ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

坂田靖子コミュの最近のお仕事

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今店頭に並んでいる『すてきな主婦たち』5月号に、デュカスの新作が載っています。「花見日和」。
デュカスと冴子さんがお花見に行く話、うららかでほのぼのしてますv

こちらで情報を貰って買った『ミステリマガジン』早川書房の5月号。
「シノワズリ」という短編、面白かったです〜〜。

今月は新作2編読めて嬉しいです。

コメント(186)

>>[145] 少し前だったんですが、FBで夢幻燈さんのページにメッセージを送ってWEBでもなんでもいいので続き読みたいです〜と送ったら、鋭意努力中で坂田先生も続編の執筆に意欲的です、という返信を頂きました。雑誌発行が厳しければ描き下ろしでコミックスをという話なのかもですね。
>>[146] 連載ではないですが、こんどまた「ジュールすてきな主婦たち」でエム君シリーズが載るみたいですよ。
>>[148]

「ジュール素敵な主婦たち」って見た事ない、、、。笑。情報をありがとうございます。今日届いた「夏はがきセット」のおまけに4コマがありました。うれしい〜。
>>[149]

もう届いたんですね、早いなあ。うちはまだです。ジュール、ベテランの漫画家さんも多く描かれていて雑誌としても面白いですよ。エム君シリーズは前までの掲載分はすでに一冊にまとまっています。
新作はデアボリカ通信の中に書かれている「双葉社で9月発行のに載る」というやつですね。

いちおうデータベース開設しているのでたまに新着情報あげています、ご参考になれば幸いです。
http://homepage2.nifty.com/~haneusagi/sakata/

少し前まで白泉社のWEBマンガに掲載あったんですが、さっき久々に見に行ったらコンテンツが終わってました;電子は油断ならん;でもまたいつ掲載がないとも限りませんので要チェックです。
(「楽園」増刊として基本読み切りで単発が載るというシステムらしかったです。)
>>[150]

色々ありがとうございます。消えてしまった(?)WEB漫画ってジェフの続きだったんでしょうか???だとしたら、まだ読んでなかったので悲しいです。

坂田先生は、ファンを大切にしてくださるので感謝しています。
皆さんもう申し込まれたと思いますが、今日、ベルデアボリカの夏はがきセットがとどきましたハート
うれしいうれしい顔

もしまだ申し込まれてなければ
デアボリカ通信3 1200円 8月10日〆切り
2014夏はがき   800円 8月31日〆切り ですよexclamation

サカタBOXで告知されていないかと見たのですが、見つけきれませんでした。
>>[151] そうです、ジェフの続きでした。本当はファンに告知とかしてはいけなかったとか、毎回単発読み切りでなければならなかったなどあったみたいでしたねえ。アクセスをこまめにしてもらうための方針なのだろうとは思いますが、、、。
なのでサカタボックスでも告知がなかったんですよね。

坂田先生のハガキセット素敵ですねー私も申し込み済みなので楽しみですv
>>[147]
鋭意努力中の"鋭意"の部分に
編集者さんに対してありがたみを感じます。
私も新刊を待ってるだけではなくメールしてみるという手があったのですね

ところで
私も皆様と同じくハガキセットを応募したのですが入金が少し遅かったので届くか心配です
数量限定ってのがハラハラしますね
>>[154] 私もこの時代だからメールやアンケートはがきなど出すのは大事と思っているんですが、でも白泉社さんのWEB掲載についてはファンのメールなどが仇になったフシもあったようですね;

電子書籍、無償配信それを何かの売り上げにつなげていくのは難しいのかなあ・・・・

それにしてもなぜ白泉社さんは事前告知しないことにそんなに拘ったのかなあ・・・とかはちょっと思いますね;サカタボックスで告知してアクセス増えたほうがいいってことはなかったのかなあ、とか;編集方針とはいえよく分かりません。
またいつかWEB掲載もありますよう!!

私もはがきセット申し込んだんですが、まだです・・・。締め切りの後だったかな;;そんなに遅くなかったつもりなんだけど、どきどき。。。
昨日、夏ハガキセット届きました!
嬉しい!
夏を満喫しているふたりが、かなりかわいいです

納涼に
"サカタさんのおばけ屋敷"を読んだりするのも楽しい夏の過ごし方ですね♪
"ビギンザビギン"も良いかも!
>>[155]
事前告知がなければ私もWEB掲載を知らずに絶対に見逃していたはずです。
間口を拡げたいのかもしれませんが既存のファンもフォローして欲しいですね
>>[156] うちにも来ました!!なかなか来なかったのでちょっと心配になってたとこでした、そんなに遅くなかったはずなのになあと。可愛いですね〜〜〜vv

ビギンザビギンを暑い夏に読む!いいかも!
>>[157] そうなんです、私も坂田先生がお知らせくださらなければ絶対読み逃してました;
ファンを大事にする坂田先生は編集の方針と板ばさみだったんでしょうね・・・。
[157]で言葉足らずだったので訂正させて下さい

(事前告知がなければ私もWEB掲載を知らずに絶対に見逃していたはずです。
間口を拡げたいのかもしれませんが既存のファンもフォローして欲しいですね)

以上全文
WEB掲載の作家をシークレットにしたかったらしい出版社に対する感想です
坂田先生への要望のように思えるような文面なっていました。
申し訳ないです
(>_<)
>>[160]  出版社さんへの要望として読んでましたよ〜。多分皆さんそんな風に受け止めていたはず、大丈夫です!
サカタボックスにデアボリカ通信の申し込み案内とかハガキセットの申し込み案内が挙がりましたね!
勝手に拡散するのもどうかと悩んでおりましたが、公式に挙がってよかったー。
8月10日締切だそうですのでサイト見に行ってみてください。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~ysakata/work/spys/spys.htm

ハガキセットめちゃくちゃ可愛いですよ^^
デアボリカ通信が届いた方いらっしゃると思いますが…
封筒の絵は先生の手描きのような気がするのですが、購入時から元々あるデザインでしょうか。ちなみに私に届いたものは薄に満月の絵でした。
私も満月にススキでした。手書きかどうかは???手書きと言われればそんな気がしますが、、、。
わたしも、満月にススキでしたぴかぴか(新しい)先生の手書きだと思いましたハート
私も満月にススキでした。300通近い数で手書きは厳しいように思いますが、手書きかなどうかな・・?

たくさんの通信発送は大変だろうなあと思うのですけどデアボリカ新刊発行に希望が持てて嬉しかったです!!

「ジュールすてきな主婦たち」の10月号(まだネットでは買えます)、と11月号(今店頭に並んでいます)にエム君シリーズの新作が載っていてそれも嬉しいです!
今店頭に並んでいる「Jour すてきな主婦たち」に坂田靖子さんの変人探偵エム君シリーズの最新作が掲載されています!futabasha.co.jp/magazine/jour.… 他の連載陣も名香先生始めやっぱり面白いですv
河出書房新社さんから特集本が出ることで話題になってますが、変人探偵エム君シリーズの新刊ももうすぐ出ますよ!1月16日発売予定です。
私の近所の田舎の書店では入荷がないそうなので予約と言いながら既に取り寄せ扱いでした;早く行けばよかったんだけど;
アマゾンでも予約出来ます。アマゾン使った方が早いのは分かってるんですが;

http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B4%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%82%A4-%E5%A4%89%E4%BA%BA%E6%8E%A2%E5%81%B5%E3%82%A8%E3%83%A0-%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-%E5%9D%82%E7%94%B0-%E9%9D%96%E5%AD%90/dp/4575336181/ref=sr_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1452647570&sr=1-1

HPの更新が止まってたけどいろいろお忙しかったんですね!今年は新刊!嬉しいです。
あと、早川書房の記念アンソロにも坂田作品載るようです!詳細は分からないんですがアマゾンに出てました。(作家のところ「その他」をクリックしないとお名前が出てこなかったのは若干寂しいですが;)

http://www.amazon.co.jp/Comic-M-%E6%97%A9%E5%B7%9D%E6%9B%B8%E6%88%BF%E5%89%B5%E7%AB%8B70%E5%91%A8%E5%B9%B4%E8%A8%98%E5%BF%B5%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%80%94%E3%83%9F%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AA%E7%AF%87%E3%80%95-%E9%AB%98%E6%A9%8B%E8%91%89%E4%BB%8B/dp/4152095938/ref=sr_1_2?s=books&ie=UTF8&qid=1452647570&sr=1-2

こっちも楽しみですねー!こちらは1月23日です。
>>[168] haneusagi様

以下、余計なことですけど、アマゾンのアドレスを貼り付ける時は、

http://www.amazon.co.jp/dp/4575336181/
『ゴブリンズ・ライ 変人探偵エム (ジュールコミックス) 』

http://www.amazon.co.jp/dp/4152095938/
『Comic M 早川書房創立70周年記念コミックアンソロジー〔ミステリ篇〕』

のように、不要な中間の日本語文字コード部分と行末の ref= 以降を削除しておくとすっきりしますよ。
アドレスをコピペしたい人の手間も軽減できるでしょう。
>>[170] 皆様

すみません、もう 発行日近いなあと思って出先でバタバタ書き込んじゃって、短くする手間を惜しんでしまってご迷惑かけました。
すっきり上げなおして下さってありがとうございます!
>>[170]

知りませんでした…
勉強になりました。
>>[172] haneusagi様

『坂田靖子 ふしぎの国のマンガ描き』河出書房新社 2016年2月22日発売予定 1,944円
http://www.amazon.co.jp/dp/4309276954

が、同じ河出の『萩尾望都対談集』全四冊と同様に、「協力 図書の家」だったらいいのになぁ、と勝手に期待しております。私の妄想に過ぎなかったら、ごめんなさい。
「図書の家」のアドレスを書くのを忘れて、ポストしてしまいました。

少女漫画ラボラトリー【図書の家】
http://www.toshonoie.net/

です。
>>[170] 皆さん

都内近郊の方は書泉グランデさんでサイン本・特典ペーパー付入手できるかもです。
イベントは今日からみたいですが、もう入手された方もいるですよね^^
複製画の展示も&複製画は展示終了後抽選で貰えるかも?とかいいなあ・・。
詳細はこちらに
https://www.shosen.co.jp/fair/27571/

早川書房のコミックアンソロは坂田作品は「幽霊執事」の番外編だそうです。
http://www.honyaclub.com/shop/g/g17513707/

コミックナタリーに本の紹介記事が出てたんですが、今サーバーが落ちてて、、、
ちなみに「幽霊執事」はシリーズで「ミステリマガジン」に4話載ったんですがコミックスには未収録だったんですよね。その番外編の描きおろしということのようです。
坂田先生、幽霊好きですよねーw
未収録作品情報は下記ご参照くださいませ。
http://homepage2.nifty.com/~haneusagi/sakata/list4.html
ナタリー、つながったー。
この記事です
http://natalie.mu/comic/news/172304

これは買いですね〜〜。
書泉グランデさん、佐藤史生さんの復刻版もフェアやってるんですねー。
https://www.shosen.co.jp/fair/27922/

複製原画展とか購入者への特典などいろいろあるみたい。
一部引用します(詳細はサイトへ)
≫複製原画の展示
書泉ブックタワー6階・書泉ブックタワー7階にて複製原画の展示を行います。
どちらも違う複製原画を展示いたしておりますので、是非両方とも
ご覧になってください!!

選べる特典付き(先着・限定数)
書泉ブックタワー6階・書泉ブックタワー7階にて『打天楽―ワン・ゼロ番外編―
<佐藤史生コレクション>』をご購入のお客様に先着で『打天楽』オリジナル
ファイバータオルもしくは『春を夢見し』ポストカードをプレゼント!!
こちらは数量限定となっておりますのでご希望の方はお早めにどうぞ!

<
すごいですねー。
書泉グランデさんのイベント情報、Twitterによると
「7F/少女】サイン本販売決定!!坂田靖子先生最新刊『ゴブリンズ・ライ―変人探偵エム―』(双葉社刊)サイン本、1月24日(日)開店より書泉ブックタワー7階・書泉グランデ2階にて販売いたします!詳細はこちら→https://www.shosen.co.jp/fair/27571/ 」

一部引用します。詳細はサイトへ
「1月24日(日)開店より書泉ブックタワー7階・書泉グランデ2階にて
『ゴブリンズ・ライ―変人探偵エム―』サイン本を販売いたします。
こちらはお1人様1冊とさせていただきます。
開店前にお並び頂きましたお客様が予定数よりも多かった場合
抽選とさせて頂きます。予めご了承くださいますようお願いいたします。

書泉オリジナル特典ペーパー付き
なんと!!坂田靖子先生に書泉オリジナル特典ペーパーを描き下ろして頂きました!
こちらは『ゴブリンズ・ライ 変人探偵エム』に封入いたします♪

複製原画の展示
書泉ブックタワー・書泉グランデとも別ページの原稿サイズの複製原画を展示いたします!
是非2店舗を回って両方ともご覧になってください!!」

だそうですー。


今店頭に並んでいる『Jourすてきな主婦たち6月号』に変人探偵エム君シリーズの新作「ランプ・シェード」が掲載されてます〜。
書泉ブックタワー開店22周年記念 夢幻燈コミックスフェア
https://www.shosen.co.jp/fair/33522/

直筆サイン色紙の展示で坂田先生の「のちの物語」の色紙が!

ランプシェード-変人探偵エム-がジュールコミックスで1冊になりました。
8月17日発売だったのにうっかりしてしまい、立ち寄った本屋さんで見つからず、駅ナカで並んでいるのを買いました。
見つかってよかった〜


でも、1巻とは書いてないので、2巻目はないということでしょうか?
>>[184]
こんにちわ〜。
『ランプシェード-変人探偵エム-』祝発行!ですね。
これは変人探偵エムシリーズとしては3冊目で、同シリーズとしては最終巻のようです。
変人探偵エムシリーズで巻を付けていたとしたら1,2,3というところですが読みきり不定期連載でしたし続き物扱いになっていないんですね〜。
今回で一応最終巻ということのようです。
坂田先生、新しいネタに取り込み中のようです!
楽しみですねv
>>[185]
そうでした!言われて思い出す程度で申し訳ないです。
まあ元々は家族が坂田さんのファンだった影響なのでご容赦を。
サタニックブランチが1巻目ですね、確か…
今回も頼まれたのに、うっかりして慌てた次第です。

ログインすると、残り148件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

坂田靖子 更新情報

坂田靖子のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング