ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

マニア的ボクシング談話室コミュのNEWS斜め読みのつぶやき

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
わざわざ新しいトピックほどでもないかなってことや
気になったニュースなど雑談位な感じでどうぞ♪

コメント(190)

あぁ

コット VS モズリー の結果が知りたい


あった

世界ボクシング協会(WBA)ウエルター級タイトルマッチは10日、ニューヨークで行われ、チャンピオンのミゲル・コット(プエルトリコ)が挑戦者のシェーン・モズリー(米国)を3−0の判定で下し、防衛に成功した。
 両者とも一歩も引かない打撃戦となり、ジャッジの採点は1人が3点差、2人が2点差だった。コットは31戦全勝。(AP=共同)

[ 共同通信社 2007年11月11日 15:54 ]


モズリーに期待していたのだが





東洋スーパーフェザー級王者の内山は強いですねexclamation ×2
日本王者小堀はパンチがあるけど、内山には足があるし
パンチあるし、内山が国内最強かなぁexclamation & question
今日のタイトル戦で、打ち合いの激しい試合にもかかわらず
内山の顔がきれいであったのが驚きでした
冷や汗
佐々木基樹が東洋ウェルター級チャンピオンにexclamation ×2
チャンピオンのレブ・サンティリャンは日高を下し、長く防衛している
実力者ですよね。日高戦はテレビで見ました。

今回は富山では放送なかった・・・いつかG+であるかも。
6回TKOは凄い。
佐々木はやっぱり、何かを引き起こす男ですね。
一度握手してもらった事があります。デーモン小暮に似てました。
あと、小暮フェーフォンも見たことあるけど、ウド鈴木に似てました。

なんせ、三十二歳で凄いですよね。昔よりもボクサーの寿命も延びてますね。


嶋田の最後の試合になるかもしれないし
観に行こうかなぁパンチ
コット、押し潰されましたねぇ
マルガリートのタフネスは凄かった

今だから言えることかもしれませんが、
メイウェザーとやっても厳しかったような
気がします、コット

僕もレナードさんと同じく、80年代の
中量級四天王は特別だった気がします

存在に色気がありましたよね

良い時代でした
内藤のパンチドランカー症候群は同感でした

テレビに出てる内藤を観て、「輪島とかガッツ石松とか、なんで
ボクサーってこういうおとぼけキャラが多いの?」
と言う彼女の言葉を聞いて、そう感じてしまいました

しかし、辰吉のそれは、さらに深刻な気がしますね

どこだかの試合会場で実際に間近で見ましたが、目力も覇気もなく、なんだか
動作もどこかスローモーな感じで、とても健康な人には見えませんでした
ぞくぞくと世界戦の結果、予定が組まれていますが。
そう言えばで思い出したんですが、、、、、、亀田兄はどうしちゃたんですかね?
なんか干されてしまったんですかね?最近話題ないのですが。
せっかくいいものもっているので、旬のうちにバンバンやって実績あげてほしいのですが。
情報あれば教えてください。
アーツロ・ガッティが他殺される。
残念です、引退したあとの活躍を期待してたのに。
またか、、、バーノン・フォレスト射殺される。
なんでみんな早く逝ってしまうんだ。

ログインすると、残り180件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

マニア的ボクシング談話室 更新情報

マニア的ボクシング談話室のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング