ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

放送大学コミュの学割使ってますか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
放送大学で、学生割引を有効に活用されている方、教えてください。

【auの携帯電話のガク割が使える】のは、有名ですね。私も、結構通話で使うのですが、月平均5千円の基本料金プラン内、多くても7千円です。WINは使えないのが難点ですが・・・

【JR等の運賃の割引】も有名でしょう。私、北海道学習センターでは、学部生は全科履修生に限り、遠距離と普通回数券が2割引です。ただし、いちいち証明書を発行してもらわなければなりませんが・・・ 地下鉄の定期の割引もあるようです。

【その他大学生割引のもの】公共施設(プール等)の割引など


いろいろ学生証の活用を教えてください!

コメント(431)

>>[391]

私が買ったのはaccessとパワポなんですが、職場で使っているのとどこが違うのだろう?という感じで、私には違いは分かりませんでした。
それほど高度な利用方法をしていなかったからかもしれませんが。

あっ、パワポはホームエディションとプロフェッショナルが微妙に違うように、ちょっと画像とか色とか少ないんじゃない?という印象はありました。
ただ、バージョンが一昔前(いや、大昔)の話なので、今とは違うと思います。
>>[392]
なるほど、見た目がもしかしたら少し違うかもしれないんですね。機能が同じで多少見た目が違うくらいなら、私には全く問題がないように思いました。情報をありがとうございましたm(__)m
「イエズス会聖三木図書館」は東京の四ツ谷駅近くのイグナチオ教会のそばにあります。
この図書館を利用するには「友の会」に入会する必要があります。
その「友の会」に入会する際に、年会費を払う必要があります。そのときに放送大学の学生証を提示し「学生会員」料金で入会できました。
ただし、私は全科履修生で、私の放送大学の学生証に「全科履修生」と表記されていることにご注意ください。すなわち、科目履修生は対象になるのか否かは私にはわかりません。ご自分で先方にご照会くださいね。

なお、「イエズス会聖三木図書館」のhomepageは、
http://www.jesuits.or.jp/~j_seimikibun/
です。以上
放送大学生証を基に国際学生証をつくりました。
この国際学生証で、イギリスのロンドン橋の展望室へ学生料金で入れました。
Amazon prime studentに登録できたことですかね。年会費は1900円で激安。内容は私も正確には把握していませんが、Amazon primeと大差ないような。今のところprime musicを楽しんでいるのみですが(本読み放題は、別にKindle unlimitedに入っているので)今後通販で買い物する時役立ちそうです。
>>[397] 放送大の在学期間が8年あるも、アマゾンプライムスチューデントは最長4年しか入れませんね。
アマゾンプライムスチューデント5年目のとき、放送大に在学していることを説明しましたが、延長を認めてくれませんでした(>_<)
くだらない話で申し訳ありません…
その辺の美容室等でやっている「この春、卒業の学生さん限定メニュー」をオーダーしていいものか迷っています(笑)
放送大学は正規の大学ですし、私は間違いなく今春卒業なので嘘偽りは一切ありませんが、驚かれてしまうかな?と…
>>[400] アマゾンに再度照会したところ、4年が限度との返答が来ました。
(お知らせ)
5月27日(日)まで東京の国立近代美術館で開催されている「横山大観展」
http://www.momat.go.jp/am/exhibition/yokoyama-taikan/
の入場券を購入する窓口で放送大学の学生証を提示すると学割の適用を受けることができました。
しかも、学割料金1,100円よりもさらに割引の料金で入館券を購入できます(「キャンパスなんちゃら」の適用の由)。
詳細は、現地の国立近代美術館の入館券購入窓口でお尋ねください。

(さらに耳寄りのお知らせ)
国立近代美術館の東に横断歩道を渡ると毎日新聞社本社の建物(パレスサイドビル)があります。
ここの1階、地下1階に飲食店街があります。 近代美術館内を歩き回ったあと、お茶や軽食を摂る場所の候補にどうぞ。 言うまでもなく、こちらは学割は効きませんので悪しからず。以上
スペインへ行ってきました。
国際学生証は持ってなかったのですが、放送大学の普通の学生証を見せると美術館、博物館はたいてい学割になりました。
「お前はその歳で大学に行っているのか!」と、なんだか褒められて絵葉書をおまけにもらったりしました。
海外でも念のために学生証を持っていくといいです。
>>[408]
外国でも使えるとは驚きです。目から鱗でした。
数年前ですが、ドイツで学割で博物館に入りました。
学生証は日本語で書いてあるし、年齢的にもとても学生には見えないだろうと一応「通信制なんだけど、いいですか?」と聞いたのですが、当然という感じで通してくれました。
東京に浅草カプセルホテルという安宿があります。
一泊2200円ですが、学生証を見せると学割料金で1700円になります。
山谷よりも安くて便利なところにあるので、面接授業で東京へ行かれる方はぜひどうぞ。
女性専用フロアもあります。
放送大学生証は英語併記されていません。
そのため、海外で学割を使うには国際学生証を発行する手間が掛かります。

さらに、いま学生証もペーパーレス化の時代です。
英語併記のデジタル学生証にした方がいい。

いまデジタル学生証運営会社に対し、放送大学へデジタル学生証を提案するよう進言しているところです。
https://www.jss-net.com/service/student_id/
>>[413]
海外で使う学割ってどんなものがあるのですか?
ミュージアムなどの入場割引なら日本語だけの学生証で大丈夫みたいです。
そのほか受付の人の判断だけで割引できるようなものは、俺は大学生だと主張すればなんとかなるんじゃないでしょうか。
>>[414] 口コミサイトでロンドン橋が日本語表記の学生証で学割になると書かれていたので、放送大学生証を提示するもダメ。国際学生証でOKでした。
ウズベキスタン、ベリーズ、コンゴ、フォークランドの博物館、水族館、動物園、映画館では、放送大学生証はダメ。
国際学生証が必要でした。
>>[415]
なるほど!
それらの国は知りませんが、交渉次第じゃないでしょうか?
わたしもいくつかのところで一度ダメだと言われても、強く粘れば全て学割になりました。
まあそこまでするなら国際学生証を作っていけばいいのでしょうが。
京都で面接授業がありました。
日帰りもできたのですが面倒なので安宿を探しました。
学習センターの近く、京都駅前に「ベルデクラブ」というサウナがありました。
設備が狭くて古いのですが、仮眠室が広くて眠りやすかったです。
それでここは学割があって、放送大学の学生証を見せたら宿泊代が2500円のところ2000円になりました。
京都に行くことがあればおすすめです。
そういえば今年のはるサーフェスかった時、キーボードになってるカバーもらったー
安くなるのもうれしいけど、学生扱い?されて若くなって気になって、ちょっとうれしくなってるぅ
この前、地元のカラオケ行った時、
学生証出したら200円割引になりました(*´ω`*)
そういえば確か、
愛媛の松山→福岡行きのフェリーも、
五島→長崎間の高速船も、
ダメ元で出したら2000円近く安くなった気がします。
意外とすんなりOK出してくれるし、
案外「放送大学」って名前に対しても訊かれたりとかノーカウントはなかったです。
参考までに(^^)
spotify学割で使えるかなと思って探しましたが、放送大学は出てきませんでした。
>>[422] はじめまして。横から失礼します。そうなんですか?!僕は11月3日にフェルメール展を見に行ってきましたが、前もって予約していたのもあり、正規の値段で入ってしまった…。

今日、国立西洋美術館のルーベンス見てきましたが、ここはキャンパスメンバーズ適用のため、1000円で入れました。あと、先月になりますが、乃木坂の国立新美術館で東山魁夷とピエールボナールをどちらもキャンパスメンバーズ価格の1000円で見てきました。
千葉と東京に放送大学の卒業研究のゼミに行った時に、事前に所属の学習センターに申請し証明書をもらいJRの学割を使いました。他には、演劇で割引してもらったり、ホテルの学割宿泊プランを利用したり、某ネットカフェでの割引も使いました。
学生の皆さん、こんばんは。

駅前の図書館の中にあるカフェにて、学生証を提示したところ、カフェオレが100円引きに
なりました。
ラーメン屋で、学割で替え玉もらえました。
雀荘とラーメン屋で学割使ってます。
《ファミリーレストランのフォルクス》

2022年に学割を再開↓
https://www.instagram.com/reel/C6n7InNv960/?igsh=MTJma2x0MnRtM2w5MQ==

それから2年経過しているので、現在も実施しているか?を問い合わせしました。
現在も実施しているとの返答でした。

ログインすると、残り404件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

放送大学 更新情報

放送大学のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング