ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

羽曳野市コミュの羽曳野グルメ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
羽曳野市近辺で美味しいお店を紹介し合いましょう!

コメント(458)

>Ru☆さん

私もビストロカキモトかな
と思いました

まあ、一度お店に行って食べてみて下さいw

場所:羽曳野市白鳥1−4−14

TEL:072−957−6275

定休日:月曜日
営業時間
ランチ:AM12時〜PM14時
ディナー:PM18時〜PM22時
>まちゃこさま

四川料理のお店『祥園』ですが西浦の方に移転したらしいですexclamation ×2

店主と奥さんの知り合いなのですが、また新店舗は改装中との事で7月めどにオープン予定みたいです。

詳細が分かったらまたカキコしますね電球
>さあやさま
情報ありがとうございます〜ハート達(複数ハート)
7月オープン、もうすぐですね!
また詳細教えてください。楽しみに待っていまするんるん
> さあやさん

ネ省 園の跡なになるんすか?
>TAIさん

亀レス申し訳ないですあせあせ(飛び散る汗)
祥園の後ですが、7/8より新規オープンですよ。
飲食店ではなく、エステ・アロマとか書いてありました。
まるさん
このトピック429もレスが付いてますので
まずは既出のお店を当たってみては?
>エミリオさん
レス遅くなってごめんなさいっあせあせ(飛び散る汗)今見たらレスが(笑)
もういかれましたか?
詳しくは分からないので一度きいてみるのが確実かと。
オーナーにも小さい双子のお子さんがいます。

でも店内的にはちょっと狭いんで。

また食べたくなってきたなぁ〜。でも夏休みだからいけないっ泣き顔
いやあ〜
夏ですね
暑いです

ですが、夏と言えば

マルコポーロ

ザーネアイスのバニラ最高!

某三十一アイスなんて食べれませんよ

何度食べても、やっぱりウマイ!!

場所は伊賀のコーナンの向かいです

http://www.geocities.jp/marco4321ice/index.html
マルコポーロは、この前、朝の番組『よーいドン』で紹介されてましたね。古市駅近辺の紹介なのに、えらい遠くまで来たんだなと思いました。アイスクリーム美味しいと大好評でしたね。私は、近いですけどあまり行きませんが冷や汗

マルコポーロの近くの以前マリンポリスという廻り寿司の後に出来た『のれんがい』っていう居酒屋?食堂と言うお店行ってみました。ランチ600円でトンカツ定食やハンバーグ定食など色々ありましたが、ボリュームあって良かったですよ。
店員さんも愛想良く感じが良かったです。メニューも和食、寿司、うどんとかバラエティーが色々ありました。
お子さまからお年寄りまで喜ばれると思いまするんるん
四川料理のお店『祥園』羽曳が丘に移転しましたよ。
昨日いってきましたが予約で満席でしたあせあせ(飛び散る汗)

でも変わらず美味しかったハート
中華四川料理祥園 私も10日金曜に行ってきましたexclamation ×2

移転してから初めて行きました。
店内は前の店の方が広かった様な・・・
味は前と同じくおいしかったですよハート達(複数ハート)


〒583-0864 大阪府羽曳野市羽曳が丘6丁目3番3号
TEL:072-958- 3461
居酒屋ちょっくら さん

古市駅からイズミヤ方面に歩いて4〜5分ぐらい

先日忘年会で使わせて頂きました〜
飲み放題付きで4500円

料理は、相変わらず手の込んだ和食の料理と
新鮮で美味しい刺身

変なチェーン店系居酒屋で、揚げ物やらパスタや焼きそばのコースとは大違い
メインは鰤シャブ鍋・・・・デザートもしっかりついて
刺身や小鉢も沢山!

手間をかけた料理がこの値段は安いです

ココの主人は、ちゃんとした和食の店で修行した板前さんらしく
どの料理にも手間がかかっているので
居酒屋と言うより料亭の味に近い感じですね

チェーン店の居酒屋の味が嫌な方
是非おすすめのお店ですよ
今日も堺羽曳野線沿い、元スーパーライフ前、メガネ市場と同じ敷地内にある「のれん街」に行ってきました。写真のビーフシチュー定食980円です。コーヒーもついてますし、ご飯も一杯だけならおかわりできるそうです。ランチもディナーも同じ価格です。お肉がたっぷり入ってます。あと、とんかつ定食も590円こちらもボリュームあってお腹いっぱいになります。うどん定食とかメニューも豊富です。
愛想も良く、とても行きやすいお店です!
恵我ノ荘駅から池田泉州銀行方面に歩いて池田泉州銀行を通り過ぎると自転車預かり屋さんがありますぴかぴか(新しい)
そこの野菜は毎朝収穫しているそうで、無農薬だし凄く安くて美味しかったです電球
オススメですうれしい顔
[菓子店(せんべい)] 山長製菓さん

せんべいやおかきの製造してる工場ですが
小売りもしてます

市場価格より安いです
おかきも美味しい、いかりまめもビールの摘みに最高
住宅街の中にありますが

おすすめです

住所
大阪府羽曳野市南古市1丁目15−15

電話番号
072-956-2679

http://local.goo.ne.jp/osaka/shopID_nttbis-27-93471/

http://map.goo.ne.jp/local/map.php?MAP=E135.37.1.000N34.32.33.270&shop1=nttbis-27-93471
久しぶりに恵我ノ荘のバロンに行ってきました〜

ケーキ美味しかったですよ
ここのぶどうはスーパーで買うモノよりも
何倍も美味しくて甘い
仲村ぶどう園さん

グリーンロードの信号のそばにあるぶどう直売店です

http://naviosaka.com/072-957-7215/

毎年、贈答用のぶどうはここで買って
送ってもらってます
近所のカレー屋さん

本格インドカレーなので、子連れでは来れないんですよね
奥さまはレディースランチ
私はマハラジャセットを

前菜
野菜カレー
チキンカレー
ナンが激ウマ
おかわりして2枚食べました
満腹!

最後はラッシーで〆

久々に辛いカレーは美味かったが
汗が・・・・吹き出たな・・・・

インド料理マドウーカでした

http://tabelog.com/osaka/A2708/A270801/27015270/dtlrvwlst/3205534/

このへんでは一番美味しいと思うインド料理屋さんです
職場の方のオススメでランチいってきました
「菜サイ」和食とても美味しいかったです!!
お誕生日だったのでシホンケーキまでいただきました♪
また行きたいです(^^)
釜竹さんが3月で閉店だということ・・・・

非常に残念ではあるが、大将もご高齢だし仕方ないのかな
息子さんのお店は東京だし

羽曳野の名店がひとつなくなるのはとてもさびしい

名残を惜しみたい方は、是非今のうちに
道の駅しらとりの郷にある焙煎工房珈琲倶楽部でコーヒー豆を買いました〜(´∇`)

注文後にローストしてくれるのでとても美味しいです♪
夏といえば、マルコポーロ また行ってきました

http://www.geocities.jp/marco4321ice/

コーナンの後に立ち寄って、家族でアイスに舌鼓。

駒ヶ谷のぶどう直売所
仲村ぶどう店でぶどうを買いました

毎年買ってますが、スーパーのぶどうより安くて大きくて甘い

是非どうぞ〜

http://mixi.jp/view_spot.pl?spot_id=8761125&provider=yolp&__from=mixi
アイスクリームのマルコ・ポーロが閉店したと、ネットで見ました。残念です。
高鷲駅前のケーキ屋さん、値段はそこそこしますが、美味しいです。「高鷲ロール」も売れているみたいです!
>>[456]
「ナナフル」ですね。

ネーミングが素敵ですよ〜♪♪
「皆様に【七】色の虹が【降り】注ぎますように。」で「ナナフル」なんですって。

店主さん、見かけによらずロマンティストですよね。

人柄も良いですよね〜顔(笑)
>>[455]
その後、2年ほど空いて、おにぎり屋の「つやや」になりましたよね。

ログインすると、残り431件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

羽曳野市 更新情報

羽曳野市のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング