ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

フィンランドコミュの◎統合トピ つぶやき

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
質問で言うほどでもないし、
お知らせでもないし、
議論をしたいわけでもなく、

なんとなくつぶやいてみたくなったら、こちらへどうぞ(^-^)

コメント(437)

5月1日発売だったムーミン切手をやっと買いました。
地元の郵便局では82円の方は売り切れだったので52円のシートを購入。
最近出すのは懸賞ハガキぐらいなのでちょうどいいかな、と思ったけど、使うのもったいないような気もします。
ちなみに、今年フィンランドでは日本人女性がモデルになった切手が発行されたそうです。
エアーギター優勝者ということで、斬新なポージングです!
http://youpouch.com/2015/06/15/275335/
>>[398]
この切手は,公式切手ではなく,誰でも写真を送ると10枚19ユーロで作ってくれるプライベート切手です。なので作った本人は持っているでしょうが,郵便局で売っているというものではありません。詳細はこちら(↓)。
http://www.posti.fi/henkiloasiakkaat/kortitjakirjeet/postimerkit/omakuvapostimerkki/
>>[399]

そうなんですね。
教えていただいてありがとうございます。
気になって英語版のGoogle で調べてみたら、フィンランドでは期間限定で購入可能なお店があるみたいです。
http://www.airguitarworldchampionships.com/en/blog/2015/air-guitar-stamps-celebrate-the-20th-anniversary
たまたまその時期にその地域の周辺にいたら、話のネタに買ってみたい気はしますね(笑)。
[384]でヘルシンキ駅←→ヘルシンキ国際空港(Vantaalentoasema)間の鉄道が7月1日開通すると書きましたが,準備が遅れて7月10日だったとニュースで知りました。

また,空港駅と空港との間の出入り口は,現在はまだ離れていて,歩くか無料シャトルバスだそうです。
地図参照 https://www.vr.fi/cs/vr/fi/keharata (英語版には図がない)
今年晩秋には近くに出入り口が出来るようですが,これも遅れるのではないかな??
格安のonnibusさんが、ロヴァニエミ〜ヘルシンキ間運行開始!
運が良ければ1ユーロ(正確には発券手数料でプラス1ユーロかかりますが)で移動できるのは超魅力的なんだけど、おばちゃん体力的にキッツイわあせあせ(飛び散る汗)多分。
http://www.onnibus.com/en/bus-features.htm
ヘルシンキのアラビアファクトリーが閉鎖とゆうニュースを知ってショックを受けていますたらーっ(汗)たらーっ(汗)
最後に行ってみたいと考えていますが、どなたかいつ閉鎖になるかご存知ではないでしょうか?
>>[404]
行って見たい,とおっしゃるのはアウトレットでしょうか?。調べてみたところ・・・

ヘルシンキ新聞は陶器工場を2016年に終了。http://www.hs.fi/kaupunki/a1441762879819
理由−−競争力の低下
  −−環境の変化(周りが住専地域になる)

労働組合連合会のウェブでは職人130人を解雇し,2016年末までに終了。
http://www.proliitto.fi/uutiset/tyomarkkinat/fiskars-lopettaa-arabian-tehtaan-helsingissa-130-ulos

http://www.maaseuduntulevaisuus.fi/
終了してタイで生産・・・・とあります。

アウトレットに触れていなかったので,直接,shop.arabia-helsinki@iittala.com に訊いたところ,大量生産品は,この春に生産地を移転するが,工場アウトレット,博物館,ハンドメードの美術品生産は,現在地に残って続けると言ってます。


びっくりするくらい寒いです。こちらTurkuですが… -25度になりました。昔から住んでいた方に言わせれば、このくらいの寒さはあったそうです・・・が最近は珍しいそうです。
>>[405]
わざわざ直接問い合わせまでして頂き恐縮です。
私が知った情報では第一四半期までに全部閉鎖、で
アウトレットはもちろんですが(笑)美術館再訪したかったので、なくなるとなると第一四半期が1月からカウントだと無理くりでフィンランド飛ばなきゃならないか?と焦っていました。美術館が残るとわかりほっとしました。

ありがとうございます。
国産のアラビアがなくなるのは残念ですが、日本でも着物や名産品が海外で作られている事を考えるとこれも時代の流れなのでしょうか…
>>[406]

情報収集したくて覗いたのですが・・・
経験した事が無い寒さと覚悟はしているのですが、トゥルクで-25度ですかあせあせ
数週間後イナリまで行くのですが、決死の覚悟が必要ですねたらーっ(汗)
>>[408]

ここ数日はだいぶ寒さ落ち着きました。それでも-10くらいでしょうか。
以下、覚悟をされるために…(笑)ご参考まで・・・・
http://yle.fi/saa/suomi/inari/ivalo/
>>[410]

晴れると寒くなるんですね!
晴れないとオーロラは見えない・・・はぁ〜なるほどたらーっ(汗)
有り難うございます、覚悟しますあせあせ
>>[412]
ありがとうございます!来月の渡芬いいですねー。ストアが残るのは嬉しい反面
でもいずれフィンランドメイドじゃないものが売られるようになる複雑な気持ち・・
それでもなるべく早くフィンランドに行けるよう調整したいです。
昨日行った京都市北区北山堀川にある「ウルクス」さん、北欧雰囲気でお料理・コーヒーの食器がオールドアラビア、トイレの表示プレートもアラビア、と オーナーさんのアラビア愛が優しく感じられるお店でした。しばらく通いそうですハート
小岩井乳業がittalaのティーマボールが当たるキャンペーンを実施しています。
30名という狭き門ですが、いつも食べているヨーグルトなので応募がんばります^^
http://www.koiwaimilk.com/n100/
こういう情報を見つけました。

*******************************

夏休み 女性限定フィンランド短期留学
小さなおこさまと親子でフィンランド海外体験しませんか?
2016年7月18日〜22日(5日間)
参加人数 10名〜12名(1組2−3名)
*参加費 大人 243,000円 子供 73500円

http://www.finstitute.jp/kesakurssi-joutsenon-opistossa-japanilaisnaisille-ja-heidan-lapsilleen/?lang=ja
金曜日から2度目のフィンランドです。
ハメーンリンナからタンペレへの湖水クルーズとかナーンタリとか行く予定ですが
情報が少ないのでこちらでいろいろ情報収集させて頂いてます。
森で癒されてきます〜
今日スオメンリンナへ行ってきました。
http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000100465265&owner_id=34890032
サルミアッキまずい

あと一箱もある

どうすんだよこれ...まずすぎて誰かにあげるわけにもいかないし
日本のアニメ映画がHSで取り上げられてました。

http://www.hs.fi/arviot/elokuva/a1475208161145?jako=2e3eedc7f8e7b5ade2ab7132fdd00028&ref=og-url
今日12月6日はフィンランドの99回目の独立記念日。
1917年の今日,統治者であったロシア皇帝政府とロシア労働者階級との政治的混乱に乗じて,フィンランドは一方的に独立を宣言しました。
フィンランド国内ではその少し前から親ロシア共産主義者派(赤軍)が台頭し始め,現政府を倒す動きが活発化し,翌18年2月には現政府・有産階級派(白軍)と激しい打ち合いになり,双方ともに多くの死者を出し,5月には白軍の勝利でこの内戦は終結しました。
ヒエタニエミ墓地にはこの時の戦死者や第2次大戦での戦死者が葬られております。また,赤軍派の追悼記念碑は,Aurolan sairaala(アウロラ病院前,市電2, 7A番)近くのPohjoinen Stadionintieにあります。
今日一日は,お祭りというより追悼の一日です。

写真はヒエタニエミ墓地のマンネルヘイム将軍の墓と戦没者墓。
もう一枚が赤軍派死者追悼碑。
今日、ヘルシンキの音楽ホール(Musikkitalo)で、フィンランドの国営テレビ/ラジオ局のYLE主催で、子供達のクリスマスソング公演、というか会場のみんなとクリスマスソングを歌う会があって、行ってきた。その時に聞いた曲で、気に入ったのが、この「Tulkoon Joula(クリスマスがやってきた)」。子供達の歌がとても可愛らしかったが、うちに帰ってから聞いたこっちのヘビメタ調の曲もよかった。
https://www.youtube.com/watch?v=2s_QgMCW9ks
>>[424]
この曲,私も好きな曲です。
歌詞も分かりやすいし,歌いやすい曲ですね。
去年私のページ(↓)に歌詞を載せました。
http://www9.plala.or.jp/Jussih/suomalaiset_laulut/raskasta_joulua.htm
>>[425] いい曲ですよね。歌詞は、ネットで見つけたのがあり、ギターのコードも見つけたので、練習して弾き語りできるようにしたいと思ってます。

Jarkko AholaのFinlandiaも感動的で、好きです。
https://www.youtube.com/watch?v=pY13mmi5ZQQ
Merry Christmas from Finland! フィンランドの伝統楽器カンテレで聞くクリスマスソング。

https://xmas.finland.fi/ida-elina/
昨晩(2月16日)の公共放送YLEのインタビューで,アキ・カウリスマキ監督は,今ベルリン映画祭に出ている「Toivon tuolla puolen 英題:The Other Side of Hope」を最後に監督を辞めると言っています。「疲れた」と。
http://yle.fi/uutiset/3-9463566
>>[429] フィンランドを意識するきっかけになった監督なので残念です。ただ「自分の人生を楽しみたい」とゆう前向きな理由なので、今は「ありがとう、お疲れ様」と言いたいです。
もしかしたら いつかもう一本、なんて淡い期待もありますがあせあせ(飛び散る汗)
>>[430], そうですね,そう期待したいです。小津安二郎に憧れて映画作りを始めたのでなりきって欲しいと思います。
https://www.youtube.com/watch?v=7ZPpnd4hTVw
今日のヘルシンキの空。久しぶり(数週間ぶり)に一日中雲ひとつない空がひろがっていた。ちなみに、これはカメラのタイムラプス機能で撮影したもの。Youtubeの動画プレイヤーの左下の歯車アイコンをクリックして画質を720p HDか1080p HDにして見てもらえればと思います。

独立100周年イヤーの2017年も今日で終わりか…
日本人会に入ってる人ってどなたかいますか?どうなんでしょうと今考えてるところです
北京冬季五輪アイスホッケー男子、フィンランドが初優勝で金メダル。
Onnittelut Suomi!

ログインすると、残り405件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

フィンランド 更新情報

フィンランドのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング