ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ドラマ(1クール連ドラ)大好きコミュの「(再)放送ドラマ」のトピック9

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
どうも、管理人のjil9999です★

「(再)放送ドラマ」のトピックです。

ここでは、昔放送されていた連ドラの中で
今現在再放送されてるものを取り上げて、
そのドラマについて語るトピックです★

9冊目です本本本本本本本本本
※旧トピはこちらからバッド(下向き矢印)
1)http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=792438&comm_id=89345
2)http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=27898098&comm_id=89345
3)http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=43005362&comm_id=89345
4)http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=51912196&comm_id=89345
5)http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=89345&id=64505033
6)https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=89345&id=78778582
7)https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=89345&id=88158843
8)https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=89345&id=94937235

<<注意事項>>
マイミク募集、踏み台の類の書き込みは禁止します。
意味のない書き込み、脅迫・中傷の類も禁止します。
著作権侵害もしくはそれに準ずる行為・発言等を
禁止します(例:静止画やmixi動画添付)。
見つけ次第削除いたします。
予めご理解ご了承の上お願いいたします。

コメント(820)

「とと姉ちゃん」(66)常子が失業して森田屋が高崎に引っ越しとと姉ちゃん一家は青柳商店に移り常子はやっと出版社に就職するという、目まぐるしく話は展開したが社会情勢が戦争に進んでいる時期によく就職出来たと思うが、これが常子の一生の仕事になる。まだ戦争はひどくなって行くだろう。常子の行動には共感出来ない所もあるが先を見て行こうと思う
「とと姉ちゃん」
川栄李奈が妊娠していて相手は誰?となったのが笑えた
【とと姉ちゃん】

タイピストの仕事をクビになっちゃった常子ちゃん。
戦争の足音も色濃く聞こえてくる中、どうなるんやろかと思ってたら、救う神ありで、ぐっさんが社長を務める出版会社に雇ってもらえた。
良かったね〜。

さて、この朝ドラでは戦時下、戦後をどのように描くんでしょうか。
地元名古屋のテレビ愛知(テレ東系)「孤独のグルメ」シーズン7 最終話 八丁堀 中華シブヤ ニラ玉とえびチリ 中華屋のオヤジ役は角野卓造さん、この頃はまだ今後続くかは分からない状態な作りで最終話のため最後感がありました。過去に2回くらい見ています。シーズン7は五郎さんが「明日は浅草か何食べよう!」が締めの台詞だが浅草編はもちろんシーズン7にはない。シーズン5、6から正月スペシャルが放送されシーズン7の後から大晦日スペシャルが放送されるようになる。まだクルマはミニではない確かシーズン5か6の頃はBMWだった。シーズン7までがむりにドラマっぽく作っていない良さがある
朝からBSで「金曜日の妻たちへ」やってる。
みんな出てるのが死んでしまった役者ばかりという印象は間違ってるのだろうか?
「金曜日の妻たちへ」
板東英二を15年ぶりくらいに見た。
ご存命なんでしょ?
↑坂東英二は阪神のピッチャーだったんだよな…
>>[787] 板東英二は中日ドラゴンズの投手でした。他のプロ野球球団に所属した事はありません
いしだあゆみを「金曜日の妻たちへ」と「北の国から」で1日2回見た。
今日は「北の国から」を見ました。
40年前の映像に感激。
既になくなった名優が生揃いで
嬉しかったです。
【金曜日の妻たちへ3】

23歳の時、時々見てましたがリアルタイム以来です、当時はよく分かってなかったけど、あれは古谷一行さんが悪いですね、懐かしさのあまりとはいえ
北の国から
見始めたら続きをみたくなり
結局ずっと見ています。
倉本聰の脚本、完璧と思います。
純の台詞、表情も引き込まれます。
このドラマって主役は純だったのかな・・
【とと姉ちゃん】

戦争突入直前の厳しい時代、3姉妹も仕事があるだけ、まだまだマシなんやなぁ。

でも、大根を貰いに行くためだけに、わざわざ千葉まで?
交通費の方が高くつくやろに。

それにしちゃぁ母親と3姉妹、なかなか豪華な家に住んでるな。
8月27日(水)から東京MXテレビ1

早朝5:10〜「ヴァンサンカン・結婚」

安田成美、菊池桃子、石黒賢、小林稔侍
9月11日(木)からBSーTBS

昼0:29〜「隠蔽捜査」

杉本哲太、古田新太、安田顕、生瀬勝久
9月12日(金)からBSーTBS

朝7時〜「突然の明日」

三浦友和、池上季実子、古手川祐子、二谷英明
9月27日(土)からBSーTBS

夜9時〜「ラストマンー全盲の捜査官」

福山雅治、大泉洋、永瀬廉、今田美桜
北の国から
リアルで見られない日は録画して視聴中。
今日の会はキタキツネの受難が可哀そうでした。
それも受け入れなければならない北の暮らし
純たちは沢山学びますね。
【とと姉ちゃん】

だいぶ前に、常子ちゃんがビアバーで酔っ払いに絡まれてるとこを助けてくれた、女親分みたいな風情の志田未来ちゃんと久しぶりの再会。
連夜続く空襲から、年の離れた弟妹を連れて避難してきたとこでした。

お腹も空いて疲れてたやろし、ここで常子ちゃんに会ったのは幸いでしたね。
志田未来ちゃん、ずいぶんと印象も変わっちゃって。

またどこかへ出て行った志田未来ちゃんたちやけど、いつかまた、会える時が来るのかな?
【結婚予定日】

大原櫻子ちゃんと松田元太くんのドラマみたい。
数年前のらしいけど、久し振りに女優・大原櫻子ちゃんに会いたいんで、見てみた。

おそらく前にも見たとは思うんやけど、全然覚えてない。
まだ、松田元太くんが世間に「おバカ」がバレてない頃やね。
落ち着いた喋り方で、知的アピールな役をやってた。
今となっては、失笑モノやけど。

でも、大原櫻子ちゃんはやっぱり可愛いし、共演の大原優乃ちゃん、小島莉里杏ちゃんも負けない可愛さなんで、見る価値あり。
アマプラで連ドラのようにオンエアしていたらしい作品なのでここに書き込みます。
このドラマ、私はリアタイでは見ておらずなので。
もしトピずれだったらすみません……。

【私の夫と結婚して】
地上波でも告知してたこのドラマ、主演が推しの一人である小芝風花ちゃんなのもあって見たいとは思ってはいたもののなかなか見る時間が取れず、やっとイッキ見できました。

いやー……。
我が家がアマプラ見れる環境で良かった。
めちゃくちゃ面白かったです。

話そのものは、ぶっちゃければドラマあるいは映画フリークだとそんなに新鮮味は感じられない。
けど、とにかく愉快痛快。
人によってはご都合主義過ぎると批評するんだろうけど、どんなにハラハラ或いはイライラさせられても最後はスカッとできるドラマでした。

あと注目すべきは、やはり白石聖さんと旧関ジャニ∞の横山くん。
ふたりの人として終わってる感がホントにアッパレでした。
白石さんは「家なき子」で話題になった榎本加奈子ちゃんを彷彿とさせる悪女っぷり、横山くんは普段ののほほんとした姿はどこ行った?レベルで絵に描いたようなクズ男でした。

これ見ちゃうともっとスゴいと言われている本家も見たくなりますね。

……というより、今日からはそっちを見ようと思います(笑たらーっ(汗))。
BSフジで毎日朝9時から「大江戸捜査網」を放送開始!
しかも杉良太郎のシリーズだから見る価値必見!
9月1日(月)からフジテレビ

昼1:50〜「ガリレオ1」

福山雅治、柴咲コウ、北村一輝、渡辺いっけい
「北の国から」
正吉の爺ちゃん、原田美枝子を公開処刑
31日の12時からBSテレビ東京で「第三の時効」を放送。
松重豊がゴローさんにしか見えない
北の国から
正吉の爺ちゃんと愛馬の話に思わず感涙〜
何も肉になってるなんて言わんでもいい。
その日のうちに愛馬の後を追っていった爺ちゃん
また会えて良かったね。
9月12日(金)から東京MXテレビ1

早朝5:10〜「熱っぽいの」

南野陽子、二谷英明、村上弘明、工藤静香
9月29日(月)から東京MXテレビ1

早朝5:10〜「天気予報の恋人」

佐藤浩市、稲森いずみ、深津絵里、矢部浩之
「熱っぽいの」は、田代まさしレギュラーなのに、普通に放送するんですね、流石は東京MX
9月5日(金)からフジテレビ

昼1:50〜「ガリレオ2」

福山雅治、吉高由里子、北村一輝、渡辺いっけい
【結婚予定日】

大原櫻子ちゃん目当てで、見てる。
全然覚えてないし。

大原櫻子ちゃん、めっちゃ独り言いうやん。
しかも、めっちゃカメラ目線で喋りかけてくるし。
松田元太くんの「1年後、彼氏がいなかったら結婚しましょう」という意図が汲み取れなくて、悩んでるのは分かるが。

その松田元太くんは、誰か知らない女の子に告白されてたけど、学校じゃあるまいし、あんな場所で告白とか寒すぎるやろ。
しかも振られてるし、あの子この先、どんな顔で会社来る気なんやろ?

夏祭り当日、元カレと行く気で予約してた美容院、キャンセルし忘れてて綺麗に着飾ったけど、当然一人では居づらくて。
そこでもちろん、バッタリ松田元太くんと会って、大原櫻子ちゃんと家呑み。

浴衣姿で寄ってる櫻子ちゃんに、「まだ一緒に居たい」って言われて、よくそれを振り切って紳士的に帰れるな。
ま、帰り道に気を張り過ぎて倒れてたがw
【結婚予定日】

今まで、大原櫻子ちゃん目線で語られてきたこのドラマ、今回は松田元太くん目線で。

松田くんはもともと、人とのコミュニケーションを取るのが苦手で、そんな時に先輩の大原櫻子ちゃんに救われて、それ以来気になってたんだな。
ある日、いつも明るい大原櫻子ちゃんが泣いてるのを見掛けて、事情を聴いたうえで、結婚予定日を提案したわけだ。

でも、いつしか本気で大原櫻子ちゃんを好きになって、ヘタな提案したなぁと後悔してる。

とりあえず、過去の作品とはいえ、大原櫻子ちゃんがめっちゃ可愛い。
少しふっくらさんやけど、それすらも愛おしい。
今夜BSテレビ東京で放送する「孤独のグルメシーズン10の第3話」の横浜の桜木町の店、行きました!
店主のオバチャンがドラマとは全然違うんだけど注文を聞かずに勝手に「今日はコレがあるからコレね」とか初来店の人にも食べたいものを選ぶ選択の余地がなかった。
店内にはドラマ同様に色んなメニューが並んでるのに。
店に入った瞬間から壁には店主のオバチャンが松重豊と並んで写ってる写真が張られていてあのドラマに出たことがよほどの自慢だったと伺える。
横浜の桜木町駅前と超ウルトラ一等地にあるだけあって日替わり定食が1700円と結構なお値段だったけど、ゴローさんと同じ席に座って食べたチャージ代もコミコミだと納得してる
橋幸夫の「遠山の金さん」
どこかのチャンネルで放送してるワケでもないが、橋幸夫が亡くなったということで橋幸夫が出演した幻のドラマ「遠山の金さん」がある。
昨年、BS松竹東急チャンネルで杉良太郎の「遠山の金さん」を放送していたが、あまり知られていないが実は橋幸夫も「遠山の金さん」を演じている。
しかもわずか16回しか放送されてないので印象に薄いけど確かに昔放送していた。
大友柳太郎が侍従の役で出演していて杉良太郎の前に金さんを演じてる。
時代劇専門チャンネルで追悼放送やらないかな〜☆彡
9月15日(月)からフジテレビ

昼2:48〜「王様のレストラン」松本白鸚

ログインすると、残り782件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ドラマ(1クール連ドラ)大好き 更新情報

ドラマ(1クール連ドラ)大好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。