ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

鳥肌の会コミュのPolestar 秋企画 のお知らせ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Polestar秋企画 
〜聴いていますか?聴こえていますか?患者さんの気持ち〜

医療者のバーンアウトによる離職が数年前から問題になっていますが、現状は改善されず、状況は悪化するばかりです。忙しすぎる臨床現場、高度化する医療、複雑化する人間関係の中で、多くの医療スタッフは過度のストレスを抱えており、患者さんとの関わりにまで影響を及ぼしているといっても過言ではありません。
患者さんにとってより良い医療とは何なのか?理想の医療者像に近づくにはどうすれば良いのか? 参加された皆さんと学び交流することで一緒に見つけていきたいと思っています。
医師・看護師・理学療法士・作業療法士・言語聴覚師・管理栄養士・社会福祉士・教師・臨床心理士・薬剤師・助産師・鍼灸師・医療工学士・MSWなど、参加される職種はさまざまであり、臨床経験者や学生がともに語り交流することで、いろんな問題点が明確になり、自分自身のモチベーションUPにつながると思います。
部分参加も可能ですので、皆さんの参加を心からお待ちしております!!



【タイムテーブル】
2007年11月3日〜4日

11月3日
13:00〜受付開始
13:30〜アイスブレーキング
15:00〜講演会 講師:坂下裕子氏
          (ちいさないのち代表/グリーフケア研究会幹事)
17:00〜質疑応答・ディスカッション
19:00〜夕食・入浴
21:00〜交流会

11月4日
9:00〜テーマ別学習会
    「緩和ケア」「バーンアウト」「コミュニケーション」「グリーフケア」
    「教育」「チーム医療」・・・・など
12:00〜昼食
13:00〜ワークショップ 「自分探しフィールドウォッチング」
    持ち物:バインダー、筆記用具、柔軟な頭、軽快なフットワーク、楽しむ心

【講師紹介】
坂下裕子氏
昭和36年生まれ。病児遺族の会「ちいさないのち」代表。平成14年に死別に関わる職業を対象とした「グリーフケア研究会」を設立。著書に「小さないのちとの約束」「天国のお友だち」などがある。また全国の教育機関を対象に、「いのちの授業」講師として活動する中で、命の尊さを伝えている。

【場所】
大阪市立青少年文化創造ステーション(ココプラザ)
http://www.kokoplaza.net/

宿泊場所:新大阪ユースホステル(ココプラザ内)
http://www.osaka-yha.com/shin-osaka/


【参加費】
学生 6000円
社会人7500円
※1泊2食(夕食・朝食)込み

【申し込み・問い合わせ】
Polestar(ポールスター) ホームページ
http://www.geocities.jp/polestar312/index.htm

連絡先:090-7554-8056
yoshimu.ra@ezweb.ne.jp

コメント(2)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

鳥肌の会 更新情報

鳥肌の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング