ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

羽曳野市コミュの羽曳野市市会議員選挙結果 

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
羽曳野市議会議員選挙(2013年9月8日投票)
http://seijiyama.jp/area/card/3624/72oQ5c/M?S=lcqdt0mikj0k

[告示日]2013年9月1日
[投票日]2013年9月8日
[有権者数(人)]92791
[投票率(%)]49.43

[執行理由]任期満了

[定数 / 候補者数] 18 / 21


落選は3人

当選者の中で
最低得票 1524票 吉田 恭輔さん 民主 70才・・・・当選者中最高齢者
最高得票 4471票 田仲 基一さん 維新 48才・・・・さすが維新、大阪では強い?

二人に一人は投票して、投票は45866票 
単純計算で議席18で割ると2548票が一人の平均得票数ですね
しかし、1500人の支持があれば市会議員になれるのですから
多いのか少ないのか?
私たちの税金の使い方を決める人ですから大切に使って欲しいですね

ちなみに落ちた人は700〜800票の得票で
ボーダーラインの半分の得票しか得ていません
惜しい落選ってのは無かったんですよね・・・
最低得票は730票の新岡 健志さん 公明バッシングしてましたが
各公明党議員さんの1/3ぐらいの得票でしたね残念

自民3/共産4/公明3/維新3/無所属4/民主1

どうでしょうか、結構均等配分という感じでしょうか

これからの羽曳野市政をよりよい物にする為に
頑張って欲しい物ですね

コメント(3)

たなかもとかず さんは田仲じゃなくて、田中じゃなかったっすか??
その新岡氏は元は公明党所属の羽曳野市議会議員だったんですよ。
知りませんか?
それが創価学会&公明党と袂(たもと)を分かった、ということです。
>>[1]
本人に聞いたら「本当は「田仲」なんですけど、分かりにくいから「田中」にしてます。」とのことです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

羽曳野市 更新情報

羽曳野市のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング