ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アトピーを治したい!コミュの花粉・黄砂の時期のアトピー対策や効果

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
5年ほど前からアトピーになりました。
皮膚科で出されるステロイドを使用してましたが、去年の夏から脱ステロイドを敢行しています。

お風呂には桃の葉を入浴剤代わりに使い、最近はヒマラヤ岩塩も入れてます。
お風呂上がりには、紫雲膏を塗ってます。

漢方薬の治療もしています。飲む方です。

週に1回、針灸もしてます。
アミノ酸の摂取の為、1日コップ一杯の甘酒とルイボスティーも飲んでます。

exclamation ×2花粉・黄砂の時期になると酷くて寝れません。
平均睡眠時間は1時間〜2時間程度です。

皆さんはこの時期に何か対策や効果のあった事などはあるのでしょうか?

どんな些細な事でもいいので、教えて頂けたら幸いです。
よろしくお願いいたします。

コメント(12)

それは睡眠剤を処方してもらうレベルじゃないでしょうか

まずは痒みをなんとかしないとですが、眠れないと免疫力が下がって余計に悪循環だと思います

あと花粉はアレルギーですから病院でお薬貰うとだいぶ楽になりますよ

アレグラはよく効きます

花粉の時期は花粉症+アトピー、主婦湿疹悪化で嫌になりますが、薬でなんとかできる部分はなんとかしてもいいんじゃないでしょうか

せめて花粉の時期だけでも

でないと延々悪循環だと思います

とにかくゆっくり休まないと治るものも治らないですからね……

一度医者に相談することをお勧めします
マスクに眼鏡で少しだけでも楽になりますよ。
ご指導ありがとうございます。
睡眠薬の方は処方してもらって
寝る前に飲んでいるのですが、かゆみで
目が覚めてしまって・・・。

マスクとメガネ、試してみます。
あたしもつらいですっ(;_;)
やっぱりマスクに眼鏡が眼鏡
1番なんですねっo(^-^)o

あとは髪結んでリボン
でも首の跡がどうしても
気になっちゃう涙
夏とかお団子したいのにーっ泣き顔
私も黄砂の季節酷くなります。睡眠導入剤とアレロック処方して貰って、
かなり酷く腫れたときには、セレスタミンも飲みましたよ。もちろん短期間使用(4日ぐらい)ですが。塗り薬も弱いステしょほうしてもらってます。

この季節はしょうがないかな。っと腹くくってます。

でっやっぱりマスク着用ですね。サングラスはしてないけど。
皆様、コメントありがとございます。
とってもとっても、励まされます涙
誰にもこ苦しみはわかってもらえなかったので、本当に救われますわーい(嬉しい顔)
私もそういえばこの時期はいつも目の周り、おでこが真っ赤になります。

ステをやめて昔にくらべればかなりマシにはなりましたが、朝起きると掻いた覚えなくてもまぶたが腫れて、化粧水もしみていたいです。
くしゃみ・鼻水とか、一般的な花粉症の症状がないので花粉が原因だと考えていなかったんですが、、皮膚だけに症状が出る花粉症もあるということなのでしょうか?

明日、マスクを買いに行きます。飲んでなくて大量に余ってるアレグラを試しに飲み初めてみようかと思います。

この時期つらいですね。
効果・変化があればまた書き込みしようと思います。
みなさん、がんばりましょうパンチ
脱ステ6年ですが、
毎年大爆発して、汁が出るので生き地獄です泣き顔
今年は、すでに黄砂大量との事で、怖いです。

外出時は
帽子(だんごに)+眼鏡+マスク
帰宅したら部屋着に着替えて空気清浄機ON。

それでも、あちこちから汁がでます。。
(現在は、乳首・手足の関節)
去年は、全身で歩くのも辛く寝込みました。
この他どう対処したらいいのか。。
IGEが高くなるのでしょうね。

去年のこの時期から
飲む漢方、アレジオンを飲みはじめました。
黄砂は化学物質が含まれてるのでどうしようもないですが
花粉はならしていく治療を受けてみてはどうでしょうか。

花粉ではないですがうちの旦那の姪っ子も
微量を摂取し続けて身体にならしていく方法で良くなってましたよ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アトピーを治したい! 更新情報

アトピーを治したい!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング