ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

2人のスティ−ヴコミュのARW来日公演 2017年4月19日

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
一昨日、ARW来日公演観てまいりましたるんるん

ご本家の方がいいexclamation
ARWの方がいいexclamation
いろんな意見があるかもしれませんが、公平な立場のファンとして、今はハウ先生率いるグループとアンダーソン&ウェイクマンが中心となったグループるんるん
両グループがそれぞれ違った立場で違ったアレンジによってイエスの楽曲を演奏してくれる2つの歓びを感じてます(^.^)

で、本日のコンサート
上記のとおり公平な立場のファンといいつつも、やはりアンダーソンだなあるんるんやはりウェイクマンだなあるんるんと思ったのであります(^^ゞ

確かに若かりし頃に比べれば声の衰えはあるのかもしれませんが、あのハスキーな高音がアンダーソンの魅力だと私は思っていますexclamation
72歳という年齢を考えると、この歳で天使のような声を出せるなんて奇跡るんるん

そしてウェイクマン。
数年前の国際フォーラムでのピアノコンサートも素晴らしかったですが、マントを羽織り、ミニムーグを含む10台のキーボードを自在に操るウェイクマンはカッコいいるんるん

個人的に感じたのはサポートメンバーのドラマーさん。
この人のドラミングはホワイトというよりもブラッフォードに近いプレーでしたるんるん
正直、凄い巧いexclamation

今回の公演はサポートのドラムソロこそありましたが、ラビンのギターソロもなしウェイクマンのキーボードソロもなしでしたが、その分メンバー全員で70年代80年代の楽曲を1曲でも多くファンが聴けたというのも嬉しかったでするんるん

実は80年代の90125メンバー時のアルバムは個人的にはあまり好みではなかったのですが(^^ゞウェイクマンが弾いてると何故か許せてしまいますexclamation
オリジナルにはないウェイクマンなりのアレンジが施され、こんな私でも聴けてしまうのだexclamation
デスコ音楽もウェイクマンのマジックにかかると不思議とプログレになってしまいまするんるん
さすが音の魔術師ピアノピアノピアノピアノピアノ

「ロンリーハート」ではラビンとショルダーキーボードを抱えたウェイクマンがステージを下りて観客席まで来てくれるなんていうサービスまでしてくれて素晴らしいコンサートでした(^.^)

もうARWとしてのプロジェクトは見れないかもしれませんが(スタジオアルバムの構想があるらしい)このコンサートも私の記憶に深く残る素晴らしいステージでしたるんるん

Cinema
Perpetual Change
Hold On
I’ve Seen All Good People
Drum Solo
Lift Me Up
And You and I
Rhythm of Love
Heart of the Sunrise
Changes
The Meeting
Awaken
Owner of a Lonely Heart

Encore:
Roundabout

コメント(2)

「一昨日」ということは19日ですね。僕は17日(月曜日)の初日に行きました。僕も感動しました。僕は事前情報を得ずに行ったので、もっとシンプルなユニットを想像しており、会場に行ってフルバンド構成だと知ったのですが、予想を超えていい内容で驚きました。
Yutakさんが書かれているとおり、ドラムがよかったですね。彼のプレイで全体がレベルアップしているようでした。
トレヴァーもリックも素晴らしかったし(特にリック)、なによりジョンの調子がよかったのが僕には嬉しかったです。
終始上機嫌で「ぞうさん」も「どんぐりころころ」も飛び出していました。
ジョンのいないイエスにはどうにも興味が持てず、結局直近数回の「本家」来日公演には足を運ばなかったんですが、このユニットはジョンがいるという単純な理由で行きました。そして、予想も想像も超えた感動が得られました。
ちなみに僕は1階席、ミキサー卓のすぐそばの席だったんですが、「Owner Of A Lonely Heart」の後奏でリックのトレヴァーの「練り歩き」タイムでそこまで来てくれたので、とても目近で観ることができました。それも思い出です(笑)。
>>[1]
私は19日、通路寄りにいたので、手を伸ばせばウェイクマンさんの肩ぐらい触れたかもしれなかったけど、勇気もなかったしあせあせ写真撮るのに集中してたのでカメラ

私は昨年11月のご本家来日公演も観に行きましたが、『海洋地形学』の再現に感動し、そして今回はそのご本家にかつて在籍してた中心人物たちがARWというプロジェクトでイエスの楽曲を演奏してくれただけで感動しましたムード

19日も「どんぐりころころ」や「ぞうさん」歌ってましたよわーい(嬉しい顔)

アンダ−ソンさん
ちょっとスリムになったかな?
声の調子もよかったみたいるんるん
この人の歌声が聴けて本当によかった。
この日、最前列中央?にアンダ−ソンの奥様が見にきてたみたいです。

ウェイクマンさん
お会いするたびにお腹の辺りに貫録がついてきますあせあせ
間近で見ると本当に大きな方ですね!
私も180センチあるのですが、その私が見上げるような大きさでした!
90125時の曲もウェイクマンにかかればプログレになってしまう。
やはりこの人は音の魔術師ですムード

ラビンさん
正直、この人のギタ−はよくわからないのですがあせあせウェイクマンさんと相性がいいのかとても仲が良いみたいで、演奏しながらウェイクマンさんと終始笑顔で見詰め合ってた感じです。
イエス在籍時はハウ先生と何かと比較されててちょっと気の毒な気もしましたが、今のARWというプロジェクトは彼にとってもハッピ−な環境だと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

2人のスティ−ヴ 更新情報

2人のスティ−ヴのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング