ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ドラマ(1クール連ドラ)大好きコミュの【全ドラマ対象】臨時書き込みのトピック5

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
どうも、管理人のjil9999ですぴかぴか(新しい)

【全ドラマ対象】臨時書き込みのトピックです。

5冊目です本本本本本
※旧トピはこちらからバッド(下向き矢印)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=89345&id=77536421
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=89345&id=82751135
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=89345&id=87957597
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=89345&id=90115128

本トピックでは、mixi限界コメント数1000件を超えてしまった時、
その2のトピックが立つまで一時的にその続きを書き込むためのものです。
※その2が立った時はそちらに記入してください。あくまで【臨時】であることに注意です

尚、約束ごととして、コメントの最初に何のドラマのこと
についてなのかをわかるようにタイトル名を記入してから
内容を書き込んでください。

例)
===================================================
【ああああ】について

・・・
===================================================

コメント(1000)

おかえりモネ

7日

内田くんのプレゼン能力。
彼は未来のジョブズになるんだろうね。

神野さんに足りないのは、説得力。
どう突破するか見物。

合鍵、やっと渡されたってよ。
うきわ

うきわが離れていった。
旦那がビビリ出した。
浮気相手は所詮はそんなもの?
浮気相手に本命がいて当然だから。。

うきわみたいなドーナツ。
心が乱れる登場人物たち。
バイト君とプリンジュースあせあせ
いっそ麻衣子は彼と不倫したら?

浮気する人は相手の相手に嫉妬するんだよね。
サレタガワの気持ちなんかどうでもよかったりして。

ベランダ越しの恋がまた始まるか?
タイヤまでうきわに見えてきた。
ベランダ突き破らずに隣に来ちゃった麻衣子🤭

ほんとだ来週修羅場だ。
いや、麻衣子の妄想か?


大江戸もののけ物語

https://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/7000/452707.html

新作なのかな?
もののけはテレ朝みたいな
おふざけものではないのがいい。
>>[963]

【大江戸もののけ物語】

こんにちは

その節はありがとうございました顔(笑)顔(笑)

さて本作品は、
新作ではありません。
2020年にBSプレミアムで放送したのが、
地上波に下りてきました。
矢印(下)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%B1%9F%E6%88%B8%E3%82%82%E3%81%AE%E3%81%AE%E3%81%91%E7%89%A9%E8%AA%9E

厳密に書くと、
地上波では新作と言う事になるのかも知れませんがあせあせ(飛び散る汗)

基本的にこの時間帯は、
BSプレミアムで放送された作品を、
地上波でもう1度放送すると言う、
スタイルの様です。

僕の知り得る限りで、
本当の新作だったのは、
黒木華さん主演「みおつくし料理帖」と、
黒島結菜さん主演「アシガール」の2作品です。
2作品とも不朽の名作だと、
僕は思っています。
>>[963]

【 大江戸もののけ物語 】

NHK−BSプレミアムでやっていた時、見ていました。
なかなか面白かったです。
>>[963]

【大江戸もののけ物語】

私もBSで見てましたよ〜(^^)
すごく良い作品で好きでした!
時代劇の岡田建士くんがなかなかで演技の幅が更に広がったなぁと感じたのを覚えています。
「バイプレイヤーズ〜名脇役の森の100日間〜」全12話
録画をやっと見ました。最終話は終わり15分くらいだけだったけど(悲)、漣さん見れてよかった。
玉置玲央さん、ココにも出てましたね。
エンケンさんと松重さん、しばらくコワモテ役では見れないかも…笑っちゃいそう。
あったりまえだけど豪華な役者陣!
初期の頃とはだいぶ立場が変わってると思う。バイプレイヤーも人それぞれ持ってると思うし、ジャンル分ければ定期的にドラマ作れそう♪

>>[964]

大江戸もののけ物語

教えてくれてありがとうわーい(嬉しい顔)
2話だけ録れてなかったので
再放送が嬉しいです。

妖怪たちと一馬の触れ合いがいいんだよね。
河童は女優が演じていたのにビックリしてた。
森川葵猫又にピッタリだった。
大江戸もののけ物語

>>[965] shoさん

凝ってるんだよね。
妖怪音頭とか知られてほしい。

>>[966] GAGAさん

そうか、BSだったねえ。
岡田君の演技見るの初めてだったけど
普通に一馬を好演してた。
うち彼ではいい役者だと思った。
【トーキョー製麺所】
MBS制作の深夜30分ドラマ。なんか面白い。

新店長の目ヂカラすごい。EXILEはよく知らないけど、この目で通常営業なんですかね。
ありきたりのキャスティングじゃないのも新鮮でいいですね。知ってる役者は中山崇ひとり。

おひさまハッピーうどんわーい(嬉しい顔)
チェーン店なのに勝手に独自メニュー出していいわけないだろうけど、ホテルから出向に出されたのも同じようなことやらかしたからか?
でも、日常の中に突如ぶっ込まれる非日常に惹かれる人も一定数いる、のは確かでしょう。
>>[970]
私もなんか面白いドラマだと思いました!最後の方なぜかちょっと泣きそうでした笑

岩ちゃんと戸田恵梨香の崖っぷちホテルに似たストーリーですね。立て直しを図るために一流ホテルから来た人が実はかなりやり手で、ダメダメな従業員が今後覚醒されて商売繁盛していくようなうれしい顔主役もLDHだし笑
おかえりモネ


8日

すっかり忘れてた宇田川さんw
彼にも色々あったんだねぇ。

内田くんと明日美ちゃんがいつの間にか
いや〜んな関係に。手が早いな。

追い打ちをかけるように
内田くんがキャスター枠に。
イケメソ開花させて神野さんを
追い詰める。
スーツはこの為に買ったのか。^^

朝岡さんの意図は?
トーキョー製麺所

ハイアンドローから吉野くんは注目してたよ。
製麺所で喧嘩するんかと思ったわ。

こっから変わっていくんやろうな。
岡本夏美ちゃん、1話だけのゲストって
勿体なさすぎるよ。
>>[971]
岩ちゃんもそうでしたね。あの界隈あまりよく知らなくて。あの役はよかったと思います。
中村倫也と浜辺美波の絡みもよかったな。

ホテルに比べるとうどん屋は話題が限られますが、30分ですからね。
時代はチェン飯?
>>[974]

トーキョー製麺所

バイトリーダーはハイローS.W.O.R.Dのカイト。
洗い場は仮面ライダーで釜あげはニッチェの江上。
レジ担当の女子は3Aの凛こと里見親衛隊の 一人
そして店長はハイロー THE WORSTepisode0の司!

崖っぷちホテルよかったよね。
キャスト陣皆良かった。
岩ちゃんなのに音楽はフランク・シナトラだったけど
こっちはRAMPAGEバックに麺の湯切りの映像

ハッピーおひさまうどんは美味しい設定かな。
でも大量のレモンとライムで勘弁と思ったけどね。
まあ、新規の客の獲得にも繋がるような元ホテルマンの妙技でしたね。
>>[975]
さすがお詳しいですね。
HiGH&LOW組が二人もいるんだ。私はスルーしちゃってたから。

崖ホ(?)は誰も名作とは言わないだろうけど、記憶に残る一作でした。「高原へいらっしゃい」のポップ版みたいな。
どんなエピソードがあったかまではもう憶えてないけど、いい雰囲気でした。
>>[976]

トーキョー製麺所

ハイローファンならチェックしておきたいですね。
カイトはホワイトラスカルズ所属だった人差し指
崖ホの岩田くんは山王連合会のコブラだし
よく見かける鈴木伸之も町田啓太もここにいたね。

高原へいらっしゃいはホテル再建ドラマなんだね。
崖ホ見て中村倫也と浜辺美波好きになりました。
ワクワクしてました。

エピソードはだいたいゲスト(お客様)の話だった。
>>[976]
>>[977] かずゲキカラ48さん

【トーキョー製麺所】からの【高原へいらっしゃい】

『トーキョー製麺所』、面白く見ました!

『高原へいらっしゃい』、大好きなドラマです。
1976年の田宮二郎さん版が大好きで、熱心に見ていたのを覚えています。
2003年のリメイク版(佐藤浩市さん主演)も見ていたはずなのですが、
やっぱり、田宮二郎さんの印象が強くて、よく覚えてません。
田宮二郎さん、ホントに素敵な俳優さんでした。
おかえりモネ

9日

神野さんの怒り爆発。
高村さんも悔しい思いしてたんだな。

神野と内田くんの2人態勢なのは、
無難な作戦だと思う。
【おかえりモネ】
勿論主人公以外の登場人物にスポットが当たる回(今日は〇〇のメイン回、みたいな)もあるってのは連ドラの常道だと思うけど、それぞれをこれだけ深く掘ってくるのってやっぱ珍しい気がします。特に「明るい主人公の成長物語」に終始しがちな朝ドラでは。

やはりラストの菜津さんの反応は尋常じゃない雰囲気でしたよね。彼女も身近で震災がらみの“傷付いた経験”が何かあったんですね。

そして「非の打ちどころの無いイケメン」じゃない原石(?)を育てる方が性に合ってると気付いたすーちゃん。

高村さんの“傷付いた経験”はあれ以上深掘りされないと思うけど、キャスティングされたのが高岡早紀であった事の説得力を今更ながら感じています。

キーワード「地元に貢献」がまた出てきて、『おかえり』にまた一歩近付いたのかな。
おかえりモネ 9日

思うに、朝の番組の視聴率って、
主に、主婦層じゃないのかな、て。
だと、やはり、男性イケメンが需要あるの仕方ないのではないかな、と。

登米でも、森林組合ズのおばさま方、
朝岡さんに、キャーキャーしてましたよね。
内田くんが人気なのも、完璧じゃない感じが母性本能くすぐられる系で納得。

気象の専門的な見解説得力云々じゃないような、、
大体、朝の番組のお天気って、今日雨降るかな?傘必要かな?くらいの比重だと思うので。

て言ったら、神野さんに救いはないか。
でも、本来の負けん気と努力家な強みで
きっと克服してくれるんでしょうね。

スーちゃんの、私はこっちか、て
何に目覚めたのかな。スタイリスト目指すとか?それか、好きに目覚めた?のかな。
ただ離婚してないだけ

愚かな夫婦の愚行。
萌ちゃん可哀想すぎる。

市役所の兄ちゃん、演技オーバーだお。

一難去って、今度はお巡りさんです。
ただ離婚してないだけ 

いつも良いところで終わるなあ(^_^;)散々ハラハラさせる危機一髪のピンチを毎回切り抜けているのがすごい。あのごみ袋の山とかいつのまに?準備がいいなあ(笑)

ヤクザと警察も散々ハラハラさけてなんとか切り抜けちゃうパターン?私は最初二人は逮捕されると思ってたけど。ゆきえ獄中出産とか。でも残り回数も少なそうだし、逮捕後まで描く時間はないかな?二人で見知らぬ土地に逃亡して子供と家族三人幸せに暮らしましたチャンチャンってなるのかなあ。うーん、わからない
ほぼ日の怪談

第5話

2話とも怖かった。都丸ちゃん入浴シーンあるなら
もっと際どく撮ってあげて〜。

『じりりりりり』の最期のオチで
飲んでた珈琲こぼしたよwwwwwwwwwwwwwww
来世ではちゃんとします2

やりマンとやりチンがやっと付き合うか。

ソープ嬢相手に100万以上貢ぐなんて。。
それでソープランド行けば良いのに。
おかえりモネ

10日

神野さんは、今回の事で
成長できたぽい。

今日はモネの方からハグ。
御馳走さまでした。
バンクオーバー

https://news.mixi.jp/view_news.pl?id=6661718&media_id=54

間宮は学校のカイダンのあのイメージですから。
半青で大分狂わされたけれど。
お耳に合いましたら

ドミノ・ピザの回。

広がる広がるお耳のポッドキャストでした。
西園寺家のお嬢様はそれはそれは
ピザなど食べたことの無い家柄でした。

主人公西園寺ひなみは豊嶋花という14歳の女優。
出てるドラマはどれもみたことないけれど
いないいないばあっに2008年から出てたらしいね。
お世話になってるよ、その頃から。

彼女がひょんなことから「お耳」を知り
ドミノ・ピザをなんとかして食べようとするもので
美園もちょっとしか出てこなかった。
まつまる漬物の2人は出てこなかったよー

でもそういう回も面白いなと思わせてくれた。
エンディングは最後の最後に美園登場で
ひなみがずっと憧れの目で見ていて拍手してていい。
最終回は
上原浩治さんでしたねー。

知らない人は
変な略し方
してはったみたいだけど
正式には
『ハチナイ』と略すそうです。
>>[989]

8月は夜のバッティングセンターで

「8月のシンデレラナイン」というビデオゲーム
から派生したドラマでありそっちはハチナイと
略されてたのは知ってました(アニメもあるけど)

だから勝手に8バツと変な略称つけてましたあせあせ

でもドラマの公式略称とは知らなかったです。
教えてくれてありがとうございます。
でもハチナイで検索してもゲームしか出てこない。。
初情事まであと1時間

最終回
ドラゴン桜の健太くんか!髪伸びたら全然分からんw
体重も絞ったんやろうな。イケメソ^^

可愛くても性格ブスならアウトオブ眼中やで?
今回は男友達がゲイって事で、4角関係が面白かった。
途中参戦した男はいらんかったな。

セゾン2も楽しみにしています。
>>[990]
こんにちは〜(*^^*)
コメントありがとうございます!
番組詳細に載ってて、
『あーそうやって略すのかー』
って思ってました(笑)
基本的にドラマの略した名前では
ヒットしないかと思います。
【お耳に合いましたら。】✕【ガイアの夜明け】

7話だったかで、「ドムドムハンバーガー」が出てきて、そのお店知らんぞと思っていたら、ガイアで紹介されていました。「くら寿司」も同じように、両方に出てきていて、連携プレーですね。省エネ設計で。

9話は、豊嶋花ちゃんがほぼ出ずっぱりで、ドラマ間違えた?と思うくらいに、通常回とは別立てのドラマになっていたんですが、ふいに「西園寺」て名字が出てきて、えーーー!コラボしてる?と、驚きましたよ。このタイミングで豊嶋花ちゃんに「西園寺」は、もう「大豆田とわ子」しかなく、遊んでますね〜。


テレ東の深夜ドラマと、ガイアの夜明けと、幻Tシャツと、坂元裕二さんの話題で盛り上がれるって、もうかなり人数が限られるじゃん。で、ラジオが昔はそういう小さなコミュニティを形成していて、今は、SNSが同じ話題を共有できるコミュニティになっているんだろう。

今回は、主演の録音シーンもなくて、ラジオ・ポッドキャストは聞くだけだったんですが、リスナーが、そこから行動を起こしたり、親交を深めたり、親子関係が改善されていったり、反響のその先の広がり部分をがっつりと描いていました。

異文化(ジャンクフード)や、同級生との遭遇もあり。

これはネット上で配信されているからこその拡散力もあったんでしょうか。

Spotifyが、今後どうなるのか、YouTubeの牙城に食い込めるかどうかは、SNS機能に大きく寄るのかもしれませんね。
トーキョー製麺所
ただただ北ちゃんが可愛かったわ。
「やらなきゃだめなんですぅ〜」のセリフで大爆笑してしまった。
毎週、天然&暴走の店長見るのが楽しみだわ。
おひさまハッピーうどん食べたいわ。
管理人様

お忙しいところを失礼します。

全ドラマ対象臨時書き込みトピ6
その他ドラマトピ

以上2点を立てて下さい。

宜しくお願いしますお願い
サ道2021

偶然さん、結婚してたんやw
娘と一緒のサウナ。最高やな。

って、奥さん役水川あさみかよ!!
声だけ出演やけど、完全勝ち組偶然さん。

ログインすると、残り964件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ドラマ(1クール連ドラ)大好き 更新情報

ドラマ(1クール連ドラ)大好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。