ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

重曹研究会コミュの海外での重曹入手方法

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
[海外在住の方]

どこの国でもかまいません.
外国の重曹みなさんどこでかいます?
日本にあるのとかわりませんか?


※各国語での”重曹”の名称
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2331862

コメント(96)

アメリカ・LA在住です。
99¢storeで売ってます。
私もフランス在住です。

時々、友人から「重曹を電気分解した水」を分けてもらって洗濯していたのですが、これからお掃除などにも使ってみようと思い、年末年始の里帰りで日本から重曹やクエン酸を持ってきました。(帰りのスーツケースの中は、白い粉の入ったビニール袋がいっぱいで、税関チェックが入ったら私ってかなりアヤシイ?と思ってビクビクでした...笑)

初歩的な質問ですが、重曹洗濯には「カルゴン」を全然入れなくても本当に大丈夫なのでしょうか?
ドイツ在住です。

スーパーのdmで「Natronある?」と聞いたら、写真のもののある棚を案内してくれました。

5x50g、計250グラムで1.25Euro。

Kaiser Natron=王様の重曹
他にもう少し割高で、錠剤タイプもありました。

ホームページもありました。
http://www.holste.de/index.php
初めまして。
韓国在住です。
最近は大手スーパーの洗剤コーナーに置いてます。(少量)
これはアメリカのARM&HAMMER社のものです。

あとは手作り石けん&化粧品の材料を扱ってるネットショップでも買うことができます。
ノルウエー在住です。 
Natron ですね。
Bakepulver (ベーキングパウダー)も酸が加えてある以外は同じ化学成分でしょう?

Natriumbikarbonat

お菓子つくり用のでは少量なので、大型パックのものを探しているところ。
カナダ在住です。

すぅさん

>微妙にトピずれでスミマセンが、カナダにお住いの方はクエン酸をどこで購入されていますか?
>ドラッグストアを探してみましたがありませんでした。
>聞いたら取り寄せになるとのことで、量や値段はメーカーに問い合わせないとわからないと言われました。 できれば店頭で気軽に買えたらなーと思います。

という事でしたが、日にちが経っているので解決されているかと思います。

一応書くとやはり普通のドラッグストアでは手に入らないのでは無いかと思います。近くの
Shoppers Drug MartやPharmasaveで尋ねると、大抵「ここでは売ってないけどこの支店なら売ってる」と教えてくれると思います。その支店に行くと危険物に認定されているような商品も購入可です。手作り石鹸に必要なCaustic Sodaなども。物によってはIDを見せる必要があります。

私が購入した時のCitric Acidは50gでC$3.99でした。日本の価格と比べるととても割高ですが、環境に良いことと50gでも結構持ちます。

重曹は皆さんがおっしゃっている通りARM&HAMMERですね。何処のスーパーでも売っています。バルクコーナーでも売っています。

重曹使うと他の洗剤は要らないですよね。浴槽を洗う前に重曹泉を楽しんんだりしています。
芽すぅさん

いえ、こちらこそすみません。すぅさんが書き込みをされ、随分日にちが経ってからコメントしたのは自分ですので。

その後、citric acidをオーガニック系のお店で見つけました。500gでC$2.50。この値段を知ってしまうと50gでC$3.99なんて高かったです。あせあせ(飛び散る汗)

芽すぅさん

いひひ。なんだか安物買いバトルみたいになって参りました。あっかんべー

更なるものを見つけたときには、是非またご一報下さい。うれしい顔もみじ
デンマーク在住です。
近所のスーパーを探し回って見つけました。
”soda"と書いてあり、値段は1kg350円ぐらいです。
洗剤と一緒の所に売っていました。
クエン酸はまだ発見できていません涙
台湾在住です。
コストコで買いました。
数人でシェアしたので量と値段は分かりませんが
一人分1.5kgはあったように思います
エジプトで探してみました。

薬局にありました! アラビア語でソーディウム・バイカルボネーt。そのまんまです笑

どの薬局にでもあるわけではないけど、小さいところならなくて大きいところならある、というわけではないみたいです。小さい薬局で聞いたところ、引出しを開けてごそごそやっていましたが、詰め置きが切れていたみたいで、奥で詰めてくれました。小袋に入れてその場でホチキス止め。

1kgぐらい欲しかったので、そう言うと、アルバイトの店番の薬剤師のお兄さんは「重曹はこの袋にこのぐらい入れて売ってるから」 オーナーにそう言われているんだろうと推測。

「いくら?」
「1ポンド(約20円)」
「これ、何gぐらい?」
「5gぐらいかなあ」

計って詰めたわけではないのが、なんともこの国らしくアバウトです(笑) それと、要るときに要るだけ買うところ。

家で計ってみたら、50gありました笑

オーナーがいるときに交渉したら、もっと割安にまとめ買いできるかも。(ああ、ここでも交渉ですダッシュ(走り出す様)
バリ島在住です。

こちらではソーダ・クエ といいます。クエはお菓子のこと。

価格は1Kgが36円程度でしたが、
最近値上がりして60円ほどになってしまった。

安いので使いまくっていたので、
ちょっと残念ですが、もう生活にはかかせません。
タイ在住です。

重曹は、スーパーマーケットの手作りお菓子のコーナーで「Bicarbonate」でありました。お店によって値段は違いますが小袋200G入りで凡そ40円くらいだと思います。

未だクエン酸が見つかっていません!薬局かもしれない??
オーストラリア在住です。

初めて書き込みさせていただきます。
重曹はスーパーで購入できるのですが、クエン酸がまだ見つけられません。
何度かケミストで聞いてはみたんですが・・・
どなたかオーストラリアでクエン酸が手に入る所ご存知の方いらっしゃたら教えてください。
nanoさん

レスありがとうございますぴかぴか(新しい)
早速、探してみますexclamation ×2
まさかスーパーにあるとは思いませんでしたあっかんべー
メキシコの田舎在住です。

重曹はメキシコでもスーパーで手に入るのですが、量が少ない物しか置いてません。どこか大量売りしているような所を知っている方いらっしゃいましたら教えてください!

ちなみに、私の住んでいる所は田舎でしてコストコがありません、コストコに似たスーパーがあるのでそこでアメリカでは主流のARM & HAMMERが売ってないか(他のメーカーでも大量に入っている物も)探しましたが見つかりませんでした。店員さんに聞いても取り扱いがなく、薬局で売ってると言われました。(薬局は量が少ないです)

どなたか情報ございましたらよろしくお願いします。
あと、メキシコでもクエン酸は薬局で買えますか??
メキシコ在住です。

重曹はMateriales primasと言うお菓子その他の材料を売っているお店に有りました。値段は判りませんが、量り売りしてくれます。

あと、WALMARTにARM & HAMMERのメーカーが入っていて、たまに見かけたことがあります。掃除用品の所にありました。

また、確認はしてないのですが、メルカードの中にある日用雑貨などを扱っているお店、他に、駄菓子やナッツ、ドライフルーツなどを扱っているお店に有るかもです。

不確かな情報ですいません(謝)


クエン酸はFarma drogueria MEDINAという調剤薬局で扱っています。
にがりも売ってますよ。

ただ、全国展開しているわけでは無いようなので(カンクン在住の方は知らなかったです)調剤薬局でacido citrico探してみてください。
在米です。
スーパーの小麦粉などがあるベイキングコーなーやファーマシーにも黄色い箱でBakingSodaと書かれて売ってます。
同じサイズで見た目ほぼ同じ2種類があって、一方はベーキング用の箱で、もう一方は正面をミシン目に沿って切り取ると中は薄紙が貼ってあり、そのまま靴箱や冷蔵庫などに入れて消臭剤として使えるようになっています。
このメーカーは猫砂メーカーや掃除用品メーカーなど多くのメーカーとタイアップして、『臭い取りや掃除にも有効』という位置づけを確率してるみたいです。
広東省からの報告です。
東莞市虎門の大きめのスーパーで発見しました。近所には売ってなかったので、足をのばしてみました。
イタリアです。

大手スーパーのEsselunga にて、オリジナルブランドの重曹500gで€0.68でした。

クエン酸は薬局で1kg入りのプラスチック容器入り€10.00でした。食用ではないやつです。
ちょっと高いですよね。
後で見たらネットで大量に買えばもっと安く買えそうです。大量といっても限度はありますが、次はネットで買うと思います。

ログインすると、残り76件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

重曹研究会 更新情報

重曹研究会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。