナシーとメイキングのDVDが届きました♪
展示はかなり充実していたように思います。
人間椅子の原画も素晴らしいものでした。

ただ、ラフォーレの方のレセプションのスピーチにはかなり興醒めでしたが・・・

また、通訳をしていらっしゃった方は、おそらくチェコセンターの所長さんのはずです。

「通訳さん」ではなく。。。。
ツタヤのサイン会に行ってきました!
あのシュヴァンクマイエル監督が目の前にと思っただけで感激!
優しげでキュートなおじいさまでまた感激!
で、うるうるしちゃいました。
25日に行って来ました。
昼過ぎだったのですが、すごい盛況ぶりで動きづらいくらいでした。
整理券はとっくになくなっていたのですねorz
でも、アリス人形の実物が見られて感動しました。
もう一度DVD見返します。
はじめまして。

昨日、シュヴァンクマイエル展見てきました!
やはり一番好きな作品、アリスのスペースが一番楽しかったです。
あそこだけ壁の色が赤オレンジみたいな色だったのも
なかなか良い演出だなと思いました。

やっぱりヤンは最高です。
本日ラフォーレに行ってきました!

「オテネーサクの人形」やアリスの「兎とボート」に釘付けでした。
映画のシーンを回想しながら見てました。ボリュームのある展示内容で行ってよかったなって思いました!
個人的にはコラージュの作品や「メディウム・ドローイング」が印象に残りました。

時間があればもう一度見に行きたいです!

はじめまして、お初に書き込みさせていただきます。私も今日ラフォーレ見てきました。すごい人出!既出でしたらすみません、ラフォーレの店舗でお買い物すると、割引券や招待券がもらえます。それを知らずに来週の金曜日ライブで歌うための衣装を買ったら、招待券を頂いて無料で見られてラッキー!お買い物の予定がある方は、シュバンクマイエルはちょっと我慢して先にお買い物…がおすすめです。ファウストの劇場を眼前に見られて感無量。ルナシー未見なので、早く見なければと思いました…映像の紹介があまり無かったのはちょっと残念でした。
2007年の記事の続きに書いてよいものか迷いましたが(←しかももう始まってるし!)ヤン&エヴァ展という事で書き込ませて頂きます。

ヤン&エヴァ シュヴァンクマイエル展@京都文化博物館 別館ホール
前期 2011.7.22-8.14 the works for Japan
後期 2011.10.7-10.23 〜映画とその周辺〜
10:00-19:00 閉館30分前までの入場、月曜休館
各期当日券 大人800円、大学生700円、中高校生600円、12才以下無料

おまけ。
このフライヤーによると、10月京都シネマにて「サヴァイヴィング ライフ」が公開予定されているそうです。

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ヤン・シュバンクマイエルの家 更新情報

ヤン・シュバンクマイエルの家のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング