ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アトピーを治したい!コミュの治療ではないけど、ちょっとした工夫

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
指、手の甲や腕にアトピーがでている方へ。

シルク100%の手袋着用がおすすめです。

始めはUV対策に、と思って屋外に出る時だけ使っていたのですが、
シルク100%製の袖つき手袋を見つけ、自分で指先を切って縫い、職場で仕事中にも着用していたところ、湿疹の傷がふさがるのが早く、アトピーの部分の面積が小さくなりました。

大事な書類を血液やべとべとの汁で汚すことも防げますし、
手に向けられる人の視線も気になりません。

また、無意識にひっかいたり、かさぶたをむしってしまうことも防げます。
ガーゼや包帯より目立たないし、色を選べば、ファッションの一つになります。

シルク製品は着けていて暑くないので第一にお勧めしますが、
綿のものなら、色柄も豊富ですし、指先無しタイプも店頭でけっこうみかけます。
あまりアトピーがひどくない方は、こちらでもいいでしょうね。
ちなみにシルク袖付手袋は1800円で大型スーパーで、グレーのシルク手袋はネットで880円で、白い指先無しタイプは、綿製で100円ショップで売られていました。
いずれもフリーサイズで売られていましたが、適度にフィット感があって良いです。
ただし大人の男性には小さいかもしれません。





コメント(3)

手袋の写真です。左ふたつは自分で指先を切って縫いました。
私のちょっとした工夫です
重度の方、男性にはあまりオススメできないかもしれませんが…

爪の先端をジェルコートすることです
(カルジェル、バイオジェル、アクセンツジェルなど)
日常的な痒みに条件反射してポリポリ ガリガリしてしまいますよね。私は今はノンステの軟膏が効いて落ち着いていますが 顔や関節 頭皮はいつもかさかさでポロポロはがれますどんなに深爪に切っても先端が三枚爪に捲れガタガタになり爪に皮膚アカがたまり、
爪が薄い為に肌が傷付き血がでますよね。 でも爪にジェルコートする時に先端に厚く丸くコートしてもらうことで反射的にポリポリ掻いても、皮膚が剥がれないし 血もでません。 爪がベロベロにならないしアカも溜りにくく 爪の見た目もキレイです☆

ですが施術の時に多少指に消毒液やジェルを硬化させるためのuvライトをあてる時の温度など刺激をウケますので、指先もかなり疾患が酷い方にはオススメできません。
浄水シャワーヘッド、ミネラルウォーター常時飲用、 水回り、洗濯せん剤、保湿クリーム全て低刺激 など私も気を使っていますが手の疾患が酷くなければネイルの施術の時は問題ありません。 施術代は多少かかってしまいますが、 3000から5000円ほどで三週間に一度メンテナンス。
男性は不似合いかと思うかもしれませんがただの透明なコートにすれば目立たないし、
ひっかいて血がでて疾患が直りにくい事を考えればずっといいと思います。
反射で掻いてしまってもぜんぜん酷くならないのです。
その流れで傷が良くなってしまう感じもありました。
只本当に掻きたいと思った時はガリっと掻けないので歯がゆいときもあります汗

お子様の爪にやってみてあげるのもいいかもしれません。取れない手袋のようなものです。

まだ試したことのない人はちょっと調べてみるのもいいですよ
アトピーの事をネイリストに相談してもいいかと思います

ホットペッパー等に安いネイルサロン情報がでてると思います。 長分失礼しました。。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アトピーを治したい! 更新情報

アトピーを治したい!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング