ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

坂田靖子コミュのベル・デアボリカ、配信中!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
第七回が配信中です!
トピックを回ごとにその都度立てなければよかった、と反省したので、今後はここにつけていくことにします;
7月7日に第七回という7並びの配信だったのに情報UPが遅れてしまったー。

http://comics.yahoo.co.jp/magazine/hfclub_0001.html

私にとってはまだ既読部分なんですが、このあたりのヴァルカナルの戸惑いは本当にツボでして。
カラーの表紙絵が毎回拝めるのも嬉しい〜〜。
ファンの方には先が先がどんどん待ち遠しい連載ですが、どうぞ読み逃しのないよう!!
コミックス第一巻も好評発売中なのでWEBで読み損ねている方は本の方を是非!読んだ方も保存版としてお買い逃しのないよう!

コメント(89)

>草さん
デアボリカ通信、嬉しいですよね〜v私は去年賀状を出したお陰か、年賀はがきも頂いてしまいましたv今挙がってる挨拶画像を使ったハガキでした。

ベルデアボリカもとうとう完結編がUPされています。
http://bookstore.yahoo.co.jp/%E3%83%9B%E3%83%A9%E3%83%BC%EF%BC%86%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%83%BC%E5%80%B6%E6%A5%BD%E9%83%A8-dc/free_magazine-128981/

ヤフーコミックの専用ビューアのUPデート挙がってます。
本好きの方は発行まで待つとおっしゃってる方も多いのですが
非常に良い完結でした。ネタばれになるので多く語れないのが残念です。
次回は3月に番外編が挙がるそうなのでそれも楽しみです。
完結は完結として、出来るだけ長くあの世界を読ませて頂きたいなあ…。
完結編、UPされてすぐ読みました。
ぅぅ…すごくよかったです!!

終わってしまいましたが、「番外編でまたあえるぴかぴか(新しい)」のを楽しみにしてます。
>草さん
良い完結でしたよね!!
番外編もたくさん読ませて頂きたいです!!
H&F倶楽部さんのtwitter情報によると、坂田さんのWEBコミックが配信されてるヤフーコミックのシステムがMacOSXにも対応したみたいですよ!
(といってMacの方が今読みに行っても途中が読めないか…;いきなり最終回というわけにも;)

http://notice.yahoo.co.jp/bookstore/archives/post_24.html

でもMacにも対応したのは今後の為にも喜ばしいことと思います!
関係者の方は大変だったと思うのですが、良かった…
「ベル・デアボリカ通信」来ました。封を開けたら、ハラハラと舞う雪の結晶。坂田先生の粋な心使いに感動しました。
ヴァルちゃんの絵葉書もあり、坂田先生、太っ腹。

番外編もとても楽しみです。毎月の連載は無理なのかな?
デアボリカ、今は番外編が挙がっています!
短い中にも城の生活が分かって面白い〜v
最終回を読み損ねてる方も、番外編なので別個に楽しめますので是非アクセスを!
http://bookstore.yahoo.co.jp/%E3%83%9B%E3%83%A9%E3%83%BC%EF%BC%86%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%83%BC%E5%80%B6%E6%A5%BD%E9%83%A8-dc/free_magazine-128981/?category_id=4

いつもありがとうございます!
早速、読みに行きますっ♪(^o^)丿
>音子さん
反応ありがとうございますv書く甲斐があります^^
今このページを見て、番外編がUPされてることを知りました。
あぶなかった〜あせあせ(飛び散る汗)

いや、もう、無茶無茶かわいかったですハート
思わず頬がうれしい顔
おじゃまします。
今、デアボリカ番外編「帰郷」前編を読んできました〜♪
短い中での人物描写がホント巧いですヨネ
気が早いケド今から後編が楽しみデス(^^ゞ
長い番外編の前篇がUPされてます!
http://bookstore.yahoo.co.jp/%E3%83%9B%E3%83%A9%E3%83%BC%EF%BC%86%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%83%BC%E5%80%B6%E6%A5%BD%E9%83%A8-dc/free_magazine-128981/?category_id=4

これが再びデボンの大公のとこに行ってイライラしてるヴァルちゃんの話なんですが、とんでもないところで以下次回デスよ、うはー;
デボンの大公、どうしようもない奥方だなーって似たもの夫婦?
是非是非読みに行ってくださいv


>草さん
お知らせが役に立って良かったですv

私はtwitterでH&F倶楽部のアカウント@HandFClub をフォローしてるのですが、更新お知らせツイートが必ず上がるのでお蔭様で読み逃しないです。
twitterやってる方はフォローしておくと良いと思いますよー。
感想とか是非是非書いて下さい。反応は多ければ多いだけいいと思います〜。

早速、読んで来ましたっ♪
眉間に皺寄せて?????な顔している魔法使いがかわゆい(笑)
そういうワケでなかなか帰れなかったのかーと、本編を思い返しながら。
しかし、ここで「続く」ですか…と、画面のこちらで切歯扼腕ぎりぎりぎり(^^;
「疲れた」と、ばたと倒れたヴァルカナルが、…かわいいハート
>音子さん
こういうイライラがいっぱいあったからケルウォースに帰った時の態度がああだったのか、と納得しきりですよね。その前の番外編「解錠」ではそれでもバカ王をフォローする賢いじいさんと孫娘というのがいたからマシでしたがw
今回はバカな部下(おべっか使い)と自信家の奥方との話…

>草さん
自分とはタイプの違う大魔法使いの研究メモが膨大かつぐちゃぐちゃ未整理…でも読まずにはいられない…そりゃ疲れますよね〜w
ベル デアボリカ 番外編(配信第19回) 帰還<後編>を読みました!!

あー、本当に終わってしまったんですね。
いつまでも読んでいたい作品でした。
夏に3巻がでるそうなので、待ちます!
『ベル デアボリカ』第3巻は8月7日発売という話だったのですが、早い書店ではもう並んでいてゲットされてる方も多いようです(私は田舎住まいなのでまだですw)
草さんももう入手されましたか〜?
なんと最終巻4巻は続けての発売で9月7日には発行になるそうです。
かなり描きおろしページもありそうでWEB連載で読んでいる方も入手の甲斐がさらに高まりそうですv楽しみですね!!
3巻、只今、渋谷で入手!楽しみ過ぎて、家まで待てないかも……
> haneusagiさん
家族に頼まれて、今日職場付近の書店で買いました。
実は職場が移転した関係で、3つ書店があった以前と違い入手に不安がありました。
漫画はあまり入らない書店はダメでしたが、以前の事務所近くにあった書店の系列店では数冊入ってました。
PCでは読んでましたが、家族が読み終わったら見せてもらおうと思ってます。
>いっちゃんさん
さすがに都内店は早いですね〜いいですね〜。もうお読みになったのでしょうかvUPされてる表紙の絵も迫力で私も早く実物を手にしたいものです。

>SANAさん
無事入手良かったですね!私は通勤路の書店は軒並み×なので、ちょっと離れた大型店に行けば必ず入るのは分かっているのですが
一昨日くらいから入手したという呟きを見たものの、発売日より早く前橋の店に入るとは思えない・・しくしく・・。
今日はさすがに入ってるとは思うのだけど行けないので明日あたり昼休みにでもちょっくら走って(車ですがw)行ってこようと思います。

WEBで読んでいても本は格別ですよねーー、描きおろしもたくさんありそうだし楽しみです。今までよりは書店で冊数見かけるという話も聞くのでもっと売れるといいなあ!!
番外編のネタはまだまだあるみたいなことをサカタボックスでも書かれていたので4巻で終わるのは勿体ないですよねえ…
坂田ファンはWEBより本で読みたい人が多いのだし反応はこれからの方が盛り上がると思うなあ〜。
> haneusagiさん

ええっ!発売されてるのですか!?
福岡は1〜2日遅れることが多いので、明日も書店へ行ってみよう。
嬉しいぴかぴか(新しい)
>草さん
そうなんですよ、発売されてるんですよ〜。帰りに書店寄りましたがそこはなかった;まあ店にある検索機で在庫のあるなしがすぐ分かるのだけが救いですw明日私も買いに走ります!
twitterでもかなり感想が盛り上がってきてるのでここにきて反応すごくいいんじゃないでしょうか〜。やっぱり本でまとめて読むと違いますよね!そして4巻は一か月後なのも有難いです!!
サイン本情報、もう一つのトピックにも書きましたが
こちらにも。以下自分の書き込み引用です。

≫H&F倶楽部さんがツイッターで書かれていたのですが
≫【サイン本販売】「ベル デアボリカ」3巻/「新 Petshop of Horrors」11巻/「三蔵法師の大唐見聞録」3巻/のサイン入りコミックスが、書泉ブックタワー(秋葉原)と書泉ブックマート(神保町)にて8/10から限定販売されます→ http://bit.ly/MfdcfF

だそうです!
サイン本が出ますよ。冊数は少ないかもですが、行ける人は頑張ってみてください。

こちらに補足*
坂田先生からデアボリカ通信が届いてそれによると10冊書かれたようです。
10冊だとあっという間な気がしますが;;;
10日の早い時間に行ける人なら入手できそうな気がしなくも…どうだろう;;

あと、描きおろしがまたたくさんあるかも〜〜と期待してたのですが、番外編を入れたらページ数ちょうどだったみたいで3巻では描きおろしはなかったです(残念!!)。*ページの合間に入れるイラストが2枚と最後の2Pが描きおろしでしたv
でもWEBで読み損ねてる方には充実の内容です!
番外編もいいんですよ、これがもう。
> haneusagiさん
4巻も3巻を買ったのと同じ書店に、6日に並びました。
私が見た時は平積みでは無く、書棚に3冊だけ立ててありました。
もちろん買って帰り、家族に渡しました。
書き下ろしがたくさんで、うれしい限り。
番外編もコミックス化されるといいのですが…。
デアボリカ通信が届くたびに、「今までファンレターを書いたことがないんだけど、出してみようかな」と思うのですが、未だに実行に移してませんあせあせ(飛び散る汗)
書かれた方っているのかな。
>SANAさん
4巻に番外編(WEBではUP済)を入れると描きおろしが一切なくなる…という話だったのが番外編なしに描きおろし大量!になったので上手くすれば(3,4巻が順調に売れれば!)既にUP済の番外編にプラスしてまた出るかもしれませんよね!!なので売れてくれーーと心底思っていますw坂田先生の頭にある番外編読みたい〜〜。
>草さん
私は割とお手紙出してる方ですー。WEBで最終回がUPされた時に感想手紙一度出しましたー。また本の感想も出したいと思っています。デアボリカ通信もまた登録を募集しなおされるかもしれない(まだはっきり分かりませんが、前に応募した分の所定の通信回数が終わった&住所変更されたらしい方の分が何通か戻ってきてしまったとか色々あるみたいな)ので、もし今度募集あったら是非申し込まれると良いと思いますーー。
本日、第4巻を今上の書店で購入しました。新刊平積みのところに残り2冊になっていました。
配信では読まずに刊行まで待っていたので、一気に読み終えてしまいました。
エピローグ部分の余韻がすばらしい!
まごうかたなくこれは名作ですね。
>MQさん
平積みだったんですね!!いいないいなーー!先回前橋の紀伊国屋で棚の面差しだったのでも結構感動したのですが、平積み!!しかももう残り2冊ですか、わあ〜売れてるんですね、嬉しいですねーー。
配信読まずにじっと本を待ってる人も多かったと思うのでこの刊行は嬉しいですよね。今回収録なかった、既にWEBでは配信された番外編も凄くいいので、本を待ってる方は是非出版社さんにお手紙を〜。このまま4巻で完結扱いだとあの番外編はあまりにも勿体ない〜〜。しかも坂田先生の頭にはまだ番外編の構想はおありらしい!です。
haneusagiさん;
>平積みだったんですね!!いいないいなーー

近所(今上ではない)のショッピングモールにある書店ですが、新刊コーナーにありました。

第2巻はそこで平積みの最後をゲットしたのですが、第3巻を発売日から1週間目くらいに買いに行ったら売り切れていて、しょうがないから注文して購入ました。(数日で届きました)

今回は、店内在庫検索で「***番の棚にある」というように表示されたのに、見に行ったら3巻だけあって、4巻が見あたらないので焦りました。

番外編、出版されることを期待しています。
>MQさん
コメントを読むと売れてるのがよく分かって嬉しいですーーー入手が難しいのも辛いけどでもまだ出たばかりですからまだ未入手の人も取り寄せ可能です!

前の自分のコメントを読んでいたら、自信過剰のデボンの奥方、と書いてますが続きを読むと分かるのですが、この奥方は身を呈してでも、ちう方でした。途中で感想書くと勘違い感想も書いちゃって恥ずかしいですねw
この前来たデアボリカ通信で、ヴァルカナルから届いたチョコ(あせあせ(飛び散る汗))を食べられた方って、いらっしゃいますか?
>>[081]
食べましたよ〜♪
ヴァルカナルらしく
見た目は怪しいですが
味は製菓用のスプレーチョコとアラザン(アザラン?銀色の粒)とレーズンだと思います。
まずくは無いと思いますよ
(^_^)v
>>[82] 、草さん

私はまだ食べてないですwでもとっといてもダメになりそうだし、今度食べようw
>>[82] わたしも食べよう。ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
>>[081]
こんにちは、家族がファンなので私自身ではなく、家族に14日にチャックのビニール袋に入った製菓用チョコとアラザンが届きました。まだ食べてはいないようですが…(^^ゞ
郵便の封筒は機械を通る訳で、アイディア次第だなぁと感心しました。
チラッと見せてもらっただけなので、食べたなら感想は聞いてみようと思います。
>>[85]
先程食べちゃいました。
「これをヴァルカナルが…」などと思いながら、ちょっと嬉しかったですうれしい顔
普通に美味しかった(って、当たりまえかあせあせ(飛び散る汗)
今日、超寒いなか家に帰ってきて、郵便受けを『あ〜、こんな時にデアボリカ通信が入っていれば、癒されるのに…』と思いつつ開けたら、本当に入ってた〜涙
ナイスタイミングです。
坂田先生の体調が悪いのじゃないかと心配していたのですが、久々のデアボリカ通信と年賀状が嬉しかったです。猿かわいい。

ログインすると、残り51件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

坂田靖子 更新情報

坂田靖子のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング