ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

リンパ浮腫コミュの蜂か織炎

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今年の10月に入院したんですけどまた昨日炎症起こして入院になってしまいました。こんな立て続けでなるのは始めてですバッド(下向き矢印)いつも深部のほうで炎症起こすらしくバッド(下向き矢印)39度でます。甘いもの食べ過ぎたからかな台風台風

コメント(9)

蜂か織炎の1番の治療は、抗生物質の投与、
アクリノーゼによるリバ湿布、冷却、安静ですクローバー


私も繰り返しおこすため、リンパ管を静脈に吻合する手術を数回してからは、あまりおこさなくなりましたが、
根本的には傷をつけないようにするしかないみたいです…
みなさんも炎症起こしてるんですね。
私は今回も深部での炎症ということで、前に深部のリンパ管は動脈にそって流れてる?ようなことを聞いたんですが血流の良し悪しと関係するんでしょうか?
私の足は原発性で太さはさほど太くないしすごい太い人でも炎症起きないひとは起きないって聞いてるんでやはり血流の流れは関係してるのかな?免疫力が下がるとなりやすいとか…
はじめまして、私も初めてなってただいま入院中です。
蚊にもかかわらず刺されてないのに、怪我もしてなくてもなっちゃうんですね…またなるの嫌だな…

左腕、また蜂窩織炎になってしまい、入院、点滴しました。

リンパ浮腫を発症してから何度も繰り返しています…。

きついですよね。
私は子宮頚癌から、リンパ浮腫、8年後の今年初めて蜂窩識炎のなりました。42℃まで熱が上がり、つい最近迄入院してました。リンパ浮腫辛いですよね
先週まで蜂窩織炎で入院しました。二回目で、去年の今頃も蜂窩織炎で入院しました(*_*)
これから虫が多い季節。また蜂窩織炎繰り返す季節になりました。

憂鬱です
皆さん、かなり、辛い思いされてるんですね。炎症は、もう、峠を越しましたが、識炎を、起こすと、リンパ浮腫は、治らないと、13年前に、築地国立癌センターの看護師さん達に、強く、言われました。今は、人工股間節を、入れて、リンパ膿腫で、3回も切って、リンパ浮腫だから、永遠に膿腫が出来るんじゃないかと、過呼吸を起こす位、ドキドキしてます。炎症は、深爪しただけでも、そこから、ばい菌が入り、なりますので、気をつけて下さいませね。手(グー)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

リンパ浮腫 更新情報

リンパ浮腫のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング