ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ヤン・シュバンクマイエルの家コミュのはじめまして

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私が初めて見たのは、深夜放送をなにげに見ていた時に放送していた「アリス」です。
かなり衝撃をうけました。脳内物質がお祭り騒ぎになるほど(笑)。
彼の作品は私の作品作りに影響しているかもしれないです。 

コメント(98)

初めまして。
深夜番組で短編見てから、はまりました。
最近、ドキュメンタリーを見て、印象的だったシーン。
ヤンさんの奥さんに「何故彫刻を至る所に、置くのですか?」っとカメラマン的な人が聞いた時のヤン奥の回答が素敵すぎました!
「何故ってどういう意味?置かない意味が分からない。」(大体)
最高!
はじめまして☆
私はアリスが好きで、初めて見たのが幼稚園くらい(15年近く昔です)でした。幼心に惹かれるものがあり当時何回も見てました(・∀・)最近また見たくなってDVDを購入ぴかぴか(新しい)購入までの課程でシュバンクマイエルさんをしり、色んな作品があるとしった所です(笑)これからシュバンクマイエルさんの色んな作品を見ますのでよろしくおねがいしますっぴかぴか(新しい)
ニコ動に落ちてたのを偶然に発見しました。
かなりの衝撃!!
棺の家、ランチ、肉の恋、アリス、オテサーネク…あとなんだっけか
一番好きな登場人?物はオテサーネクの、股間から手が出るロリコンじい様。
はじめまして。
きっかけは、悦楽共犯者を見てからです。
最初はアホちゃうか?と思ってましたが、気がついたらそ世界観にはまってました。

どうぞよろしくです。
アリスをビレバンで知って、そこからハマりました
幼女かわいさに手にとったのですが他作品のグロ系の造形も良さそうで
今後チェックしてみます
随所に盛り込まれたネタが、お笑いもつくれる人だなーとおもった
はじめまして。
姉に勧められたアリスでヤン・シュバンクマイエルという人物を知り、なんて素敵な人なんだーぴかぴか(新しい)と衝撃を受けました衝撃

よろしくお願いします〜
はじめまして⌒★+。
初めて見たときから
不気味な世界観の虜ですハート

よろしくお願いしますッ♪
はじめまして
BSで短編集を観たのか始まりです。
今でも一番好きハート

宜しくお願いします犬
初めましてわーい(嬉しい顔)
彼と彼女の作品には多大なる影響をうけましたあせあせ(飛び散る汗)
映像・造形・世界観・全てが衝撃でしたげっそり
そんな彼らに影響を受けつつ自分の作品にも投影出来たらと思い、日々精進しています
よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
はじめまして!

ヤンシュバンクマイエルの世界観、好きです。 

彼の映画を見ると、不思議な気分になります。
その不思議がなんだかいーんですよね!!

よろしくお願いします。。
はじめまして

この人が作る映画の「音」が好きです
パンを切る音や引き出しを開ける音

胸がくすぐったくなります
初めまして
DVDのアリスを見てファンになりましたわーい(嬉しい顔)
独特の不思議さ、奇妙さがアリスにマッチしてスゴい事になってましたね

これから作品を揃えていきたいと思いますグッド(上向き矢印)
初めまして。
前にヤンシュバンクマイエル展に行ったのですが、とても面白かったです♪
また展覧会開催してくれないかなぁ〜…。
はじめまして。アリスのDVD購入しました。まだ観てませんが…なんかひかれる感じ。オテサーネクと悦楽共犯者も気になる。
はじめましてこんにちは。さとと申します。
小学生の時に「アリス」をみました。あの衝撃忘れられません…ウヒャーってなりました、ヤンシュバンクマイエル!
はじめまして。
僕は今日はじめて ヤン シュバンク マイエルの オテサーネクをみて感動して このコミュニティーを探しました!
みなさんのオススメや ヤン シュバンク マイエルの作品の良い所など教えてもらいたいです!
はじめまして★

高校生の時にアリスを見て衝撃を受けました。なんてドンピシャ好みの作品なんだろうとexclamation

mixiにまだ慣れてないのですがどうぞよろしくお願いしますm(__)m
ヴィレッチ・バンガードを散策してたらアリスが流れていて…。


そのまま最後まで立見してましたわーい(嬉しい顔)


周りの視線が痛かったwww
初めまして★
「アリス」が王道的に好きですが、「ルナシー」は衝撃的で、ヤン氏が言うように救いの無い、すごい世界観で深かった。

私は絵を描いているのでとても勉強になりますぴかぴか(新しい)
立体作品ののヤンオマージュ添付。
はじめまして☆

たまたまヤン・シュヴァンクマイエルの特集の番組を見て
どっぷりハマってしまいました。

特に「対話の可能性」が印象的でした。
「アリス」はまだ見たことが無いので、借りて見てきます!!!
はじめましてexclamationこんなコミュニティがあったなんてバンザイ

大学時代、先輩に連れられて「ドンファン」を初めて見て、目が釘付けになりました

特に流血シーンと剣での闘いシーンが忘れられません。

カシュパルもかわいかった目がハート

こんな私ですが、よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
はじめまして。
このコミュ、嬉しすぎます。
シュバンクマイエルはずいぶん前に新宿「武蔵野館」で短編集を観てからずーと、ハマってます。「ファウスト」「オテサネーク」が好きです。
「Meat Love」、クレイものもかなり好きです。
脳が喜ぶシュバンクマイエルの世界。
よろしくお願いします。
はじめまして。
私も大好きで、チェコまでお家とギャラリー見に行ったりしました。

また日本でもなんかあれば是非行きたいです!

よろしくお願いします〜るんるん
はじめまして。

アリスで毒されました。
悦楽共犯者が一番のヒットです。今までくすぐられたことがないところをくすぐられたような感じで、見ている間変な顔になっていました。
また全作見直すと評価変わるかも。

よろしくです。
こんな世界があるのかと衝撃を受けたのもかなり昔の話ですが
今でも新鮮な感じがします。
全作見てみたいですね。
ぴかぴか(新しい)はじめましてぴかぴか(新しい)

シュバンクマイエルのカチンコ世界観が好きです。
チェコにもいつか 行ってみたいです飛行機

ぴかぴか(新しい)よろしくです。ぴかぴか(新しい)
はじめまして(^_^)ノ
なんともいえぬエネルギーを放つ彼の作品にもやもやと捕らわれていますw
はじめまして。映画の『アリス』を観てあの世界観に完全ハマってしまいました。イラストも好きで『不思議の国のアリス』『鏡の国のアリス』『怪談』を一気に購入しました。

よろしくお願いします。

ログインすると、残り70件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ヤン・シュバンクマイエルの家 更新情報

ヤン・シュバンクマイエルの家のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング