ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ドラマ(1クール連ドラ)大好きコミュの【全ドラマ対象】臨時書き込みのトピック7

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
どうも、管理人のjil9999ですぴかぴか(新しい)

【全ドラマ対象】臨時書き込みのトピックです。

7冊目です本本本本本本本
※旧トピはこちらからバッド(下向き矢印)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=89345&id=77536421
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=89345&id=82751135
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=89345&id=87957597
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=89345&id=90115128
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=89345&id=95845448
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=89345&id=97378380

本トピックでは、mixi限界コメント数1000件を超えてしまった時、
その2~のトピックが立つまで一時的にその続きを書き込むためのものです。
※その2~が立った時はそちらに記入してください。あくまで【臨時】であることに注意です

尚、約束ごととして、コメントの最初に何のドラマのこと
についてなのかをわかるようにタイトル名を記入してから
内容を書き込んでください。

例)
===================================================
【ああああ】について

・・・
===================================================

コメント(195)

【ギフテッド・2】

黒谷友香ちゃんに泉里香ちゃん、宮本茉由ちゃんと、スラっと長身のスレンダー美人ばかり3人が出てるが、監督さんの趣味かな?

と思ってたら最後、宮本茉由ちゃん、殺されちゃった。
なんと勿体ない。
こんなことなら、記者なんてやってないで、花火師見習いしてた方が、幸せな人生やったやろにね。
目を見ただけで、他人を殺人者に仕立てる「闇の目」かぁ。
これは厄介だなぁ。
自分の手は汚さず、やもんね。

こういう相手はもはや、証拠だのなんだの言ってないで、闇から闇へ、葬り去るしかないね。
詩文がいつも服に白いものを何かしら着てたのが清潔感なのかなんだかな

不倫はいつかはダメになるということかなと
思い出になるならいいけどね

代償は大きいかな?


【虎に翼】

ヒャンちゃんの改名について、こんな記事がありましたのでシェアします。
ご興味あれば、、、

◆朝ドラ『虎に翼』
 政府が推進した「内鮮結婚」とは? 崔香淑と汐見圭の結婚の裏事情
【歴史人編集部 2024.06.14】 ⇒ https://www.rekishijin.com/37390
虎に翼

17日

戦争孤児たちの扱い。酷いね。
好きで孤児になったわけじゃあないのに。。

よねさん&轟との再会。よねさんは変わらず塩対応。。

子どもたちと寅子はどう接していくのかな?
>>[159]
虎に翼

よねさん、孤児たちの相談にのってたのかな。小さな子を直接犯、大きな子がピンハネ親方。なんか、嫌な感じだよねー。2人でまだ両方ともスリしてる方がよかったような。

あんな小さな子だと、貴重なお金を失っても怒らない大人もいたのかな?今より現金で生活してて、妻や赤ちゃんの生活もその財布に依存してるかもしれないのに。
【虎に翼】 関連情報

◆みみより!解説「虎に翼」解説(4) 個性的な上司と絵画
NHKプラスでの見逃し配信 ⇒ https://plus.nhk.jp/watch/st/g1_2024061714353
【配信期限 :6/24(月) 午後0:28 まで】

連続テレビ小説「虎に翼」の背景を解説するシリーズの4回目。
今回は、寅ちゃんの2人の上司と遺されていた絵画についてご紹介します。
 ・多岐川のモデルの方も滝行が趣味だった
 ・ライアンのモデルの方は「ライハク」、世が世ならお殿様だった
 ・花岡のモデルの方の妻は絵を描いていた。その絵がまだ最高裁で保管されている。

とても興味深い内容でした。
【パンドラの果実〜科学犯罪捜査ファイル〜最新章SP】

ストーリーから少しズレるんですけど、ノートに書いてあった方のなぞなぞ

[Q]あいうおおってなに?

[A]えがお

って、結構サラッと流したけどあれで視聴者に理解されてんのかな。

私は某所で「カガミ遊び」(“カ”が“ミ”になると…)として集中的に遊んでいた時期があったので分かったんですけど。


これって、今年3/27(水) の「引越し探偵サクラ」(テレ東)の第3話

https://www.tv-tokyo.co.jp/broad_tvtokyo/program/detail/202403/28047_202403272610.html

でも使われていて、

[Q]マンテマンヨウダ

[ヒント]『漫画家』『手紙』『洋楽』『駄菓子』

[A]か・み・か・く・し(神隠し)

だったんですが。
塚地っちゃんが看護師さん役で出る
次のドラマが気になるexclamation
【パンドラの果実〜科学犯罪捜査ファイル〜最新章SP】
ディーン様と岸ゆきのの科学・警察ドラマ。2年前のシーズン1はけっこう面白かった記憶がありますが、Huluでシーズン2やってたんですね。今回はシーズン3への導入編。いくら導入されても私はHulu見ませんが。

今回もそこそこ面白かったし、今後のAI社会への示唆的な内容で、地上波でやった方が評価も上がると思えるのに、残念です。
【ミス.ターゲット】
テレ朝系 毎(日) 22:00〜
第9話 最終回

DORAMA of the marika , by the marika, for the MARIKA.MATSUMOTO って感じでしょうか、まりか様節全開のドラマ(^^)
同性の方から見るとちょっと鼻につくんでしょうかね? いわゆる "あざとい" ?
ワタシはもぅこういうまりか様がたまりまへん♡♡♡結婚詐欺師にソッコー騙されるタイプかもです σ(^o^;)

さてドラマはと言えば。
すみれの周囲の人がみんないい人、ムショ帰りを訝しむ人は誰もいないし、みんなですみれと宗春の背中を押して(^^)
由依ちゃん、ええ娘やぁぁ(^o^)
萌はな、まぁ自分の気持ちに嘘はつけんしな、タイミングもあったし致し方なし。
過去の恩義の真相が聞けたこともあったけど、最後はよく踏ん切りつけたね拍手

唯一。
轟だけはちょっと共感できなかった。
反社的な高利貸しで罪のない民間人をたくさん食い物にしてきた人が、改心しました〜 (*>ω<*)ゞ …って言われてもあせあせ(飛び散る汗)
呑気にムショで歌作りました〜って、ちょっと笑えない(・・;)
後半の轟のポジションは誰か別の役者さんをキャスティングした方がよかったかも🤔

あと、宗春父の竜太郎さん。
宗春とすみれが結婚したら、警察内の立場が悪くならないのか?
なんかそういう習わし的なことはよく耳にするので、ちょっと気になりました。

他は概ね好感っ(^^)
今期は激戦期だからね、大変ですあせあせ(飛び散る汗)

「君が獣になる前に」

このドラマ、見ていて本当にしんどい・・・
玉城ティナちゃんのテロを止めるために四苦八苦するドラマなのだけど
どのシーンも暗くて陰鬱・・・

玉城ティナちゃんのテロは防げたのに、別の子が??

北山くんにしたらこんな地獄のループから抜け出したいと
自殺するのもわかるけど
まさか死にきれなかったとは・・・!

次回最終回、どうやって収めるの・・・注目です!
【ミス・ターゲット】

まぁ、イイか悪いかは人それぞれ判断するとして、松本まりかちゃんによる、松本まりかちゃんのための、松本まりかちゃんのドラマやったな。

好きな人にはたまらんやろけど、そうでもない人には、ただの結婚詐欺師のラブコメって感じかな。

僕としては、あの松本まりかちゃんが、いよいよ1時間ドラマで主役を張れるぐらい売れてきたってことが、嬉しいかな。
なんせ、10代の頃から知ってるし、応援してたからな。

「絶叫女優」の肩書きはついたけど、凄くイイ感じに年齢を重ねてきたとは思う。

鈴木愛理ちゃんも凄く良かったね。
でも、前回までどっかの大きい会社の社長やったのに、最後にはなぜか、またスナックで働いてるのには、「仕事を何やと思ってるねん?}と思ったけど。
【パンドラの果実】

昔やってたドラマやなとは思ったけど、岸井ゆきのちゃんが天才的科学者で、「博士」って呼ばれてるのを見て、少しだけ思い出した。

基本的にどんなドラマやったかまでは、思い出せないけど。

とりあえず今回の特別編、AIが自我を持って、テロを起こすという内容やね。
昔昔からある、「ターミネーター」の世界観。

科学技術が進んで、いろんなものがデジタル化されるのは便利なんやろけど、でもその分リスクとして、何らかの事情で電気が落ちたら、全てが効力を無くすよね。

今回は、息子を思う母親が、無くなった直後にAIに憑りついてってお話で良いんかな?
よく分からんかった。

で、有料放送のシーズン3への、大いなる宣伝でした。
【あなたの恋人強奪します】

自殺志願野尾碕真花ちゃん、自殺教唆が性的嗜好の変質者に連れて行かれちゃった。

危機一髪、助けに入った武田玲奈ちゃんが、なんやかんやあって、電気ショックで心肺停止。

それを人工呼吸で助けたのが、尾碕真花ちゃんの恋人でもある、部下の渡邊圭佑くん。

それを見ても、嫉妬も何も感じなかったと、尾碕真花ちゃんは別れることに。

で、怪我の功名で、無事にミッション達成。

最後には、このドラマの縦軸でもあった、武田玲奈ちゃんの先輩で、失踪した竹内佳恵ちゃんからの電話。

ということは、シーズン2あるの?

とりあえずまぁ、武田玲奈ちゃんがめっちゃ可愛いドラマではあった。

渡邉美穂ちゃんも良かったが、もうちょい、痩せようね。
虎に翼

18日

戦争孤児を猪爪家で居候させる。
そら問題起こらないわけがないね。
これからどんな事が起こるか楽しみ。

しかし噴霧?みたいな子供に掛けてたが
何て事するんだろう。。
>>[173]
子供に掛けていたのは、シラミ駆除剤のDDTだと思います。

戦後のDDThttps://www.jacom.or.jp/column/2021/01/210107-48718.php
【対ありでした。】

よく分からんが、深夜にやってたんで見てみたら、レミノのドラマみたいやね。

で、中身はまるで、執事のいない「メイちゃんの執事」みたいな、女子高生だらけの学園モノでした。

全寮制で、知性や品格を重んじる、超お嬢様学校。

主人公はこれまたメイちゃんと同じく、そんな学校にはふさわしくない、ド貧乏出身の、茅嶋みずきちゃん。

で、要はそんなお嬢様学校では絶対的に禁止されてる、格闘ゲームが大好きな女の子たちが、ワケあって知り合うこととなり、学校にも他の生徒にも隠れて、夜な夜な格闘ゲームに興じるってドラマみたい。

茅嶋みずきちゃんと田鍋梨り花ちゃんを中心に、永瀬莉子ちゃん、池田朱那ちゃん、川床明日香ちゃんなど。

とにかくもう、お嬢様な女子高生だらけで、しかも制服だけではなく、寮ではもちろん部屋着なので、みんなエロいのなんの。

タイトルからしてよく分からんかったが、なるほど、「対戦、ありがとう」の意味か。
肝臓を奪われた妻

元ダンナの不満が爆発。
母親に当たっても、罪が重すぎるわな。
そして探偵の正体。主人公の父親か?

次回最終回。刮目だから。
さっちゃん、僕は。

あんな綺麗な人妻が隣にいて
ワンナイトでは終わらないわな。
さっちゃんも拒んだ手前、中々
踏み出せないよね。
たまたまコンビニに立ち寄って、友達と
遭遇するかね?笑
これからどうなっていくかは楽しみ。
虎に翼

19日

みちおが少しずつ家に馴染んできた
ところで、勘違いされて出て行ってしまった。。
若者の情熱よねぇ。。
はるさんも倒れちゃうし、変なフラグ立たないといいけど。
『燕は戻ってこない』
子供、男の子と女の子の双子、ってことは二卵性。
某漫画で双子で父親が違うっていうやつがあり、現実的にもそういうことがあり得るとしり、もしかして、このドラマのその可能性あり?と思っていたが、ありえますね。
あんなに遺伝子にこだわっていた基もDVDを見て命の尊さを感じたのか、それとも罪悪感なのか責任感なのか、いずれにしても、誰の子でも産んでもらおうと決意したみたいですね。
となると遺伝子調べないのかな?
子供産んでもらうだけで大金かけたのに、双子でさらにお金かかることにはこだわらないのだろうか?
そもそもバレエは金持ちの象徴。
バレーシューズは高く、しかもすぐにダメになるから、かなりお金がかかるらしい。
コロナ禍の頃、よく、ネットに移動できない格差というのをみかけた。
リキはお金をためて上京できただけある意味マシという感じなんだろうか…。
税金も物価も高くなっていくばかりだし、年金もどうなるかわからないし、ますます結婚して子供持つがハードルが高い時代になっていくんでしょうね。
燕は戻ってこない

ダンナも当初に比べて考え方が変わってきたね。
実際の赤ちゃん画像みたら気持ちに変化が出たのか。。
産むことを薦めて、その先に何が待ち受けるのか。
【燕は戻ってこない】

もしかしたら、凄く男性的な意見かもしれんが、とりあえず稲垣吾郎ちゃんの言うてることが唯一、まともやろ。
そもそもが、法律で許されてない「代理母」で子どもを持とうとしてる夫婦と、それでお金を稼ごうとしてる若い女。

その女が、契約に違反して、二人の男と避妊しないでセッ○スをしまくってたなんて聞いたらそりゃ、吾郎ちゃん、怒るよ。
1000万円の報酬やで?
とりあえず、人として自覚を持てよ。

石橋静河ちゃんのことは好きやけど、大石理紀って女はほんと、許せん。
内田有紀ちゃんも中途半端な覚悟で、途中から「一人じゃ抱えきれない」って、秘密を暴露しちゃうし、無茶苦茶。

このドラマ、どこかに救いはあるんやろか?
双子が生まれてきたとして、本当に幸せな人生を送れるんやろか?
で、いったい誰の子やねん?

あ、そうか。
そもそもが、法律で認められてないんやから、このドラマに救いがあってはならんのか。
【お迎え渋谷くん】

まぁ、なんの捻りもなくの、お決まりのハッピーエンド。
有名俳優が、一般人の保育士と恋愛〜結婚して、週刊誌は何をしてたんかね?

ま、田辺桃子ちゃんが可愛かったから良いけど。




【肝臓を奪われた妻】

まだ終わらんのか。
いつまでやっとんねん。

井原六花ちゃんは好きやけど、内容はもう、グダグダ。

これなら断然、「夫を社会的に抹殺する方法」の方が面白かった。
買われた男

元嫁と同級生。過去と向き合うことになりました。
そして癒しを与えることでまた進める事もある。
最初は期待してなかったけど、内容がとてもよく
面白く見れました。お疲れさまでした。
ソロ活女子のススメ4

新大久保。昔と様変わりしてるやろうし
これからも変わっていくんだろうな。
今シーズン、台湾が一番良かったです。
お疲れさまでした。
虎に翼

20日

はるさん、急なご退場だったねぇ。。
猪爪家を支えてくれた人。娘を大事にして
くれた人。寅子もお母さんの前では娘に
戻ります。合掌。
【虎に翼】
はるさんは道男を猪爪家に連れ戻す為に倒れた、みたいなタイミングでしたね。

ところで道男を演じている和田庵クン、なんか既視感があったので調べてみたら、映画『茜色に焼かれる』で語りの尾野真千子さんの息子役でした。

寅子が子供のように泣きじゃくる姿は結構、きましたね。そして「あさイチ」では今日から復帰の鈴木アナが期待通りに…
燕は戻ってこない


そりゃ基は変な奴だけどさ、リキとはちゃんとビジネスとして契約したんだしなあ。契約違反なんだから中絶させようが何しようがそこまで責められることではない気が。

ただ、悠子は違うんだね。
お腹に命が宿った。体が引きちぎれるような思いでさよならした。3回も。
その苦しみを基と全然共有できてなかったんだろうね。
それが現在のカオス悠子の元なんだろう。

ああーそれにしても。
胎児の動画のなんという威力よ。
これ見せられたら、育てようという気が何故か湧いてしまうよ。

逆に言えば、あんなにハッキリとした姿でも中絶できてしまうんだね。
やるなら、早いほうがいい。
そりゃ中絶はよくないけどさ、望まれず生まれてしまった命が悲しい目に遭うのを思うとね。

さて、今後リキの方は心境の変化があったりするのかな?
好きなオトコと別れたい


ダメ男じゃないよね。要領が悪いだけ。
彼女が居れば大丈夫。
お疲れ様でした。
【墜落JKと廃人教師・2】

お、高石あかりちゃんが可愛く見える、珍しいドラマのシーズン2が始まった。

タイトルもキャッチ―で好きやし、このドラマの高石あかりちゃんと橋本涼くんの関係性、やり取りも好きなんよね。
ボケと突っ込みが面白い、会話劇のような。

自殺する直前、「死ぬ前にオレと恋愛しない?」って言われて、なんとなくそのまま、微妙な距離感で関係性を続けてきた、落合扇言ちゃんと廃人教師。

シーズン1で、すでにキスだけはしてるんやけど、それ以上はさすがに、教師と女子高生やもんなぁ。
でも、高石あかりちゃんのあの、女子高生らしからぬ魅力。
橋本涼くんの、理性を抑えつけてる感じもよく、理解できる。

シーズン2では、新キャラが出てくるんかな?




【柚木さんちの四兄弟】

三男の湊くん、可愛いなぁ。
僕は基本、女の子にしか興味がないんやけど、このドラマの湊くん、背も一番小さいし、でもちょっとやんちゃで生意気で、しかも見た目がめっちゃ可愛らしい。

ありゃ、年上女性からモテるやろなぁ。

で、相変わらず泉有乃ちゃんは、超絶可愛い。
【買われた男】

元嫁の小島梨里杏ちゃん。
なんとなくすごく良い感じの二人やのに、生活スタイルだけが合わんのやね。

結婚する二人にとっては、最も大事なことの一つ。
どれだけお互い、愛し合ってても、優しさがあっても、基本的なスタイルが合わないってのはね〜。

で、学生時代の同級生の武田梨奈ちゃん。
結婚直前、乳癌が発覚して、乳房を切除することになり、婚約者に逃げられたとか、可哀相過ぎる。
女性にとっては、髪の毛と同じぐらい、胸は大事やもんなぁ。




【好きなオトコと別れたい】

なんだかんだで結局、ドラマのタイトルとは全く逆の、「彼氏がヒモやけど、別れたくない」やね。

ま、その根本には、身体の相性が一番合うってのがあるんやろね。
時々、そういうエッチ的な描写も挟んでたしね。

男がどれだけだらしなくて、働かないクズ男でも、エッチが上手けりゃ、別れられないんやろな〜。
[ソロ活女子のススメ]
少しネタつきを感じたが楽しく見ました
台湾は行った所もいくつかあり懐かしく見た
TOKYO STATION HOTEL は独身の頃から気になっててそこで結婚式したいとか思っていたなぁ リニューアルしたのね
五月女さんの食欲には 色々なシーンでびっくりが多かった🤣

五月女さんの仕事先の小芝居がちょっと面倒だったかも。「ネットです」「だろーね」ぐらいでいいのに

ログインすると、残り162件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ドラマ(1クール連ドラ)大好き 更新情報

ドラマ(1クール連ドラ)大好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。