ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

重曹研究会コミュの[使用例] その他いろいろ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
紹介されてる使い方

自己流でもOK!

是非お勧め重曹使用法を教えてください。


※[重曹使用例]の各トッピクに該当しない話題はこちらにどうぞ(管理人注記)

コメント(330)

既に出てたらすみませんたらーっ(汗)

重曹で電子レンジの中をキレイにふけますか?
油汚れだと思うんだけど、なかなか取れなくて…。
テープ跡ですが、
ノリがとけてねばねばしていなければテープでぺたぺたがよいと思います。
ノリがとけてベタベタしているような場合は、
既に出ているように可能な場所は除光液(塗装部分やプラスチック、色落ちするものは絶対ダメ!)、ダメな所は最近よく見るミクロスポンジ?(あの白いスポンジです)と水で地道に擦り落とすのが良いとおもいます。



食器の裏のシールとかは、水を入れてレンジで暖めると良いとも聞きますね。
ものによるようですが。
レンジに入れられないものはドライヤーで暖めます。

コーティングしていない紙製のシールなら、石鹸+水分+ラップでふやかしてのりを溶かす方法が綺麗にできます。

ハンドクリームをしみこませる方法も聞いた事があります。

あとは、文具売り場やホームセンターにシールはがしようの薬剤って売ってるらしいですよ。
塗る系の方法はしっかりしみこませるのがコツのようです。

さっとふき取る方法では、ジッポーオイルを使うものがあります。やったことはありません。たぶん除光液と似たような感じかな。
ゴキブリに重曹水のスプレーを吹きかけたら、見事に逝ってくれました!
殺虫剤はキッチンで使いにくかったけど、重曹水なら安心。
なんだか、次のチャンスが楽しみになってきました。
波乗りをかれこれ30年近くやっていますが日焼けが最大の敵でした。
若いころ、母親より「日焼けの火照りは重曹がいいのよ」と言われ、
水に重曹を入れ、氷を投入して冷えた水にタオル浸して冷やすとあら不思議、
火照りが引いているではありませんか。市販薬より効くと思います。
ぜひトライしてみてください。
> ロンさん

ホントですかふらふら
お母様すごいぴかぴか(新しい)
ありがとうございます〜泣き顔

子供の水遊びに付き合っていると、いくら日焼け止めを塗っても限界が晴れ
毎日ちょっぴりですがヒリヒリしていて辛かったのです。
早速試してみますわーい(嬉しい顔)
>>299
>トイレ掃除(お便器)するとしたら、どんなふうに使えばいいですか?
個人的にはトイレ掃除には重曹よりもクエン酸の方がいいと思います。便器の黄ばみや輪染みも落とせますし、用を足した後クエン酸水をスプレーすると消臭効果も。
ですがここは重曹コミュ、クエン酸の話は控えておきますw
質問です。どなたかわかる方いらっしゃいますか?
カーテンのカビは重曹で綺麗になりますか?
> みど〜りさん
重曹水でゴキブリがあせあせ(飛び散る汗)
よいこと聞きましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
情報ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
> ゆっこさん


2009年のコメントに、コメントしますがあせあせ(飛び散る汗)

私も 職場の方から聞いたことがあるのですが、

“火傷”したとき
重曹水につけておくと、水ぶくれしなくて 跡が残りにくいと。

先日、
調理中 指を火傷をしてしまい、重曹水(氷入り)につけました。

水ぶくれすることもなかったし、
跡も気になりませんでした。

※日焼けと関係あるかな、とコメントしました。


exclamationexclamationexclamation質問お願いしますexclamationexclamation


キッチンのぬめりやガスコンロは
重曹とクエン酸で取れると聞きましたが、 どう使用するのかわかりません…


だれか教えて下さいexclamationexclamationexclamationexclamation泣き顔
あらためて
このコミュニティの中にもいろいろなトピがあるのを今頃、知りました。
全部読むのは大変そうですがいろいろな使い方がわかるから嬉しいです。ゆっくり読んでいきたいです。

重曹水がゴキブリーに効果あるなんて
すごく感動してます火傷にも良いとは重曹って本当にすごいうれしい顔exclamation ×2
やっと今日ハッカ油購入できました
アロマ取扱店を数件まわっても無く『人気なんだな〜どこも品切れなんだ〜』とさすがにお店の人に聞いてみようと…
ハッカ油は薬局と言われて薬局で購入できました。
これから虫除けなどに試してみますわーい(嬉しい顔)
> みど〜りさん

わぁ、イイなあ〜〜☆
殺虫剤は人にも害ありそうでイヤでした〜☆
(^▽^)ノ

重曹水の濃度が気になります!!。

> たこやきさん

あぁ〜〜〜!!

もっと早くハッカ油に気がついていれば〜〜〜!!

げっそり虫除けにかなり効きますか〜〜〜??

屋外の仕事で、蚊の群れに襲われてたりする身内がいまして〜〜

冷や汗

重曹で歯を磨きました!
私は喫煙者で、紅茶大好きな上に、下の前歯がガタついてるので茶渋がついてるんですが、白くなりました*\(^o^)/*
今の季節はワラビのアク抜きに使っていますわーい(嬉しい顔)

生のワラビに重曹を振りかけて
熱湯をワラビが浸かるくらい回し掛けます

お湯が真っ青(真緑?)になります
一晩そのまま放置して翌朝真水に替えます

適当な長さに切って油揚げと一緒煮るか
そのままおかか醤油でも美味しいですウインク
カソーダ作ってます。シミがかさぶたになって取れましたるんるん
>>[318]
初めましてヾ(^-^;)
「カソーダ」ってなんなのか教えて頂けませんでしょうか?
かさぶたって、皮膚のシミが取れるのでしょうか?

よろしくお願いします。m(_ _)m
>>[317]
飲むことによる効果って何ですか?
健康な人が飲んでも何か効果があるんでしょうか?
想像するに、そうとう不味そうなんですが・・・どうやって飲んでるんでしょう?
>>[321]
回答、ありがとうございます。
療法として確立しているのならば、指導されているお医者様に聞いた方が確実かもしれませんね。
飲んでてお母様が楽そうならば、効果があるのかもしれませんし。
ただ、飲むのがつらそうで、効果も感じられなく、本人がしんどいというなら、わたしなら続けないかもしれません。
>>[319] カソーダ塗って、ホクロ取りに挑戦してみます。
カソーダは、10年程前にも流行った事がありました。
市販のカソーダを使用しましたが、私の場合は一層大きなシミになってしまい、今でもハッキリ残っています。
顔以外の、シミになっても構わない場所で試してからの使用をお勧めします。
>>[317]

 初めまして。

重層は確かにアルカリではあります。
しかし血圧の高い方が飲用されるのは危険なのですが、大丈夫ですか?
濃度・飲用量がどの程度か解りませんが、重層は塩分濃度高いでのでご注意くださいませ。
最近癌に対して体内うをアルカリにする癌治療が云われていますが、専門医に相談された方がいいのではないでしょうか。

気になったもので横から失礼いたしました。m(_ _)m

>>[129]  はじめまして。私は炭酸泉にして体を温めながら、次にシャワーで頭皮の汚れをうかしてから炭酸泉(重曹とクエン酸、アロマオイル1滴)で髪をすすいでいますが、ものすごくさらさらになりますよ。友達にも、すごい髪サラサラやねーといわれました(#^.^#)
サイトで見つけて感動したのが
水100cc+重曹子さじ1
をアトマイザーに入れて制汗剤替わり完成!
自己流で精油(レモングラスなど爽やか系)をちょこーっとだけ入れて使ってます。
制汗剤の不快感から解消され臭いも今までで一番気にならない感じです。(個人の使用感ですが(^^;)
何より安上がり!
十代の私に教えたかったー(TT)
腋のニオイの気になる季節、

うちの家族は重曹
ちょっと湿らせて

そのままチョイとつけて
出かけています。

私も制汗剤が苦手なので、
重宝する夏もそろそろ近く…

ログインすると、残り305件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

重曹研究会 更新情報

重曹研究会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。