ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

フレデリック マルコミュの自己紹介と愛用の香り

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
まずは管理人から。
ぼえすけと申します。

フレデリックマル大好きです!
フレデリックマル愛用者の方々や興味のある方々と
仲良くならたらいいなと思いコミュを立ち上げてみました。
色んなお話しましょう!

おいらの愛用品は「非凡なベチバー」「一輪の薔薇」
「アイリスのおしろい」「ビガラード コンセントレ」
「黒のスパイス」「冬の水」です。

コメント(75)

はじめまして。私が持っているのは
ユヌローズです。本当に大好きな香り
ですし、周りからの評判もよく、買って
良かった一品です。他の香りも気になるの
ですが、いかんせん、関西では取り扱って
いないので、試香もできず…(><)
ラルチザンやアニック、ルタンス、
ペンハリガンはあるのに…。ところで
上記の香水の香りの持ちはどうなんでしょう?
飛びやすいですか?
>まいこさん
レスありがとうございます。
ユヌローズいいですよねぇ〜。
うっとりです。

上記の香りはどんなものでしょうか?
私が挙げたブランド(ラルチザン、ルタンス等)
から出ている香水全部です。
例えばブルガリやサンタマリアノヴェッラは
どれも飛びやすい。みたいな感じで。
もちろん、柑橘系は飛びやすいでしょうし、
ムスクやアンバーとかはずっと残っていると
いうのはあるでしょうけど。
>まいこさん
たしかに、ブルガリのオパフメシリーズや
サンタマリアは軽い香りが多いですし、
トワレやコロンの類ですから飛びが早いのは
否めませんね。
サンタマリアは香りにもよりますが。

ラルチザンもトワレですが、
オーデパルファンは持ちがいいと思います。
限られた香りですが・・・

ルタンスはオーデパルファン、
もしくはその濃縮タイプ(オートコンセントレーション)
があるので、持ちは比較的長いと思われます。

香りにもよりますが、
オリエンタル系のものは
ベースノートで香るためかロングラスティングだと
思われます。
参考になりましたでしょうか?
ちと心配・・・
>るー様
レスありがとうございます。
おっしゃるとおりだと思います!
うんうん。

マルはむかしエストネーションのみでしたが、
伊勢丹メンズのリニューアルとともに
そちらへ移動してしまいましたね。
今のところ日本では伊勢丹メンズ館のみの扱いですよNE!?

増えて欲しいような欲しくないような
そんな気がします。(わがまま?)
>ぼえすけさん、るーさん
情報ありがとうございます。
売り場で付けてもらったり、ミニサイズを
貰ったりしたのですが、どれもすぐに香りが
飛んでしまったので…(酷い物は30分も
しないうちに)安くはない物ですし、どうせ
買うなら長時間持続する物が欲しいので、
よく知ってらっしゃる方々に聞こうと思いました。
気に入った香りをチョコチョコ購入していこうと
思います♪
>まいこさん
そぉですよNE!
高い買い物ですから是非このコミュも
ガンガン活用してくださいNE!!
立ち上げたかいがあるってもんです!!
>るーさん
職場では足首や膝裏に付けたりも
しますが…。皆に無臭と言われます…
ウエストも試しましたが、やはり
無臭と言われました(T。T)
>るーさん
髪はつけますが、肩にはないです。
早速やってみます。ありがとうございました。
はじめまして☆
今日からこちらのコミュに入りました。
どうぞ、宜しくお願いいたします。

マルで好きな香りは『一輪の薔薇』『冬の水』『通りすがり』
最近は『身を焦がすムスク』『黒のスパイス』もいいなぁと
思っています。

まだまだ香りついてわからない事ばかりですが、
皆さんと楽しくお話できたら嬉しいですm(u_u)m
>淡雪さま
はじめまして。
レスありがとうございます。
マルはいい香りが多いですよね!
初めまして、こんにちは。

私もフレデリック・マルの香水が大好きです。フランス屈指の調香師たちが、時間と費用に糸目をつけずに調香しただけあって、どの香りも素晴らしいですね。私が愛用しているのは、もっぱら花の香りのものが多く、Une Rose、Lys Mediterranee をヘビーローテーションしています。Une Rose のパチュリの土っぽい薔薇の香りや、Lys Mediterranee の青い瑞々しい百合の香りに虜です。フルーツにスパイスの効いたLe Parfum de Thereseも大好きです。

そして先日 Dominique Ropion が二年がかりで完成させたCarnel Flowerの香りをかいだ瞬間、完全にヒトカギ惚れして、即買いしてしまいました。「あっ」という声を抑えられないほど、衝撃を受けました。もともとチュベルーズ系の香りは大好きですが(L'Artisan parfumeur の La Chasse aux papillons も好きです!)、これ本当にいい香りなんです。白い花々にユーカリの花束が清々しく、優しく、甘く、そしてしっとりと肌になじむ香りです。

そして主人は同じD. Ropion の Vetiver extraordinaire を愛用しています。すごくエレガントな香りで、つけているとよくほめられると言っています。

長々と失礼いたしました。
訂正です。
Carnel Flower → Carnal Flower でした。
私の頭の中では、すっかり Carnel になっていました。

重ね重ね失礼いたしました・・・。
>tchieさま
初めまして。
ご夫婦でマルをご愛用のようですね!
ステキ☆!

カーナルフラワーはまだ日本発売されてませんよねぇ?
ネットを利用すれば買えるのでしょうが・・・
ほんと気になる香りです!
早く試してみたいなぁ〜。
羨ましい限りです。

これからもどうぞよろしくお願いします。
>ぼえすけ(ロッコP)さん、

こちらこそ宜しくお願いいたします。

以前全種類入りのコフレを購入した時に、主人に Vetiver extraordinaire をあげたら、それ以来すっかり気に入ってしまった様子です。

Carnal Flower は日本発売はまだのようですね。ネットで購入可能とはいえかなり高価ですから、試香せずにいきなり買うにはちょっと厳しいお値段ですよね。私は Grenelle 通りのマルのお店で試してきました。あの不思議なカプセルの扉を開けた瞬間、「買います」と言ってしまっていました。早く日本での販売が始まるといいですね。それから Une Rose のボディミルクが発売されると店員さんが教えてくれました。

それから以前は10mlの小さいサイズですと、3種類異なった種類の香水を選んでの購入が可能でしたが(3本セットの小さい箱に入っていた)、今年の一月からそれが出来なくなってしまい、同じ香水でのみ10ml 3本入り販売になっていました。色々と買うには以前の販売方法がありがたかっただけに、少し残念です。
>tchieさま

そぉでしたかぁ。
ユヌ ローズ のボディミルク発売ですか?
欲しいですぅ〜!!
日本では買えないものが本国にはたくさんあります!!
ベティベールやほかのソープ、
シャワージェル(ビガラード以外)は日本の
店頭ではかえません。
うらやましい限りです。
しかし、カーナルフラワー気になります!!
はじめまして、こんばんは。
ユヌ・ローズでマルにはまりました。
もともとバラの香水を集めていたのですが、
シャープできれのある香りにほれ込んで、
今ではバラの香水の中で一番のお気に入りです。

それとムスク・ラヴァジューも好き。
この香りを嗅ぐとコーヒー&スイーツで一服したくなります。

ところでユヌ・ローズの調香師さんにとても興味あるのですが、
他のブランドではどんな香水を創ってるんでしょうか。

それではこれからもよろしくお願いします。
Une Rose の調香師 Edouard Flechier は、ディオールの Poison を創ったことで有名ですね。それ以外では、アルマーニの Aqua di Gio やクレージュの Courreges in Blue 、それから資生堂の Chant du Coeur などがあるそうです。ほかにも沢山あると思うのですが、どなたかご存知でしょうか。

Flechier 氏の Malle でのもう一つの香り Lys Mediterranee も大好きです。Dominique Ropion と並んで、とっても気になる調香師です。
>tchie様

プワゾンとアクアディジオ、ですか。びっくり。
私もマルの百合の香りも好きだったので、てっきり生花のような香りをつくるのが得意な人なのかな、と思っていました。
大体その二つがが同じ調香師によるものだというのにもびっくりです。香りのタイプが全く違う気が…。

資生堂のとクレージュはまだ嗅いだことがないので、探してみたいと思います。
情報ありがとうございました。

Dominique Ropionさんの香りは新作がここでも話題になってますが、残念ながら私はまだ未体験です。
でもVetiver extraordinaireはとても素敵だなあと思いました。

フレデリック・マルのおかげで香調やブランド、パッケージだけではなく、調香師さんで香水を探す、という新しい楽しみを知った気がします。
>nana さん、

Edouard Flechier の特徴として豪奢な白い花系の香りがあげられるそうです。創意に富む香り創りで有名な調香師だとか。

クレージュは私も分からないのですが、資生堂の Chant du coeur は以前友人からプレゼントしてもらいました。かなり昔のことで、現物も手元になく、どんな香りだったのかあまり思い出せません。女性らしい柔らかな香りだったような・・・。

伝説に残るような香水も、調香師の名は以外と知られていないことも。香水は様々な芸術品の中でも、作者が知られていないという変わった作品なのですね。そういった意味でも、本を出版するように、香水をその調香師の名に置いて「出版」するフレデリック・マルのコンセプトは画期的ですよね。
はじめまして、座敷牢と申します。
前から香りは好きですが、ここ最近、急に香水に目覚め伊勢丹でちょこちょこ購入。
「冬の水」を先月購入致しました。柔らかな香りで大好きです。
宜しくお願いいたします。
>梅春さん
冬の水 いいですよねぇ〜!
柔らかくてほんと大好きな香りです。
お高いですがボトルで楽しみたい逸品ですよNE!

>mღinnieღ さん
ユヌ ローズ も 冬の水
どちらも性格や趣は全く異なりますが
素晴らしい香りですよねぇ〜!
こだわりのある大人 な香りですよね。

>座敷牢さん
冬の水 これからの季節にまさに
ぴったりの香りですね!
凍てついた氷 ではなく
温かみを感じる丸い冬の水 のイメージだそうですよ。

はじめまして☆
ずっと欲しかった冬の水、ついに買ってしまいました。
後に残るほのかな甘みのある香りが大好きですぴかぴか(新しい)
サンプルでユヌローズもついていて、これもいいですね☆
>Ryoさん
冬の水大人気ですねぇ〜!
特にミドルからラストの
体に馴染んだ香りがたまりません。

ユヌローズも深いバラの香りが
たまりませんよね〜!!
初めましてm(_ _"m) DMXと申します。

まさか、マルのコミュがあるなんて、感激しています!!

新宿伊勢丹のなぜか時計コーナーに置かれていた香水を
気になって試したのがフレデリック・マルとの出会いですww

最初に買ったのは「雨のアンゼリカ」でした。
繊細で儚いアンゼリカの香りに魅せられて・・・

それから3か月くらいの間に「非凡なベチベル」「フレンチラバー」
と購入してしまいました(^^;

ファッションブランドにはない、上品で作りこまれた香りをすごく気に入ってます。

次はぜひ「冬の水」が欲しいのですが、結構高価でなかなか買えません(+_+)

ジャン=クロード・エレナが好きで、ブランド違いになりますが
「ボア・ディリス」とか大好きですww

ただ、同年代の友達には結構受けが悪くて悲しいです(TдT)

長くなってしまいましたが、どうぞよろしくお願いします☆
UNE ROSE
Lys Mediterranee

がお気に入りです

Dans tes bras をいつか 使ってみたいです
その時は マニッシュスタイルでぴかぴか(新しい)
はじめまして獅子座
本日参加させていただきました、宜しくお願い致します。

Carnal FlowerとLa Parfum de Thereseを愛用していますぴかぴか(新しい)
初めましてわーい(嬉しい顔)
フレグラン好きで、並行輸入の店で買っていましたが。
フレデリック・マルに出会って大人の香りを知りました。ウインク
◎ローディベール  すっきりとした香りで梅雨の時期とか爽やかな気分になりたい時使っています。

◎リスメディテラス百合の香りがきついのかなと思っていたのですが、動いた時仄かに香りいい感じです。これで、白のドレスシャツが欲しくなり今物色中です。本当に瑞々しい百合の香りを再現していて大好きです。

◎アンジェリークスラフリュィこれが最初に気に入り購入秋、冬場に使ってます。

◎ヴィデビェエクストラオーデネール温かみがあって甘くなく大人の雰囲気を出したい時に使います。

ログインすると、残り47件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

フレデリック マル 更新情報

フレデリック マルのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング